2025年6月20日
2025年6月19日に令和7年アジアPPP推進協議会総会を開催しました。
本総会では、「
インフラ海外展開支援の動向」として、
経済産業省 通商政策局 通商金融課 課長 加来 芳郎様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2025年4月10日
2025年4月8日に
第3回上下水道・環境調査部会を開催しました。
本部会は経済産業省 通商政策局 通商金融課課長 加来芳郎様より「AZECに関する取組について」ご講演いただきました。当日の資料は上下水道調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2025年3月19日
2025年3月17日に
第2回上下水道・環境調査部会を開催しました。
本部会は、国土交通省 水管理・国土保全局 上下水道審議官グループ
上下水道企画課 上下水道国際室 吉富萌子様より「国土交通省が取り組む水道分野の国際協力の「共創と革新」」についてご講演いただきました。当日の資料は上下水道調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2025年3月7日
2025年3月6日に令和6年度第3回都市交通調査部会を開催しました。
本部会は、「
海外インフラPPP事業者のリスク対応事例」をテーマに、
二宮技術士事務所 代表 二宮孝夫 様(一般社団法人東京技術士会 代表理事) よりご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2025年2月28日
2025年2月26日に令和6年度第4回
全体調査部会を開催しました。
本部会は、株式会社国際協力銀行(JBIC) 企画部門 経営企画部 企画課 課長 花形 峻 様より「2024年6月の5期中計策定後の特徴的な取組のご紹介」についてご講演いただきました。当日の資料は協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2025年1月30日
2025年1月29日に
第1回上下水道・環境調査部会を開催しました。
本部会は、地方共同法人 日本下水道事業団国際戦略室 室長 猪木博雅 様より「下水道分野における海外事業の展望について(日本下水道事業団の国際業務展開より)」についてご講演いただきました。当日の資料は上下水道調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年12月26日
2024年12月20日に令和6年度第3回全体調査部会を開催しました。
本部会は、「世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)〜リバブルな都市のためのナレッジハブ〜」をテーマに、世界銀行 都市・防災・強靭性・土地グローバル局
東京開発ラーニングセンター 副センター長 俵渉子 様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年12月5日
2024年11月28日に令和6年度第2回全体調査部会を開催しました。
本部会は、「官民連携のパラダイムシフトとビジネス機会の創出」をテーマに、アジア開発銀行(ADB) 市場開発・官民連携部 首席専門官(市場開発・官民連携アドバイザリー)
青木一朗 様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年10月30日
2024年10月22日に令和6年度第1回全体調査部会を開催しました。
本部会は、「バングラデシュにおけるビジネス投資環境整備について」をテーマに、株式会社コーエイリサーチ&コンサルティング 経済開発部部長 森永昭彦 様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年10月24日
2024年10月16日に令和6年度第2回都市交通調査部会を開催しました。
本部会は、「
米国における道路維持管理事業の事業化について」をテーマに、
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル 執行役員 グローバルソリューションズ事業部 事業部長、i-Probe Inc. (USA) 取締役
加藤宏承 様、元パシフィックコンサルタンツ株式会社 玉木宏忠 様よりご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年8月22日
2024年8月19日に令和6年度第1回都市交通調査部会を開催しました。
本部会は、「
PPPs for Automated Traffic Enforcement」をテーマに、
Sensys Gasto Group, Director Government Affairs, Philip Wijers 様よりご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年7月5日
・メンバーリストを更新しました。
2024年6月14日
2024年6月13日に令和6年アジアPPP推進協議会総会を開催しました。
本総会では、「
インフラ海外展開支援の動向」として、
経済産業省 貿易経済協力局 通商金融課長 河原 圭様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年5月14日
2024年5月10日に令和5年度第3回都市交通調査部会を開催しました。
本部会は、「
モンゴル・新ウランバートル国際空港プロジェクト - NAA の海外事業について -」をテーマに、
成田国際空港株式会社(NAA) 企画経営部国際事業室 マネージャー 髙安 亮雄 様よりご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年5月7日
2024年4月26日に令和5年度第4回全体調査調査部会を開催しました。
本部会は、「
JICA海外投融資によるインフラ整備支援」をテーマに、
独立行政法人国際協力機構(JICA) 民間連携事業部審議役兼次長(海外投融資担当)若林 仁 様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年4月12日
2024年4月11日に令和5年度第3回全体調査調査部会を開催しました。
本部会は、「
Public-Private Partnership Projects in Latin America」をテーマに、
Nippon Koei Latin-America and Caribbean(NKLAC)会長 Kevin Tynes様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2024年4月4日
・令和5年度(2023年度)の部会資料は、各部会サイトの「共通資料リスト(会員専用)」からご覧いただけます。全体調査部会資料は、協議会概要ページ右上の
「共通資料リスト(会員専用)」リンクよりご覧ください。
・会員企業の方で、ユーザー名とパスワードが分からない方は、各企業の窓口の方か、APPC事務局までお問い合わせください。
2023年10月1日
・メンバーリストを更新しました。
2021年11月10日
令和3年度第1回都市交通調査部会をオンラインで開催しました。
本部会は、「みちのりグループの海外での取り組みについて」をテーマに、株式会社みちのりホールディングス代表取締役グループCEO松本様よりご講演いただきました。当日の資料は
都市交津調査部会の会員専用ページでご覧いただけます。
2021年10月19日
令和3年度第2回全体調査調査部会をオンラインで開催しました。
本部会は、「ポストパンデミックにおける官民連携事業とADBの取り組み」をテーマに、アジア開発銀行官民連携部上席官民連携専門官青木様よりご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2021年9月3日
令和3年度第1回上下水道・環境調査部会をオンラインで開催しました。
本部会は、「スエズの国際展開について」をテーマに、スエズウォーター株式会社事業開発部石田様よりご講演いただきました。当日の資料は
上下水道調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2021年7月30日
令和3年度第1回全体調査部会をオンラインで開催しました。
本部会では、「アジアの再エネルギー案件のアップデート」をテーマに、ベーカー&マッケンジー法律事務所弁護士江口様、鈴木様にご講演いただきました。当日の資料は
協議会概要の会員専用ページにてご覧いただけます。
2021年5月21日
令和2年度第3回都市都市交通調査部会を開催しました。
JICA社会基盤部運輸交通グループ第3チーム小野様、田中様より「ウィズ/ポストコロナ社会のJICAによる都市鉄道(公共交通)プロジェクト」についてご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2021年5月11日
令和2年度第3回上下水道・環境調査部会を開催しました。
ベトナム建設省下水道政策アドバイザー(JICA長期専門家)茨木誠様より「ベトナムの下水道事業におけるPPPの可能性と課題」について、先日新たに施行されたPPP法の内容も踏まえてご講演いただきました。当日の資料は
上下水道調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2021年4月26日
令和2年度第2回都市交通調査部会を開催しました。
×ばつDX』をテーマに、国交省総合政策局公共事業企画調整課 新田様よりデジタル新技術の開発から実装、政策支援面からの取組等について、日立製作所様より具体的な特に道路インフラの維持管理に係るDX技術についてご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2020年9月24日
令和2年度第1回都市交通調査部会を開催しました。
国交省都市局総務課国際室高様より「日本のTODと海外展開の取り組み」について、日本工営株式会社コンサルティング事業統括本部民活事業統括部菱田様より「TODを取り巻くアセアン諸国の状況」についてご講演いただきました。当日の資料は
都市交通調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。
2020年7月29日
令和2年度第1回上下水道・環境調査部会を開催しました。
メタウォーター株式会社宮田様より「民間連携スキーム等を活用した事業機会創出-カンボジアにおける水ビジネス展開アイデアー」についてお話いただきました。当日の資料は
上下水道調査部会の会員専用ページにてご覧いただけます。