第1回小牧市地域協議会市民会議

更新日:2017年08月31日

ページID: 9358

第1回地域協議会市民会議の様子

区長会連合会長の舩橋茂行委員へ市長が委嘱状を交付している写真

委嘱状交付の様子

第1回目は、委員の初顔合わせでした。まず、山下市長から全委員を代表して、区長会連合会長の舩橋茂行委員へ委嘱状の交付があり、挨拶において、地域協議会の制度設計を進めるにあたり、市民会議の各委員に知恵をお借りしたいとの協力依頼がありました。

各委員から活発な議論が交わされている意見交換の様子の写真

意見交換

その後、正副会長の選任を行い、会長に社会福祉協議会会長の稲垣喜久治委員、副会長に子ども会連絡協議会会長の伊東聖史委員が選任されました。会議ではこれまでの取り組みとして、区長会をはじめ老人会や子ども会などの各種団体と意見交換会を開催してきたことや、その際のアンケート結果についての報告があり、その後、意見交換が行われました。

意見交換では、地域協議会の単位や各団体の取り組み状況などについて、各委員から活発な議論がかわされました。

会議開催状況

平成24年7月12日木曜日 午前10時から正午0時

議事次第 (PDFファイル: 39.5KB)

配布資料1 (PDFファイル: 92.4KB)

配布資料2 (PDFファイル: 665.1KB)

配布資料3 (PDFファイル: 5.2MB)

要綱 (PDFファイル: 47.0KB)

会議録 (PDFファイル: 186.3KB)

関連リンク

地域協議会について詳しくは下記リンクをご覧ください。

地域協議会の設立を進めています

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 支え合い協働推進課 支え合いコミュニティ係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1149 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから