■しかく2025年7月31日 【2025年8月4日(月) 19:00〜21:00頃】サーバー切替作業のお知らせ
下記日程にてサーバーの切替作業を予定しております。
2025年8月4日(月) 19:00〜21:00頃
作業時間内は、一時的にページが正しく表示されない場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
■しかく2024年10月9日 【2024年10月29日(火) 18:00〜20:00頃 メンテナンスによるサービス停止のお知らせ】
下記日程にてサーバーメンテナンスを予定しております。
メンテナンス時間内はページが正しく表示されない場合があります。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
●くろまる 2024年10月29日(火) 18:00 - 20:00頃
■しかく2023年12月14日 登録用ページ変更とフリーダイヤル停止のお知らせ
『化学書資料館個人用アクセス権つき2020』及び、『化学便覧 基礎編 改訂6版』同梱の登録シートに記載のエントリーページのURLが変更になりました。
お手数をおかけしますが、下記よりご登録をお願い致します。
『化学書資料館個人用アクセス権つき2020』エントリーページ
https://forms.office.com/r/X6SjJr5tpA
『化学便覧 基礎編 改訂6版』特典エントリーページ
https://forms.office.com/r/ztLhNGgCCJ
また、登録シートに記載のフリーダイヤルは現在弊社で使用しておりません。何卒ご了承ください。
■しかく2021年7月21日 有機化合物の3Dモデルが閲覧できるようになりました。
「化合物検索」の化合物データ表示画面より閲覧が可能です。
表示例は
こちら
※(注記) 掲載している3Dモデルは、量子化学計算(密度汎関数法)を用いて構造最適化計算を行っています。
計算の詳細な条件等は
こちらをご確認ください。
■しかく2021年2月26日 化学便覧 基礎編 改訂6版に機能を追加しました。
・一部の表について、Excel形式でのデータダウンロードが可能となりました。
・一部の表について、見出し部分が固定され、データの意味が確認しやすくなりました。
さらに便利になった「化学便覧 基礎編 改訂6版」をぜひご活用ください。
■しかく2021年1月13日 【緊急事態宣言発令に伴うフリーダイヤル対応停止について】
新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令により、弊社でも在宅勤務を実施することとなりました。
1/13より当面の間、フリーダイヤル電話によるお問い合わせ対応を停止とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、下記問い合わせフォームをご利用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
https://www.chem-reference.com/toiawase.html
なお、回答および対応にお時間を要する場合もあり、ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦賜りたくよろしくお願い申し上げます。
■しかく2020年12月7日 化学便覧 基礎編 改訂6版コンテンツを追加しました。
化学便覧基礎編 改訂6版を投入いたしました。本書収載の化合物データは「化合物検索」よりご利用いただけます。
■しかく2020年10月30日 個人向け利用規約を改訂しました。
化学書資料館の個人向け利用規約を10月30日に改訂いたしました。
現在ご契約中、および継続利用の個人会員様は11月30日より、新規約を適用させていただきます。
また11月1日から新規にお申し込み頂く方はお申し込み時からの適用とさせていただきます。
規約は
こちらをご覧ください。
■しかく2019年3月26日 利用環境を一部変更いたしました。
動作確認を行い、ご利用いただけるOSおよびブラウザ等について、
利用環境に反映いたしました。くわしくは
こちら
■しかく2013年9月27日 【『第2版 標準化学用語辞典』の修正のお知らせ】
『第2版 標準化学用語辞典』(日本化学会編、丸善出版(株))の記載に誤記がありましたので、深くお詫びするとともに、下記のように修正いたします。
項目「凝結」の3項を削除いたします。
項目「昇華」の1項の最後の文章の「昇華熱および凝結の3の項参照」を「昇華熱の項参照」に修正いたします。
本修正の理由に関しましては、「化学と教育」誌61巻7号366〜367頁、論壇欄に掲載された、細矢治夫先生の論文"「昇華」の逆は「凝華」"をご参照下さい。
なお、気体が固体になる過程の用語の提案については、日本化学会で議論・検討中であることを申し添えます。
日本化学会教育・普及部門