本文
丸亀市の計画・指針一覧(総合計画の体系別)
丸亀市の各分野の個別計画を、第二次丸亀市総合計画の体系に沿って整理しています。
それぞれの計画は、「計画の名称」、「計画期間(年度)」、「担当部署」の順に掲載しています。
基本方針1 心豊かな子どもが育つまち
1 子どもの教育の充実
2 子育て支援の充実
基本方針2 安心して暮らせるまち
3 環境に配慮した社会づくり
令和6年度(2024年度)〜令和12年度(2030年度)
4 廃棄物の適正処理と再資源化
5 緑のまちづくりの推進
6 土地利用と住環境の充実
平成23年度(2011年度)〜
7 公共交通の充実と離島振興
8 道路環境の整備
令和4年度(2022年度)〜令和8年度(2026年度)
建設課
令和5年度(2023年度)〜
9 生活排水処理施設の整備
丸亀市公共下水道事業計画
昭和46年度〜令和10年度 (2028年度)
下水道課
丸亀市公共下水道全体計画
昭和46年度〜令和26年度(2044年度)
丸亀市流域関連特定環境保全 公共下水道事業計画
平成7年度〜令和6年度(2024年度)
丸亀市流域関連特定環境保全 公共下水道全体計画
平成7年度〜令和17年度(2035年度)
丸亀市流域関連公共下水道事業計画
平成5年度〜令和6年度(2024年度)
丸亀市流域関連公共下水道全体計画
平成5年度〜令和17年度(2035年度)
中讃・西讃地域循環型社会形成推進地域計画
令和3年度(2021年度)〜令和9年度(2027年度)
10 災害に強い都市基盤の整備
令和7年度(2025年度)〜令和16年度(2034年度)
危機管理課11 危機管理体制の強化
丸亀市水防計画
平成17年度〜
平成28年度(2016年度)〜
平成18年度〜
12 消防・救急体制の充実
13 交通安全・生活安全の充実
基本方針3 活力みなぎるまち
14 農林水産業の振興
丸亀市農業振興地域整備計画
平成24年度〜
農林水産課
田園環境整備マスタープラン
平成19年度〜
丸亀市森林整備計画
令和3年度(2021年度)〜令和13年度(2031年度)
丸亀市特定間伐等促進計画
令和3年度(2021年度)〜令和12年度(2030年度)
15 商工業の振興
16 観光・交流の促進
基本方針4 健康に暮らせるまち
17 地域保健・医療の充実
18 高齢者福祉の充実
19 障がい者福祉の充実
令和6年度(2024年度)〜令和8年度(2026年度)
20 暮らしを支える福祉の充実
基本方針5 みんなでつくるまち
21 歴史的資源の保存と活用
22 文化芸術の振興
23 生涯学習活動の推進
24 スポーツの振興
25 人権尊重社会の実現
26 男女共同参画社会の実現
27 情報発信と地域情報化
28 市民参画と協働の推進
29 地域コミュニティの活性化
30 財政運営の効率化
31 行政運営の最適化と広域連携の推進
令和4年度(2022年度)〜令和8年度(2026年度)