[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業生活部 > 産業観光課 > 中学生向け産業教育「丸亀市地元企業PR事業」を開催しました!!

本文

中学生向け産業教育「丸亀市地元企業PR事業」を開催しました!!

ページID:0003124 更新日:2025年11月14日更新

丸亀市では、市内中学生(2年生)に地元企業の魅力を知ってもらい、将来、地元丸亀での就労・定住増加につなげることを目的に「地元企業PR事業」を行っています。
企業関係者のご協力をいただきながら、会場内に企業別のブースを設け、数名の生徒グループが各ブースを訪問し、企業担当者の方から企業の特徴や魅力、仕事内容などの説明を受けます。
生徒の皆さんにとって、自分の将来の進路を考えるきっかけの場となり、また、進学等で市外に出ても、故郷丸亀に帰り、地元企業に就職するということが選択肢の一つとなればと考えています。

当日ご参加いただきました企業関係者の皆さんに御礼申し上げます。

(注記)本事業にご参加いただける市内企業関係者の方がいらっしゃいましたら、丸亀市産業観光課(Tel:0877-24-8844)までご連絡ください。

令和7年度 開催状況

  1. 令和7年9月3日(水曜日)10時00分〜11時15分
    対象者:丸亀市立東中学校2年生(175名参加)
    場所:丸亀市民体育館
    参加企業:32社
  2. 令和7年9月3日(水曜日)14時00分〜15時15分
    対象者:丸亀市立南中学校2年生(213名参加)
    場所:丸亀市民体育館
    参加企業:34社
  3. 令和7年9月5日(金曜日)13時45分〜15時00分
    対象者:丸亀市立飯山中学校2年生(139名参加)
    場所:丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス大ホール
    参加企業:26社
  4. 令和7年10月23日(木曜日)10時00分〜11時15分
    対象者:大手前丸亀中学校2年生(70名参加)
    香川県藤井中学校2年生(95名参加)
    丸亀市立綾歌中学校2年生(90名参加)
    ​ 丸亀市立広島中学校2年生(1名参加)
    場所:丸亀市民体育館
    参加企業:30社
  5. 令和7年10月23日(木曜日)13時45分〜15時00分
    対象者:丸亀市立西中学校2年生(260名参加)
    丸亀市立本島中学校2年生(3名参加)
    場所:丸亀市民体育館
    参加企業:34社

参加企業は参加企業ガイド [PDFファイル/6.97MB]をご覧ください。

開催状況写真

開催状況写真1

開催状況写真2

Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /