ページ番号:996904885

介護人材リンク集

更新日:2025年9月8日

東京都の取り組み

ふくし・保育の資格で輝く!応援プロジェクト事業

福祉関連の資格をお持ちで、今は現場から離れている方や、これから福祉現場で力を発揮したいと考えている方に向けた取り組みです。
情報提供やキャリアカウンセリング、リスキリング研修等により就職を支援します。さらに、ポータルサイト「ふくむすび」への登録時やマッチング支援を受けて就職する際に、対象者に「東京ポイント」を付与します。

ふくし・保育の資格で輝く!応援プロジェクト 特設サイト(外部サイト) 外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。

東京都介護人材確保対策事業

東京都では、実際に介護施設や事業所で現場を体験していただき、介護サービスや業務内容の理解を深めて、自分の適性や職場の雰囲気を知り、ミスマッチを防止し、定着を図ることを目的とした取り組みを実施しています。あわせて、無料の介護職員初任者研修を開講し、資格取得を支援することにより、介護分野の人材確保と定着を図ります。

東京都福祉局 介護人材確保対策事業(外部サイト) 外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。

東京都福祉人材バンクシステム「ふくむすび」

東京都は、介護、保育、障害福祉分野など福祉の職場に興味のある方に職場選びの参考となる情報を発信し、一人でも多くの方を、自分に合った福祉職場につないでいけるよう、Webサイト『ふくむすび』(東京都福祉人材情報バンクシステム)を開設し、福祉職場に興味のある皆様に、役立つ情報を発信しています。

東京都福祉人材バンクシステム「ふくむすび」(外部サイト) 外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。

東京都福祉人材センター

東京都福祉人材センターは、社会福祉法に基づき東京都知事の指定を受けて、社会福祉法人東京都社会福祉協議会が運営しています。福祉の仕事に就くことを希望されている方に対して、資格取得や就職活動等の相談、福祉の仕事の紹介・あっ旋、各種セミナーや面接会等を実施しています。

東京都福祉人材センター(外部サイト) 外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。

東京都福祉局 福祉人材の確保・定着・育成

上記の他、東京都で実施している福祉人材の確保・定着・育成の取り組みは以下のリンクのページをご覧ください。

東京都福祉局 福祉人材の確保・定着・育成(外部サイト) 外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。