原子力とエネルギーの学習遊園地 原子力の科学館あっとほうむ

原子力の科学館あっとほうむ

学校の先生はコチラ
MENU

サイト内検索

公式SNS

2025年10月13日(祝月)

  • 9:00〜 わくわく工作
    『LEDアニマルライト』
    ☆先着100名様
    (注記)なくなり次第、終了となります。
  • 9:00〜 クイズラリー
    『エネルギー&放射線 クイズラリー』
  • 9:30 あっとシアター(ゲーム)
  • 10:00 あっとシアター(ゲーム&クイズ)
  • 11:00 あっとシアター(ゲーム&クイズ)
  • 12:00 あっとシアター(ゲーム&クイズ)
  • 13:15 あっとシアター(ゲーム)
  • 14:00 あっとシアター(ゲーム&クイズ)
  • 15:00 あっとシアター(ゲーム&クイズ)
  • 16:00 あっとシアター(ゲーム&クイズ)

【あっとシアターの上映について】

お客様のご来館状況等に合わせてあっとシアターの上映時間が変更される場合がございます。

あっとほうむからの
お知らせ

イベント情報はありません

フロアマップ2F

マップをさわってみて!

詳しくはこちら

フロアマップ1F

詳しくはこちら

あとむハウス

原子力発電のしくみを探ろう!

もっと
詳しく

エレクトリックワールド

体を動かして発電に挑戦しよう!

もっと
詳しく

エレキダンシング

光と音を体感して電気のひみつを学ぼう!

もっと
詳しく

あっとシアター

ゆかいなキャラクターたちと冒険する映像アトラクション!

もっと
詳しく

エナジーアスレチックス

5つのアスレチックにチャレンジしてエネルギーを体感しよう!

もっと
詳しく

アトミックランド

ライドに乗って発電所内を冒険しよう!

もっと
詳しく

マジックタウン

放射線はとっても不思議で身近なもの!

もっと
詳しく

ニューエナジーハイキング

自然の力を利用したエネルギー!どんな物があるかな?

もっと
詳しく

ミックスパーク

みんなで協力!エネルギーミックス!!

もっと
詳しく

サイエンスラボ

サイエンスショーやワークショップに参加しよう!

もっと
詳しく

カガクの広場

楽しい遊具がいっぱいのアスレチックだよ!

もっと
詳しく

原子力環境監視センター

もっと
詳しく

ニュース&トピックス

一覧を見る

あっとほうむって?

体験して!遊んで!学ぶ!
原子力とエネルギーの学習遊園地

館内写真1
大きくジャーンプ!
館内写真2
エネルギーの大冒険!
館内写真3
楽しいアスレチックも!
館内写真4
最大100人で参加のシアター

あっとほうむって?

体験して!遊んで!学ぶ!
原子力とエネルギーの学習遊園地

「あっとほうむ」は敦賀市にある原子力とエネルギーの学習遊園地です!
展示館はエネルギーや電気、原子力や再生可能エネルギーなど、さまざまなエネルギーについて体験しながら気づいて学べるアトラクションがいっぱいだよ!
ぜひご家族やお友達と一緒に遊びに来てね♪

あっとほうむの楽しみ方

原子力の科学館「あっとほうむ」では、大人の団体様もお待ちしております。
原子力防災や放射線の基礎知識など、ご要望に沿った内容で専門講師のわかりやすい解説と測定体験などができるセミナーを実施しています。また、県内の学校や公民館にも出張しています。
ぜひ一度、お問い合わせください。

公式SNS

最新の情報をチェック!

Instagram

福井県では毎日、県内の環境放射線量を測定・発表しています。詳しい発表内容は福井県原子力環境監視センターのホームページをご覧ください。

福井県原子力安全対策課のホームページでは、県内の原子力発電所の運転状況、福井県の原子力行政に関する記者発表文などをお知らせしています。

広報誌あっとほうむ

福井県では、原子力&地域情報誌「あっとほうむ」を発行しています。誌面の内容は福井原子力センターのホームページに掲載しているほか、スマホアプリ「カタログポケット新しいタブで開きます」でもご覧いただけます。

原子力の科学館あっとほうむ 原子力とエネルギーの学習遊園地
学校の先生へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /