• 事業進捗状況[島根県]

  • [大田市温泉津町福光〜江津市松川町上河戸]

    福光ふくみつ浅利あさり道路

    石見福光IC〜浅利IC(仮称)

    事業中

事業概要

福光・浅利道路は、島根県大田市温泉津町福光から江津市松川町上河戸を結ぶ延長6.5kmの自動車専用道路で、平成28年度に事業着手しました。

一般国道9号の当該区間は、急カーブや急な坂道があるため交通事故が多発しており、地域の生活に大きな影響を与えています。このような課題を解決するため、福光・浅利道路を整備しています。

位置図

起点
大田市温泉津町福光(おおだしゆのつちょうふくみつ)
終点
江津市松川町上河戸(ごうつしまつかわちょうかみかわど)
延長
6.5km
  • 浜田河川国道事務所では、フェイスブック「つなげよう山陰道」にて最新情報を発信しています。

事業進捗率

[令和7年4月1日時点] 50% 100%
用地取得率 99%
事業進捗率 58%
(注記)用地取得率は面積ベースで算出
(注記)事業進捗率は金額ベースで算出

工事の状況

  • 石見福光ICから山口方面を望む(R7.3撮影)

  • 石見福光ICから山口方面を望む(R7.3撮影)

  • 青波IC(仮称)から山口方面を望む(R7.3撮影)

  • 青波IC(仮称)から山口方面を望む(R7.3撮影)

  • 青波IC(仮称)から松江方面を望む(R7.3撮影)

  • 青波IC(仮称)から松江方面を望む(R7.3撮影)

  • 浅利IC(仮称)から松江方面を望む(R7.3撮影)

福光・浅利道路だより

事業経緯

トピックス

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /