本文
可燃・不燃ごみの正しい分け方・出し方
ページID:0002380
更新日:2022年12月22日更新
・家庭ごみのうち「可燃ごみ」と「不燃ごみ」は必ず市指定ごみ袋で出してください。
大400円、大(マチ付き)400円、中300円、小200円、特小150円(各10枚入り)を、市指定販売店で購入してください。
・旧綾歌町指定ごみ袋および婆娑羅のごみ袋は可燃・不燃ごみ用として使用できます。
可燃ごみの分け方のページ
不燃ごみの分け方
画像:可燃ごみ・不燃ごみは、丸亀市指定ごみ袋(有料)で出してください。
画像:お願い
「ごみ収集について」に戻る