■しかく松本サリン 長野県松本市でサリンが噴霧され7人が死亡。重軽症者約600人。当初、第1通報者の河野義行さんが疑われたが、オウム真理教の犯行と判明。警察とマスコミ各社は河野さんに謝罪した。(6月28日夕刊1面=東京最終版)
■しかく冬季五輪 ノルウェーのリレハンメルで2月12日に開幕。日本はノルディック複合団体で五輪連覇。スキージャンプ団体で銀。5月、F1のアイルトン・セナが事故死。6月、三浦知良が現役Jリーガーとして初めて欧州のクラブ(伊ジェノア)に移籍。
■しかく離合集散 前年8月、非自民連立政権を成立させた細川護熙首相が4月に突然辞任。後継の羽田孜内閣では統一会派問題がこじれて社会党とさきがけが連立を離脱。少数与党となり、予算成立後に総辞職。自社さが連立し、6月30日、社会党の村山富市委員長が首相に就任した。
■しかく北朝鮮 金日成(キムイルソン)主席が7月8日に急死。48年の建国以来首相を務め、72年国家主席に。後継は長男の正日(ジョンイル)書記。97年に総書記就任。
■しかく200本安打 オリックスのイチロー外野手が9月20日、日本球界初の200本安打を達成した。最終記録は210本。振り子打法で7年連続の首位打者となり、01年米大リーグのマリナーズに移籍。
1月17日 | 米ロサンゼルスで地震、死者57人 |
---|---|
2月 4日 | 初の純国産ロケットH2打ち上げ |
12日 | リレハンメル冬季五輪開幕 |
4月26日 | 名古屋で中華機墜落、264人死亡 |
5月10日 | マンデラ氏が南ア大統領に就任 |
6月27日 | 松本サリン事件で7人死亡 |
30日 | 自社さで村山富市内閣が発足 |
7月 8日 | 北朝鮮の金日成主席が急死 |
8日 | 向井千秋さんが宇宙へ出発 |
9月 4日 | 大阪湾の人工島に関西空港開港 |
20日 | イチロー選手、年間200本安打 |
10月13日 | 大江健三郎氏にノーベル文学賞 |
電話でのお問い合わせ