星・雪・きらめき 緑の里 なよろ


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. フォトでお知らせ
  3. 2023年
  4. 2023年9月25日 ×ばつ名寄市立大学 商品開発プロジェクト 記者会見

2023年9月25日 ×ばつ名寄市立大学 商品開発プロジェクト 記者会見

市立大学図書館プレゼンテーションルームで「SAIJO×名寄市立大学 商品開発プロジェクト」の記者会見が行われました。
これは、産学が連携し学生考案レシピの商品開発を行うことにより、学生の学びの機会の創出、地域貢献や経済活性を図ることが目的で、本プロジェクトは今年で3年目となります。
今年は、栄養学科の学生たちにより「1/2日の野菜が摂れる!カラフルタコライス」と「食物繊維を補う!お助け5色丼」が考案されました。
タコライスを考案したチームの滝田さりなさん(栄養学科3年)は「野菜を細かくすることで意識せずに摂取でき、誰もが美味しいと感じる辛さになっており、体も心も満たされるタコライスになっています」と、5色丼を考案したチームの滝本桜歩さん(栄養学科3年)は「体の内側からキレイにをテーマに、食物繊維が簡単に摂取できる丼で、5色で見た目も楽しめます。多くの人に楽しんでほしいです」とメニューのコンセプトを紹介しました。
それぞれのメニューは、西條4店舗(名寄店、士別店、稚内店、枝幸店)で販売され、タコライスは10月13日から11月5日までの金曜、土曜、日曜日に税込み537円で、5食丼は11月10日から12月3日までの金曜、土曜、日曜日に税込み486円で販売されます。

記事で紹介している写真です。写真を選択すると別ウィンドウで大きいサイズの写真が表示されます。



名寄市役所
  • (開庁時間:[平日]8時45分から17時30分)
  • 電話:01654-3-2111(交換)
  • メール:nayoro@city.nayoro.lg.jp
  • 名寄庁舎 〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
  • 風連庁舎 〒098-0507 北海道名寄市風連町西町196番地1
  • 智恵文支所 〒098-2181 北海道名寄市字智恵文11線北2番地

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /