星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 健康福祉部 こども・高齢者支援室こども未来課
  4. 子育て支援センター
  5. ZOOMを利用した子育て相談を行っています

ZOOMを利用した子育て相談を行っています

名寄市地域子育て支援センターひまわりらんどは、新型コロナウイルスの感染状況により、ひまわりらんどへの来所が不安である等、子育てに関する不安や悩みを気軽に相談することができない子育て中の方に対し、お互いに顔が見える形で安心して相談を行えるZOOMを利用した子育て相談を行っています。


詳細は以下のとおりになります

対象

名寄市内の就学前までのお子さんをもつ保護者の方

トップに戻る

相談内容

子育てに関すること
1. 育児の悩み
2. 子育てに関する制度について
3. 保育所や幼稚園について

トップに戻る

相談時間

相談受付日:月曜日から金曜日(土日、祝日は除く)
相談時間 :午前9時30分から午後12時まで
午後1時30分から午後4時まで
(注記)1回の相談時間は30分程度になります。

トップに戻る

相談に必要な手続き等

準備するもの
ZOOMでの相談を行うには、以下の準備が必要となります。
1. カメラ・マイク付きのパソコンまたはスマートフォン
2. メールアドレス
3. オンライン会議アプリ「ZOOM Cloud Meetings」の取得(インストール)
(注記)ZOOMのIDを作成しなくても相談はできます。

トップに戻る

ZOOM相談の利用の流れ

1. 名寄市地域子育て支援センターひまわりらんどへ電話でご連絡ください。(電話番号:2-5683)
⇒ 相談日時を決定します。
2. 名寄市地域子育て支援センターひまわりらんどのメールアドレスへ予約した相談日時と名前、電話番号を入力したメールを送信してください。
(下記お問い合わせのメールアドレスから送信してください。)
3. メール送信後、後日ZOOM相談の招待URLが届きます。
4. 相談日時に招待URLからZOOM相談へご参加ください。

下記が詳細になります。



(1)電話での予約完了後、メールを送信する
(件名、名前、予約日時、電話番号を必ず記載してください。)
(例)
件名:子育て相談の予約
お名前:
予約希望日時:
電話番号:

ZOOM相談での注意点

・相談時はカメラとマイクをONにしてください。
・相談中の録画および録音はご遠慮ください。
・相談は無料ですが、利用にあたっての通信料は自己負担となります
・相談日時で都合が悪くなった場合は電話等で連絡をお願いします。

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

名寄市子育て支援センターひまわりらんど



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /