星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総合政策部 秘書広報課
  4. プロモーション推進係
  5. 【応募終了】インスタグラムフォトコンテスト「#レトロナヨロ」

【応募終了】インスタグラムフォトコンテスト「#レトロナヨロ」

たくさんのご応募ありがとうございました!

9月30日をもちましてインスタグラムフォトコンテスト「#レトロナヨロ」の応募を締め切りました。
今回のフォトコンテストには212件の素敵な作品をご応募いただきました!
名寄の懐かしさが伝わる暖かな作品をご応募いただきありがとうございました!

トップに戻る

インスタグラムフォトコンテスト実施について

名寄には、懐かしさを感じるレトロな街並みやグルメなどの魅力が溢れています。あなたが見つけたレトロな名寄の写真を投稿してみませんか?

応募テーマ

私が見つけたレトロナヨロ

部門

(1)カメラ部門 …#カメラ
一眼レフ、ミラーレス一眼 等の機材で撮影した作品

(2)スマホ部門 …#スマホ
スマートフォンで撮影した作品

応募資格

インスタグラムアカウントをお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。
(アカウント設定を公開にしてください)

応募方法

STEP1
[画像:インスタグラムコード] こちらからフォローいただけます

インスタグラムで名寄市秘書広報課公式アカウント@hibi.nayoroをフォローしてください。

STEP2
名寄市内のレトロを感じる写真を撮影
STEP3
ハッシュタグ「#レトロナヨロ」「#ヒビナヨロ」「#カメラ or #スマホ」をつけて投稿してください。

応募期間

2024年7月1日(月曜日)〜 2024年9月30日(月曜日)

次の要項・規約

次の要項・規約をよくお読みいただき、ご応募ください。

賞(各部門)

グランプリ ・・・ 1名様
Yoroca 5,000ポイント
準グランプリ ・・・ 1名様
Yoroca 3,000ポイント
入賞 ・・・ 1名様
Yoroca 1,000ポイント

審査員

フォトグラファー 沼田 学 様
札幌市生まれ。
早稲田大学卒業写真ワークショップコルプス修了。2003年独立。
東京を拠点に雑誌、書籍、広告、WEB、ムービーなどを中心にアンダーグラウンドな文化を
ドキュメントすることに軸足をおき、幅ひろく活躍。
餅つき好きが高じ、出張餅つきユニット『もちはもちや』としても活動中。
しかく写真集
・2017「築地魚河岸ブルース」東京キララ社
・2015「CRP CUBA HAVANA 2015」CRP
しかくコレクション
清里フォトアートミュージアム
伊豆倉写真店 様
スタジオ稲場 様
名寄市長 加藤剛士

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総合政策部 秘書広報課 プロモーション推進係



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /