TOPページ » 2009年10月
10/24ライブ
このシーズンになるとあちこちで可愛いかぼちゃのディスプレイが目に付きます。北山通りでも何年か前からハロウィンのイベントをやっています。そこでもジャズのライブが行われていて、今日の出演者であるヴォーカルの市川芳枝さんとピアノの平川勝朗さんは共に北山から駆けつけてくれたのでした。おなじみのファンと盛り上がる中、後半のステージではベースのバッキーさん、ニューヨークから帰ったばかりのピアノの山下徹さんが飛び入りで参加してくれてとても豪華なライブになりました。男同士の連弾は初体験だったそうですが・・・ありがとうございました。
さて次週はもうすっかり定番になったギターの馬場孝喜さんとピアノの寺崎純さんのデュオです。美しいハーモニーをじっくりお楽しみください。
- 記事の詳細はこちら
- by カジュアルレストラン陽
- at 17:56
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
10/10ライブ
ハッピーマンデーということで今年は12日が体育の日ですが、私なんかはやっぱり10月10日のほうがしっくりきます。45年前あんなに盛り上がったオリンピックも2016年の東京への招致は実現せず、勝ったのはブラジルのリオデジャネイロ。カーニバルで有名な陽気な国だけあって、喜びようも半端じゃありません。今日はその国で生まれたボサノヴァを高尾典江さんがしっとりと演奏してくれました。後半にはパンデイロ奏者のトクちゃんが加わって軽快なサンバで盛り上がりました。いいなぁ、本場のブラジルにも行ってみたいけど片道30時間はちとキツイ・・・
さて次週は大御所ピアニストの藤井貞泰さんと若手ヴォーカリストの麻生優佳さんです。よく知られているスタンダードの曲を中心にした楽しいステージをお楽しみに!
- 記事の詳細はこちら
- by カジュアルレストラン陽
- at 18:28
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
10/3ライブ
今日は十五夜・・・ライブが始まる前に外に出たら、東の空の低いところに大きなお月さんが明るく輝いていました。ステージではヴォーカルの片山恵依子さんとピアノの寺崎純さんが月をテーマにした曲からスタート。考えてみたら月や星を歌ったジャズの曲っていっぱいありますよね。その中で私が好きなのはやっぱり 「Fly Me To The Moon 」 かなぁ。何と言っても歌詞を覚えている数少ない曲のひとつですから。ところで最近友達から聞いたんですが、満月の夜に月光浴をすると若返るとか美しくなれるとか・・・ほんまに?とか言いながら内心今日は思いっきり月光を浴びてやると決心してたのに、仕事が終わって空を見上げたらお月さんは分厚い雲の中!あーん、残念!次の満月までおあずけです。
さて次週はボサノヴァの高尾典江さんです。陽では今年最後の出演なので、ファンのみなさん、ぜひともお越しくださいね、お待ちしています。
- 記事の詳細はこちら
- by カジュアルレストラン陽
- at 19:03
- Comments (0)
- Trackbacks (0)