社会福祉法人 筑紫野市社会福祉協議会 - ブログ tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2012年08月20日:/blog//289 2025年09月08日T09:16:41Z 筑紫野市社会福祉協議会のスタッフが綴るブログです。 SELEsite 4.25 令和7年度不登校講演会を開催しました! tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.60058 2025年09月08日T03:12:44Z 2025年09月08日T09:16:41Z 令和7年度不登校講演会は「見方ひとつで子どもの味方になれる!〜不登校支援の現場か... chiku-syakyou 775 530 令和7年度不登校講演会は「見方ひとつで子どもの味方になれる!〜不登校支援の現場から〜」をテーマに、NPO法人ペアレント・スキルアップ福岡理事の石橋晴子さん(公認心理師)を講師にお迎えし、開催いたしました。

講師の石橋さんは筑紫野市教育委員会の登校支援員としても活躍されており、講演会ではご自身のご家族の経験をふまえてのお話や不登校児童を支援している現場のお話、そしてリフレーミング((注記))カードを使ったワークを行いました。
((注記)リフレーミングとは、物事の見方や枠組み(フレーム)を別の視点からとらえ直すことを意味します)

参加者の方からは「マイナスだと思っていることもリフレーミングをすることで長所と見ることができた」、「子どもの対応に悩んでいたが、考え方が広がり、参考になった」などの感想があがりました。
参加いただいた皆様、そして講師の石橋さん、ありがとうございました。

12月からは、『令和7年度不登校に悩む保護者支援サポーター養成講座』を開講いたします。
講師は教育文化研究所 代表の長阿彌幹生さんです。
この養成講座は、今後不登校の支援に携わりたいと考えている方や、不登校に悩んでいる保護者の方などを対象に開催しています。
興味・関心のある方はぜひご参加ください。お待ちしております。

チラシはこちら☟
R7不登校に悩む保護者支援サポーター養成講座チラシ.pdf

申込フォームはこちらから☟
https://forms.gle/KgFRsQEhkBAtJ7Ae7


]]>
サロンによらんね〜 <俗明院お元気かい(俗明院)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.60053 2025年09月03日T07:39:10Z 2025年09月08日T03:20:50Z 9月3日(水)、俗明院公民館にお邪魔し、10人の参加者と6名のボランティアでとて... chiku-syakyou 9月3日(水)、俗明院公民館にお邪魔し、10人の参加者と6名のボランティアでとても楽しく過ごしましたnote
最初に棒を使った体操と脳トレを行い、ゲームレールを2グループに分かれて実施しました。
各チーム作戦会議も行って大変盛り上がりましたhappy01

]]>
サロンによらんね〜 <ブーケサロン(京町)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.60030 2025年07月29日T04:18:21Z 2025年07月30日T23:43:28Z 7月18日(金)、京町公民館にお邪魔し、20人の参加者と14名のボランティアでと... chiku-syakyou 7月18日(金)、京町公民館にお邪魔し、20人の参加者と14名のボランティアでとても楽しく過ごしましたnote
最初に、京町保育所の年長クラスの園児との交流として、ダンス披露やサロン参加者とのふれあい遊び、誕生日お祝いがありましたshineその後、ゲーゴルゲームと室内用モルックを2グループに分かれて実施しました。
帰りはお手製の冷やし中華をいただき、皆さん笑顔いっぱいの時間でしたhappy01

]]>
サロンによらんね〜(下阿志岐いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59992 2025年07月03日T07:39:48Z 2025年07月07日T05:27:19Z Normal 0 0 2 false false fals... chiku-syakyou

5月20日 下阿志岐いきいきサロンへお邪魔しました!
今回はポケットボールとスカットボールを行いました!両ゲームとも個人戦を行い、ボールが高得点の箇所に入ると大盛り上がりでした。
休憩の後、脳トレ(漢字穴埋め問題)を行いました。


]]>
サロンによらんね〜(原いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59991 2025年07月03日T06:59:33Z 2025年07月07日T05:23:50Z Normal 0 0 2 false false fals... chiku-syakyou

5月20日 原いきいきサロンにお邪魔し、囲碁ボールと三段玉入れを2チームに分かれて行いました。参加者の皆さん、和気あいあいとした雰囲気の中、時には真剣な表情で勝負をしていました!!




]]>
サロンによらんね〜(山家3区イキイキサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59951 2025年05月16日T03:12:18Z 2025年05月19日T03:13:40Z 5月15日山家3区イキイキサロンにお邪魔しました。 あと出しジャンケンで脳トレを... chiku-syakyou 5月15日山家3区イキイキサロンにお邪魔しました。happy01 あと出しジャンケンで脳トレを

行った後、2チームに分かれてディスコンとボーリングを行いましたnote ディスコンでは、

ディスクの投げ方や位置などチームで作戦をたてながらゲームを楽しみましたshine

レクリエーションが終わった後は、みんなでお茶とお菓子をいただきながら

楽しくお話をしましたhappy01


]]>
サロンによらんね〜(美しが丘北区 ほっとステーションほほえみ) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59947 2025年05月12日T00:03:54Z 2025年05月13日T04:35:36Z 5月10日 美しが丘北区のいきいきサロン、ほっとステーションほほえみにお邪魔しま... chiku-syakyou 5月10日 美しが丘北区のいきいきサロン、ほっとステーションほほえみにお邪魔しましたhappy01

2組に分かれて、社協が持参したコミュニケーション麻雀と地域の方手作りのモルック

を交代で実施しましたnote 麻雀で脳トレをしてモルックで体を動かした後は、お世話人さんが

心を込めて作ってくれたランチを皆でいただきましたhappy01restaurant


]]>
サロンによらんね〜(天拝坂いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59941 2025年04月28日T08:17:33Z 2025年04月28日T08:20:21Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

4月21日 天拝坂いきいきサロンへお邪魔してコミュニケーション麻雀で2つのゲームを行いましたshine初めに手指の運動としてクレーンゲームを行い、その後4人1チームに分かれて数合わせゲームを行いました。他のチームのターンの時も、サイコロの数や計算に注目して全員で楽しんでゲームを楽しんでいましたhappy01


]]>
サロンによらんね〜(山口いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59940 2025年04月28日T08:12:17Z 2025年05月01日T00:30:55Z Normal 0 false 0 2 false ... chiku-syakyou

4月16日 山口いきいきサロンにお邪魔し、

2チームに分かれてオーバルボールを行いました。最初はボールを投げる度に声が挙がっていたのに少しずつ静かになっていき少し心配しましたが、実は皆さん勝負に真剣になっていただけでしたhappy01いくつになっても遊びに真剣になれるってステキだなぁ〜と思いましたshine

]]>
サロンによらんね〜(紫サロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59939 2025年04月28日T07:54:42Z 2025年04月28日T08:10:37Z Normal 0 0 2 false fa... chiku-syakyou

4月16日 紫サロンへお邪魔しました!今回は棒サッカーとゲームレールを行いましたhappy02棒サッカーは4チームに分かれて前半戦と後半戦を行い皆さん大盛り上がりshine休憩の後はゲームレールを2チームで2回行いました。チームごとに配置するトランプの場所を決める作戦タイムが盛り上がりましたshine


]]>
サロンによらんね〜(山家中央区いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59938 2025年04月28日T07:22:55Z 2025年05月01日T00:29:58Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

4月9日 山家中央区いきいきサロンにお邪魔し、4人5チームに分かれてポケネットを行いました。休憩を挟み脳トレであと出しじゃんけんゲームを行いましたshineレクリエーションの後は、社協から電話詐欺の注意喚起のためパンフレットを配布し、お世話人さん手作りのちらし寿司が配られましたhappy02

]]>
サロンによらんね〜(針摺いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59937 2025年04月28日T06:59:34Z 2025年05月01日T00:35:39Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou 4月7日 針摺いきいきサロンへお邪魔して、棒サッカー、ディスコン、ゲーゴルゲームを行いました。棒サッカーは2チームで、ディスコンとゲーゴルゲームは3チームに分かれて行いました。今回は3種類のゲームを行って、皆さん大変楽しんでいただけましたshineレクレーションの後にはお茶とお菓子が配られましたhappy02


]]>
地域福祉サポーターフォローアップ講座を開催しました!! tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59899 2025年03月27日T03:00:00Z 2025年03月26日T23:44:26Z 地域福祉サポーター(通称:ぐるっとサポーター)養成講座は、今年度で3年となりまし... chiku-syakyou 地域福祉サポーター(通称:ぐるっとサポーター)養成講座は、今年度で3年となりましたshine今回は1〜3期生の皆さんにお声かけをし、フォローアップ講座を実施しましたflair
現在、ぐるっとサポーターさんは福祉教育の支援が主な活動となっていますが、まず、社協より今年度の活動について報告し、次年度の方向性をお伝えしました。また、次年度の方向性のひとつとしてパラスポーツであるボッチャを福祉教育に取り入れることを検討しているため、皆さんに体験をしていただき、その後、災害時の炊き出しを想定したカレーライスづくりを行いましたnote


]]>
令和6年度第2回子育てサロン連絡会を開催しました! tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59897 2025年03月27日T03:00:00Z 2025年03月26日T23:43:40Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

令和7年3月5日(水)、子育てサロン連絡会を開催し、市内で活動している子育てサロンの関係者17名のご参加がありました。
当日は、株式会社明治の管理栄養士髙瀬様より、「赤ちゃんのための防災講座」をテーマにご講話いただきました。災害時の備えとして、液体ミルクの紹介や固形(キューブ型)ミルクを使った幼児向け防災食(味噌汁、ラッシー)を教えていただきました。講話後には、防災食の試食をしながら情報交換会を実施し、サロン同士のつながりと学びを深めました。

]]>
サロンによらんね〜 <西吉木いきいきサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59892 2025年03月24日T08:00:00Z 2025年03月24日T04:14:09Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou 3月18日西吉木いきいきサロンにお邪魔し、点鳥ルーレットとポケットボールを行いましたshine
点鳥ルーレットをビンゴ形式で行い、数字が揃うと「ビンゴ!」と大きな声が響き渡り盛り上がっていましたnote
日々グラウンドゴルフをされている方が多く、高得点のポケットに続々と入るレベルの高さにビックリしました。

]]>
サロンによらんね〜 <原いきいきサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59891 2025年03月24日T08:00:00Z 2025年04月28日T02:09:32Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月18日()、原いきいきサロンに行ってきましたsnow
新聞紙を丸めてテープを巻いた棒を使って、棒体操と棒サッカーを行いましたが、皆さんの元気に圧倒されましたhappy02
他にも、ゲーゴルゲームやディスコンなどのレクリエーションを実施し、
みぞれの降る寒い日でしたが、それにも負けず笑顔あふれるサロンでしたheart04

]]>
サロンによらんね〜 <塔原たけのこサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59890 2025年03月24日T08:00:00Z 2025年03月24日T04:10:01Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

312()塔原たけのこサロンにお邪魔しましたnotes
運動サポーターさんによるストレッチの後、社協よりレクリエーション
(ゲーゴルゲーム、雑学クイズ、ディスコン)を行いました!!
昼食は、和食ビストロ橙橙のお弁当をいただき、笑顔もあふれ、楽しい一日となりましたhappy02

]]>
サロンによらんね〜 <柚須原福祉サロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59882 2025年03月19日T03:00:00Z 2025年03月18日T08:45:40Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月6日()、柚須原サロンにて点鳥ルーレットを行いました。
点鳥ルーレットは立っても座っても出来るレクリエーションで、赤い打点を付属のハンマーで叩き、風見鶏が止まり向いた方向の点数が得点となります。
2回行い合計点数を競いあい、上位10人には景品が配られたので皆さん真剣勝負で楽しんでいました。
その後は「松花堂あられ」さんのパフォーマンスと世話人さんによるウクレレ演奏がありました。終始笑いが絶えず、和やかな時間を過ごさせていただきました。

]]>
サロンによらんね〜 <よちよちカフェ(岡田区)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59881 2025年03月19日T03:00:00Z 2025年03月18日T08:46:17Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月6日(木)、岡田公民館で行われているよちよちカフェを見学してきましたeye
今回のものづくりは、「ぺーバークイリング(細長い紙を巻いてパーツを作りいろいろ組み合わせて作るクラフト手芸)」でしたshine
細かい作業ですが、ボランティアの方がたくさんおられ、子どもたちが泣いたりぐずったりする事もなく、ママたちも安心して作成していましたhappy02

]]>
サロンによらんね〜 <ふれあいぽっかぽかサロン(宮田町区)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59887 2025年03月17日T08:00:00Z 2025年03月17日T07:46:58Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月5日()宮田町ふれあいぽっかぽかサロンに参加してきましたnotes
この日はゲーム大会ということで、輪投げ、ゲームレール、囲碁ボールを行いました。ぽっかぽかサロンでは囲碁ボールをするのが恒例で、皆さんとても上手で盛り上がりました。
ゲーム後は茶話会の時間となり、みなさんお元気で笑顔があふれるサロン活動でした。

]]>
すてき種Web通信「岡田区 朝のちいき学習室」 tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2024:/blog//289.59591 2024年08月29日T23:52:12Z 2024年09月02日T04:25:24Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

夏休みも終盤に差し掛かった8月21日(水)、岡田区で実施されている「朝のちいき学習室」にお邪魔しました。10日間の日程で小学生30名の申込みがあり、朝7時30分に集まり9時まで夏休みの宿題に取り組んでいました。宿題でわからないことがあった時はボランティアさんが丁寧に教えてくれます。

詳細は、福祉だより177号にも掲載していますのでご覧ください。

]]>
サロンによらんね〜<岡田よりあいカフェ > tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2024:/blog//289.59594 2024年08月30日T02:23:32Z 2024年09月02日T04:27:06Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

8月21日(水)、岡田よりあいカフェに参加しましたhappy02
今回のレクリエーションは”コミュニケーション麻雀”です。
麻雀と言っても一般的なものではなく、豆腐一丁程の大きさの牌を使用してゲームを行います。チーム制で協力しながら楽しんだ後は、サロンのお世話人さんお手製の昼食をいただきました。サロンの前に開催されていた朝のちいき学習室に来ていた小学生も1名一緒に参加していました。


]]>
令和6年度第2回サロン連絡会を開催しました!! tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59828 2025年02月12日T03:00:00Z 2025年02月12日T02:56:34Z 1月30日(木)と2月4日(火)の両日、サロン連絡会を開催しました。高齢者・障が... chiku-syakyou 1月30日(木)と2月4日(火)の両日、サロン連絡会を開催しました。高齢者・障がい者サロン全79ヶ所の内、69ヶ所118名の世話人の方にご参加いただきましたshine
内容は、市危機管理課より”サロン参加者に伝えることができる防災講座”をテーマに、災害への備えや防災用品の紹介などわかりやすくお話いただきました。また講話後には情報交換を行いましたhappy02
さんかく1/30(木)生涯学習センター さんかく2/4(火)カミーリヤ

]]>
サロンによらんね〜 <天拝坂いきいきサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59837 2025年02月13日T03:00:00Z 2025年02月13日T00:42:42Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

2月3日(月)、天拝坂公民館にお邪魔しましたnotes
寒い日でしたがいつもより参加者も多かったとのことで、この日は今年度2回目のコミュニケーション麻雀でしたflairマットを敷くところからゲームまで、皆さん楽しくお話をしながら、とても盛り上がりましたhappy01

]]>
サロンによらんね〜 <つくしんぼの会(筑紫区)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59843 2025年02月20日T03:00:00Z 2025年02月19日T06:54:34Z 2月8日(土)、高齢者サロンつくしんぼの会に参加しました前日に雪の予報が出ており... chiku-syakyou 2月8日(土)、高齢者サロンつくしんぼの会に参加しましたwink
前日に雪の予報が出ており、開催を心配していましたが総勢36名の参加でしたshine
社協によるレクリエーションを行った後、喜美和会による踊りを鑑賞し、皆も一緒に踊りを楽しみましたnotes
最後はお世話人さんお手製のぜんざいをいただき、心身共に暖かくなりましたheart04


]]>
サロンによらんね〜 <東新町シニアサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59844 2025年02月20日T03:00:00Z 2025年02月19日T06:55:52Z 2月17日(月)、東新町公民館にお邪魔しました運動サポーターさんによる体操等を行... chiku-syakyou 2月17日(月)、東新町公民館にお邪魔しましたhappy01
運動サポーターさんによる体操等を行った後、社協より持参したカローリングとペタボールを使用して、
レクリエーションを行いました!!初めてされる方が多く、どちらも点数をとるのが難しかったのですが、
東新町ルールに基づき、大変盛り上がりましたshine



]]>
サロンによらんね〜 <山口いきいきサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59879 2025年03月10日T04:00:00Z 2025年03月14日T02:46:21Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

2月19日(水)山口いきいきサロンに参加し、コミュニケーション麻雀を使ってレクリエーションを行いました。note
コミュニケーション麻雀はいろいろな遊び方があり、今回はクレーンゲームと数合わせゲームをし、
おしゃべりをしながら楽しく過ごしましたhappy01


]]>
サロンによらんね〜 <親子の広場ドレミ(原田区)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59880 2025年03月10日T04:00:00Z 2025年03月14日T02:46:55Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

2月20日()10:30〜原田公民館で行われる親子の広場ドレミにお邪魔しました。
この日は、歯科衛生士さんによる歯と歯みがきのお話でした。
会場は和室と隣のお部屋となっており、小さなお子さんも少し大きなお子さんも
それぞれの場所で楽しく過ごしていました。

]]>
サロンによらんね〜 <よちよちカフェ(岡田区)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59881 2025年03月19日T03:00:00Z 2025年03月18日T08:46:17Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月6日(木)、岡田公民館で行われているよちよちカフェを見学してきましたeye
今回のものづくりは、「ぺーバークイリング(細長い紙を巻いてパーツを作りいろいろ組み合わせて作るクラフト手芸)」でしたshine
細かい作業ですが、ボランティアの方がたくさんおられ、子どもたちが泣いたりぐずったりする事もなく、ママたちも安心して作成していましたhappy02

]]>
サロンによらんね〜 <柚須原福祉サロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59882 2025年03月19日T03:00:00Z 2025年03月18日T08:45:40Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月6日()、柚須原サロンにて点鳥ルーレットを行いました。
点鳥ルーレットは立っても座っても出来るレクリエーションで、赤い打点を付属のハンマーで叩き、風見鶏が止まり向いた方向の点数が得点となります。
2回行い合計点数を競いあい、上位10人には景品が配られたので皆さん真剣勝負で楽しんでいました。
その後は「松花堂あられ」さんのパフォーマンスと世話人さんによるウクレレ演奏がありました。終始笑いが絶えず、和やかな時間を過ごさせていただきました。

]]>
サロンによらんね〜 <ふれあいぽっかぽかサロン(宮田町区)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59887 2025年03月17日T08:00:00Z 2025年03月17日T07:46:58Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月5日()宮田町ふれあいぽっかぽかサロンに参加してきましたnotes
この日はゲーム大会ということで、輪投げ、ゲームレール、囲碁ボールを行いました。ぽっかぽかサロンでは囲碁ボールをするのが恒例で、皆さんとても上手で盛り上がりました。
ゲーム後は茶話会の時間となり、みなさんお元気で笑顔があふれるサロン活動でした。

]]>
サロンによらんね〜 <塔原たけのこサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59890 2025年03月24日T08:00:00Z 2025年03月24日T04:10:01Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

312()塔原たけのこサロンにお邪魔しましたnotes
運動サポーターさんによるストレッチの後、社協よりレクリエーション
(ゲーゴルゲーム、雑学クイズ、ディスコン)を行いました!!
昼食は、和食ビストロ橙橙のお弁当をいただき、笑顔もあふれ、楽しい一日となりましたhappy02

]]>
サロンによらんね〜 <原いきいきサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59891 2025年03月24日T08:00:00Z 2025年04月28日T02:09:32Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

3月18日()、原いきいきサロンに行ってきましたsnow
新聞紙を丸めてテープを巻いた棒を使って、棒体操と棒サッカーを行いましたが、皆さんの元気に圧倒されましたhappy02
他にも、ゲーゴルゲームやディスコンなどのレクリエーションを実施し、
みぞれの降る寒い日でしたが、それにも負けず笑顔あふれるサロンでしたheart04

]]>
サロンによらんね〜 <西吉木いきいきサロン> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59892 2025年03月24日T08:00:00Z 2025年03月24日T04:14:09Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou 3月18日西吉木いきいきサロンにお邪魔し、点鳥ルーレットとポケットボールを行いましたshine
点鳥ルーレットをビンゴ形式で行い、数字が揃うと「ビンゴ!」と大きな声が響き渡り盛り上がっていましたnote
日々グラウンドゴルフをされている方が多く、高得点のポケットに続々と入るレベルの高さにビックリしました。

]]>
令和6年度第2回子育てサロン連絡会を開催しました! tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59897 2025年03月27日T03:00:00Z 2025年03月26日T23:43:40Z Normal 0 0 2 false false f... chiku-syakyou

令和7年3月5日(水)、子育てサロン連絡会を開催し、市内で活動している子育てサロンの関係者17名のご参加がありました。
当日は、株式会社明治の管理栄養士髙瀬様より、「赤ちゃんのための防災講座」をテーマにご講話いただきました。災害時の備えとして、液体ミルクの紹介や固形(キューブ型)ミルクを使った幼児向け防災食(味噌汁、ラッシー)を教えていただきました。講話後には、防災食の試食をしながら情報交換会を実施し、サロン同士のつながりと学びを深めました。

]]>
地域福祉サポーターフォローアップ講座を開催しました!! tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59899 2025年03月27日T03:00:00Z 2025年03月26日T23:44:26Z 地域福祉サポーター(通称:ぐるっとサポーター)養成講座は、今年度で3年となりまし... chiku-syakyou 地域福祉サポーター(通称:ぐるっとサポーター)養成講座は、今年度で3年となりましたshine今回は1〜3期生の皆さんにお声かけをし、フォローアップ講座を実施しましたflair
現在、ぐるっとサポーターさんは福祉教育の支援が主な活動となっていますが、まず、社協より今年度の活動について報告し、次年度の方向性をお伝えしました。また、次年度の方向性のひとつとしてパラスポーツであるボッチャを福祉教育に取り入れることを検討しているため、皆さんに体験をしていただき、その後、災害時の炊き出しを想定したカレーライスづくりを行いましたnote


]]>
サロンによらんね〜(原いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59991 2025年07月03日T06:59:33Z 2025年07月07日T05:23:50Z Normal 0 0 2 false false fals... chiku-syakyou

5月20日 原いきいきサロンにお邪魔し、囲碁ボールと三段玉入れを2チームに分かれて行いました。参加者の皆さん、和気あいあいとした雰囲気の中、時には真剣な表情で勝負をしていました!!




]]>
サロンによらんね〜(下阿志岐いきいきサロン) tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.59992 2025年07月03日T07:39:48Z 2025年07月07日T05:27:19Z Normal 0 0 2 false false fals... chiku-syakyou

5月20日 下阿志岐いきいきサロンへお邪魔しました!
今回はポケットボールとスカットボールを行いました!両ゲームとも個人戦を行い、ボールが高得点の箇所に入ると大盛り上がりでした。
休憩の後、脳トレ(漢字穴埋め問題)を行いました。


]]>
サロンによらんね〜 <ブーケサロン(京町)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.60030 2025年07月29日T04:18:21Z 2025年07月30日T23:43:28Z 7月18日(金)、京町公民館にお邪魔し、20人の参加者と14名のボランティアでと... chiku-syakyou 7月18日(金)、京町公民館にお邪魔し、20人の参加者と14名のボランティアでとても楽しく過ごしましたnote
最初に、京町保育所の年長クラスの園児との交流として、ダンス披露やサロン参加者とのふれあい遊び、誕生日お祝いがありましたshineその後、ゲーゴルゲームと室内用モルックを2グループに分かれて実施しました。
帰りはお手製の冷やし中華をいただき、皆さん笑顔いっぱいの時間でしたhappy01

]]>
サロンによらんね〜 <俗明院お元気かい(俗明院)> tag:www.chiku-syakyou.or.jp,2025:/blog//289.60053 2025年09月03日T07:39:10Z 2025年09月08日T03:20:50Z 9月3日(水)、俗明院公民館にお邪魔し、10人の参加者と6名のボランティアでとて... chiku-syakyou 9月3日(水)、俗明院公民館にお邪魔し、10人の参加者と6名のボランティアでとても楽しく過ごしましたnote
最初に棒を使った体操と脳トレを行い、ゲームレールを2グループに分かれて実施しました。
各チーム作戦会議も行って大変盛り上がりましたhappy01

]]>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /