名寄市バリアフリーマップ〜多目的トイレ〜
名寄庁舎のトイレ
地域の障がい福祉について話し合いをする場である「名寄市障害者自立支援協議会」で、名寄市のバリアフリーについて考えることになり、市内の公共施設等の多目的トイレについて調べ、次のとおりまとめました。外出の際に、ぜひ、ご活用ください。
多目的トイレとは、車いす使用者が利用できる広さや手すり等に加えて、オストメイト対応の設備、乳幼児対応の設備等を備えることで、高齢者、障がい者、子ども連れ等の多様な人が利用できるトイレのことです。
名寄市バリアフリーマップ〜多目的トイレ〜
[フレーム]
●くろまるオレンジ色のトイレマーカーを選択すると、トイレの設備情報を見ることができます。
添付の「名寄市バリアフリー情報〜多目的トイレ〜」も併せてご活用ください。
添付の「名寄市バリアフリー情報〜多目的トイレ〜」も併せてご活用ください。
お問い合せ・担当窓口
健康福祉部 基幹相談支援センター
- 住所:郵便番号096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番地
- 電話番号:01654-3-2111
- ファクシミリ:01654-9-2089
- メール:ny-kikansoudan@city.nayoro.lg.jp