安全・安心のために
- 緊急情報 一覧
-
現在、情報はありません。
注目情報
- 市政情報
- 【広報はだの】11月15日号を発行しました
- 市政情報
- 【市制施行70周年記念】秦野駅の列車接近メロディーにLUNA SEA楽曲の採用が決定
- 市政情報
- 【動画公開中】秦野市市制施行70周年記念映像
- 市政情報
- 販売中 HADANOカレンダー2026
- くらしの情報
- 【施設予約システム】令和8年2月20日にリニューアルします
- くらしの情報
- 【諏訪市交流企画】原田泰治の描いた「ふるさとの旅路」展
- くらしの情報
- 【好評開催中】秋のカルチャーパーク彫刻巡りデジタルスタンプラリー
- 市政情報
- 「スマホでGO!花匂いデジタルスタンプラリー」開催中
- くらしの情報
- 本町地区民生委員児童委員協議会
- 市政情報
- メディア掲載情報
新着情報
- 11月22日 くらしの情報
- 東公民館の講座案内
- 11月22日 観光情報
- 弘法の里湯のご案内
- 11月21日 くらしの情報
- 求職者就職支援事業
- 11月21日 事業者の方
- 農業委員名簿
- 11月21日 くらしの情報
- インフルエンザ等に伴う秦野市立学校の臨時休業状況(学級閉鎖等)
- 11月21日 くらしの情報
- はだの浮世絵ギャラリー休室のお知らせ
- 11月21日 くらしの情報
- 大根公民館 これからの講座(企画)案内
- 11月21日 くらしの情報
- 本町公民館 最近開催した講座の紹介
- 11月21日 その他
- 令和7年12月第4回定例月会議の概要・結果を更新しました
- 11月21日 その他
- 第4回(12月)定例月会議で審査する陳情を掲載しました
- 11月21日 くらしの情報
- 本町公民館のこれからの講座案内
- 11月21日 くらしの情報
- はだのこども館「みんなでクリスマスゲームをたのしもう」
- 11月20日 くらしの情報
- 東公民館図書室からのお知らせ
- 11月20日 市政情報
- 秦野市選挙管理委員会会議の開催日程について
- 11月20日 くらしの情報
- ひとりで悩まず、まずはご相談ください/さまざまな悩みを相談できる窓口
- 11月19日 くらしの情報
- 秦野市立堀川公民館
- 11月19日 くらしの情報
- 秦野市空家バンク
- 11月19日 くらしの情報
- 北公民館のトピックスを更新しました
- 11月19日 くらしの情報
- 【11月1日から】秋のカルチャーパーク彫刻巡りデジタルスタンプラリー
- 11月18日 その他
- 秦野市議会の構成等を更新しました。
- 11月18日 その他
- 秦野市議会議員名簿を更新しました。
- 11月18日 市政情報
- 選挙出前授業・選挙関連物品の貸出
- 11月18日 くらしの情報
- N95マスクの寄贈及び寄贈式
- 11月17日 くらしの情報
- 東公民館まつり
- 11月17日 くらしの情報
- 催し案内
- 11月17日 くらしの情報
- 始めよう、フレイル予防のための健康習慣
- 11月17日 くらしの情報
- 中学校給食の献立(2学期)
- 11月16日 その他
- 声の議会だよりを更新しました。
- 11月15日 くらしの情報
- 野外彫刻鑑賞アートウォーキング
- 11月15日 市政情報
- 秦野市長選挙に係る立候補予定者事前説明会
- 11月15日 くらしの情報
- 令和7年度きれいな道づくり活動への参加ボランティアを募集中
- 11月14日 くらしの情報
- 秦野市介護サービス相談員募集
- 11月14日 事業者の方
- 入札・契約情報
- 11月14日 事業者の方
- 入札の公告
- 11月14日 市政情報
- 令和7年度後期 職員採用試験第1次試験合格発表
- 11月14日 くらしの情報
- 地域のこども・子育て支援 はだのっ子未来応援サポーターを紹介します
- 11月14日 くらしの情報
- 第55回秦野市展(令和7年度)
- 11月14日 くらしの情報
- インフルエンザの警報が発令されました
- 11月13日 市政情報
- 秦野市多世代交流施設市民説明会
- 11月13日 くらしの情報
- 堀川公民館 図書室からお知らせ
- 11月13日 くらしの情報
- 【彫刻のあるまち 秦野】市制70周年記念 野外彫刻設置プロジェクト(クラウドファンディング)
- 11月10日 市政情報
- 「人口と世帯数」を更新しました
- 11月10日 くらしの情報
- 事業についてのお知らせ
- 11月10日 くらしの情報
- 令和7年度 はだの生涯学習講座
- 11月9日 くらしの情報
- 西公民館トピックス
市民の声
秦野をもっと知る
秦野市の人口・世帯数
令和7年11月1日現在
- 人口
- 159,910人
- 世帯数
- 74,251世帯