|
|||||||||||||
[画像:図:駟馳山バイパス] | |||||||||||||
標準断面図 | |||||||||||||
図:標準断面図
駟馳山バイパス |
|||||||||||||
期待される整備効果
駟馳山バイパス パンフレット
|
|||||||||||||
効果1:安心・安全:快適で安全・安心な通行が可能となります。
|
|||||||||||||
国道9号において事故や災害による通行止めが発生しても、駟馳山バイパスを利用することで、安心して目的地に向かうことができます。 |
|||||||||||||
効果2:命の道:救急救命に貢献します。
|
|||||||||||||
岩美町から第3次医療施設(県立中央病院)まで安静搬送が可能となります。 |
|||||||||||||
効果3:地域活性化:観光の連携強化が期待されます。
|
|||||||||||||
鳥取砂丘と浦富海岸の交流、さらに城崎温泉や天橋立など山陰海岸ジオパークを軸とした東西の広域連携が期待されます。 |