ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > こども支援課 > JR特定者用定期乗車券割引制度

JR特定者用定期乗車券割引制度

掲載日:2025年4月1日更新 ページID:0288466

JR特定者用定期乗車券割引制度

児童扶養手当の支給を受けている世帯の世帯員(扶養義務者含む)が、JRの通勤定期乗車券を購入する場合、およそ3割引で購入できます。なお、学割等との併用はできません。
制度を利用するには「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付を受ける必要があります。

特定者資格証明書の交付

「特定者資格証明書 交付申請書」(用紙はこども支援課にあります)に以下の添付書類等を添えて、資格証の交付を受ける本人が申請してください。発行する証明書は1年間有効です。
ただし、住所などに変更があった場合には再度申請が必要です。また、児童扶養手当の資格を喪失した場合や全部支給停止になった場合には無効になります。

添付書類等
・児童扶養手当証書
・証明写真(縦4c×ばつ横3cm、6ケ月以内撮影のもの)

(注記)証明写真について本人確認を行いますので必ず申請者本人がお手続きください。

特定者用定期乗車券購入証明書の交付

「特定者用定期乗車券購入証明書 交付申請書」(用紙はこども支援課にあります)に以下の添付書類等を添えて申請してください。発行する証明書は6カ月間有効です。
ただし、児童扶養手当の資格を喪失した場合や全部支給停止になった場合には利用できません。

添付書類等
・特定者資格証明書

通勤定期乗車券の購入など

JRの窓口で、通勤定期乗車券購入申込書に「特定者用定期乗車券購入証明書」を添えて提出してください。

(注記)特定者資格証明書は、係員に求められた際に提示する必要がありますので携帯してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /