止水板設置補助金制度について

公開日 2018年04月01日

更新日 2018年04月01日

だいやまーく 止水板設置補助金制度が始まりました

平成30年4月1日より、止水板設置補助金制度が始まりました。

市内にて、過去に浸水被害を受けた地域または今後浸水被害が想定される地域の建物を対象に、

止水板設置工事費用の2分の1(上限30万円)を、予算の範囲内において補助します。

だいやまーく 止水板とは?

止水板は、耐水性能を持つ素材の板で、建物の出入口などに設置する事ができ、取り外し可能な

ものです。土のうを積上げるのに対し、軽量かつ短時間で設置する事ができます。

また土のうと比較し、止水能力も優れています。

だいやまーく 制度の利用について

止水板設置補助金制度の利用方法、申請の流れにつきましては、下記添付の「羽生市止水板設置

補助金交付要綱」および「止水板設置補助金制度について」をご覧下さい。

羽生市止水板設置補助金交付要綱[PDF:147KB]

止水板設置補助金制度について[PDF:237KB]

各種申請書につきましては、下記添付資料からダウンロードしていただくか、もしくは建設課窓口

までお越し下さい。

交付申請書 様式第1号[PDF:69KB]
変更承認申請書 様式第4号[PDF:46KB]
完了報告書 様式第7号[PDF:48KB]

また、その他の参考資料も必要に応じてご活用下さい。

お問い合わせ

建設課 048-561-1121(内線251)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /