本文
「合格祈願☆マンホールカードお守り作成キット」の配布について
マンホールカードお守りとは
マンホールの蓋は、
- 形が「すべて丸」い
- どんな角度になっても穴に「落ちない」
- 表面に凹凸があり「滑らない」
ことから、受験生にとって大変縁起が良いと注目を集めています。
そこで、丸亀市下水道課では、下水道に興味・関心を持ってもらうきっかけとして「合格祈願☆マンホールカードお守り作成キット」を期間限定で無料配布します!
キット紹介
作成キットは
- 作り方を記載した用紙
- 台紙本体(和紙風)
- 丸亀市のマンホールカード
- 叶い結びされたひも
がセットになっています。
※(注記)台紙本体のデザインは黄色と緑色の2種類からお選びいただけます。(先着順。各300ずつご用意しております。)
今年は丸亀市市制施行20周年の節目として、記念ロゴマークがデザインされた台紙と、丸亀城の石垣復旧を祈願し昨年新たに登場した「とり奉行骨付じゅうじゅうとニッカリ青江」のマンホールカードをご用意しました!
黄色のお守りは、「努力が花開き、夢が実るように」という願いを込めて、桜の花びらを散りばめた温かみのあるデザインになっており、
緑色のお守りは、「未来への希望」や「幸運をもたらす」よう願いを込めて、カラフルな星を散りばめた華やかなデザインになっています。
表 裏
また、お守りの内側には、お願い事を書き込めるスペースを設けています。
願いを込めながら作成したお守りはご利益抜群!
付属のひもを結べば、持ち運ぶこともできますよ。
自分や大切な方への合格祈願に、いかがですか?
内側
配布に関する情報
(1)配布日時
令和7年12月13日(土曜日)〜令和7年12月19日(金曜日)
【土日】 10時00分〜15時00分
【平日】 8時30分〜17時15分
(2)配布場所
【土日】 マルタス1階 オープンラウンジ
【平日】 丸亀市役所3階 下水道課
(3)定員
先着600名(なくなり次第、配布終了となりますのでご了承ください。)
(4)対象
来庁者1名につき黄色・緑色いずれか1枚
(5)注意事項
- 電話での取り置き予約や、郵送での対応はいたしかねます。
- 転売目的での受取はご遠慮ください。
ご利益を高めるために…
令和7年11月19日 丸亀市山北町にある山北八幡神社で、骨付じゅうじゅうと下水道課職員が受験生の合格をお祈りしてきました。
2356
山北八幡神社は丸亀藩主代々の祈願所として格式を誇る市民の総氏神様です。
神社の全体像じゅうと神社1じゅうじゅうと神社2
丸亀市下水道課一同、受験生の合格を心よりお祈りしています(^^)