星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総務部 防災担当
  4. 防災情報
  5. 水害時等の避難情報が変わります!

水害時等の避難情報が変わります!

警戒レベル4(避難指示)で必ず避難!避難勧告は廃止です

災害対策基本法が令和3年5月に改正されたことに伴い、市から発令される避難情報の名称が変更されます。
これまでの「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されました。
大雨等で災害発生のおそれが高い状況で、「避難指示」が発令された場合は、危険な場所から必ず避難してください。

トップに戻る

避難情報は次のように変わります

しかく避難に時間のかかる高齢者や体が不自由な方などの避難を促す『警戒レベル3』の「避難準備・高齢者等避難開始」が
「高齢者避難開始」に変更されました。
しかく『警戒レベル4』には「避難勧告」と「避難指示(緊急)」の2つが位置づけられていましたが、その差がわかりにく
かったことから「避難指示」に一本化されました。
しかく既に災害が発生した状況等であり、命の危険が迫っている状況を知らせる「警戒レベル5」は、「災害発生情報」から
「緊急安全確保」に変更されました。

トップに戻る

お問い合せ・担当窓口

総務部 防災担当

  • 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 電話番号:01654-3-2111
  • ファクシミリ:01654-2-5644
  • メール:ny-bosai@city.nayoro.lg.jp


名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /