[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 政策課 > 第一次丸亀市総合計画(平成24〜28年度)

本文

第一次丸亀市総合計画(平成24〜28年度)

ページID:0001821 更新日:2022年12月22日更新

後期基本計画

後期基本計画の画像
平成24年度からスタートした後期基本計画では、基本構想に掲げる「丸亀市の将来像」「まちづくりの基本理念」「行政運営の方針」などは引き継ぎつつ、前期5年間の社会情勢の変化等を考慮して、政策体系を再構築しました。
平成28年度までの5年間を計画期間とし、本市の目指す将来像の実現に向けて、次のステップに進むまちづくりの指針とします。
今回は、より広く市民の皆様に本市のまちづくりを知っていただき、興味や関心を持っていただくために以下の3種類の冊子を製作しました。

実施計画

基本計画で定めた施策を進めるための指針となるもので、具体的な事業概要や年度ごとの事業費などを示すものです。
年度ごとの行政評価や予算編成などと連動したなかで、必要な見直しを行うため、計画期間は3年ですが、毎年度見直しを行うローリング方式を採用しています。

平成28〜30年度[PDFファイル/1.04MB]
平成27〜29年度[PDFファイル/1.06MB]
平成26〜28年度[PDFファイル/1.05MB]
平成25〜27年度[PDFファイル/1.06MB]
平成24〜26年度[PDFファイル/412KB]

丸亀市総合計画審議会

平成24年3月19日の第7回総合計画審議会終了後、審議会会長から市長へ答申書が提出されました。
内容は次のとおりです。
答申書
丸亀市総合計画後期基本計画(案)
丸亀市総合計画審議会の画像

第7回審議会(平成24年3月19日開催) 議事録[PDFファイル/27KB]
第6回審議会(平成24年2月10日開催) 議事録[PDFファイル/33KB]
第5回審議会(平成24年1月24日開催) 議事録[PDFファイル/36KB]
第4回審議会(平成23年11月29日開催) 議事録[PDFファイル/39KB]
第3回審議会(平成23年7月12日開催) 議事録[PDFファイル/37KB]
第2回審議会(平成23年1月25日開催) 議事録[PDFファイル/54KB]
第1回審議会(平成22年11月18日開催) 議事録[PDFファイル/213KB]

総合計画後期基本計画(素案)についてのパブリックコメント

平成24年2月1日から平成24年3月2日まで実施した総合計画後期基本計画(素案)に関するパブリックコメントの結果は次のとおりです。
意見の概要と市の考え方[PDFファイル/12KB]

丸亀中学生未来会議

平成23年8月25日には、総合計画後期基本計画の策定に将来を担う若い世代の意見を反映させるため、市内7中学校から25人が参加して、まちづくりに関するワークショップを開催しました。
開催概要[PDFファイル/52KB]
意見の取りまとめ[PDFファイル/13KB]

丸亀中学生未来会議の画像1丸亀中学生未来会議の画像2丸亀中学生未来会議の画像3丸亀中学生未来会議の画像4

Aグループワークシート[PDFファイル/38KB]
Bグループワークシート[PDFファイル/39KB]
Cグループワークシート[PDFファイル/47KB]
Dグループワークシート[PDFファイル/44KB]

丸亀市総合計画策定に係るアンケート

市民の皆さんの声を総合計画の策定に生かすため、平成22年7月下旬から8月にかけて無作為抽出(3,000人)によるアンケート調査を実施しました。
調査結果[PDFファイル/594KB]

Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /