Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /usr/home/mw2pf1t74k/www/htdocs/blog2021.01.html on line 4
秋葉ダイカスト工業所の社員ブログ:2021年1月~2月

[画像:社員ブログ]

2021年の記事:

1月-2月
3月-4月
5月-6月
7月-8月
9月-10月
11月-12月

記者に一覧へ

より前の記事へ

2021年02月09日

テイクアウトの王道

食べ物って素晴らしいですよね。

美味しいものを食べると幸せな気持ちになる私です。

新型コロナウィルス感染拡大の為、緊急事態宣言が発令され、

外食も自粛ムードで行けないというなんとも生きづらい世の中になってしまいました。

そんな中でも明るく楽しい食生活を満喫する為、

高崎が誇るテイクアウトグルメを御紹介致します。

皆さん!!

『登利平』(とりへい)というお弁当屋さんをご存知でしょうか。

お弁当に使う費用ランキング全国1位と噂の群馬県の中でもトップクラスのお弁当屋さんです。

恐らく群馬県民ならほとんどの方がご存知かと思います。

薄くスライスした鶏むね肉に秘伝のたれがかかり、また、秘伝のたれが浸みたごはんが

あぁ〜もう最高という感じです。そっと添えられているお漬物も嬉しいですね。

お弁当と一緒に唐揚げもぜひ食べてほしいです。、

自分、登利平のから揚げが一番好きかもしれません。

群馬県にお越しの際はぜひ食べてみてください。

お手々はくり〜むぱんよりより

2021年01月25日

2021年の節分は...

古くから邪気を払う行事が行われてきた節分の日。

2021年の節分の日は2月2日です。

3日でないのは、1984(昭和59)年2月4日以来、37年ぶり。

2日になるのは、1897(明治30)年以来124年ぶりだそうです。

そもそも節分とは、季節を分けるという意味の雑節で、

本来は季節の始まりである立春の前日にあたるそうです。

そのため立春の日が決まれば節分も決まります。

その立春は二十四節気のひとつで、太陽の周りをまわる地球が軌道上の

どの地点をいつ通過するかによって二十四節気が決まるため年によって違ってきます。

また、全国的に定着している恵方巻。

節分の夜に恵方(この1年を守ってくれる神様が居る方角)に向かって

願い事を思い浮かべながら丸かじりし、

言葉を発せずに最後まで一気に食べきると願い事がかなうとされています。

ちなみに今年の恵方は「南南東」です。

みなさんコロナ禍の状態が続いている昨今、

2021年2月2日に「豆まき」や「恵方巻」を食べて悪いモノを取り払いましょう。

アクアより

2021年01月18日

たっくん

私の名前は「たっくん」

初めての投稿となります。

宜しくお願いします。

私がご主人様の家でお世話になり始めたのは2011年3月からです。

そうです。あの東日本大震災の直後でした。

ある日、捨て猫となった私は途方もなく歩いていました。

すると何処からともなくご主人様の手が伸びてきて私をそぉ〜っと抱っこし家まで連れて帰ってくれました

暖かいソファーで大の字になって寝たり、ベットの中に潜り込んで一緒に寝たりしています

時には甘噛みでご主人様へのスキンシップも欠かせません。

そんな私も今年で10歳。

体も大きくなり少しぽっちゃり体形になった私を今でも大切にしてくれて感謝してます。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、毎日家ですごもりしています。

2021年が始まり今年こそ東京オリンピックが開催される事を楽しみにしている今日この頃の私です。

たっくんより

2021年01月12日

元旦の空

明けましておめでとうございます。

久方ぶりの投稿となります、なおてぃんです。

昨年はコロナコロナの1年でしたね。

毎年参加していたフェス、お気に入りのアーティストのライブ関連は軒並み中止となりました。

一昨年は年30回オーバーで行っていたゴルフのほうも、ロッカーを借りなかったり、風呂に入らなかったり、あえて食事プランのないスループランを選んだりと、いろいろ気を使いながらとなったため、終わってみれば月度1回行かないペースで終わってしまいました。

実戦派の私(←ただ練習行くのが嫌いなだけ)としては、スコアは・・・・まあ聞かないでください・・・。

ということでおかげさま(?)で胸を張って引きこもりのドラクエ三昧な1年でした。

今年に入ってからもコロナは全く余談の許さない状況が続いています。日本はむしろこれからが正念場かもしれません。

とはいえ、相手はウイルスなので、有効なワクチン・薬、インフルエンザ検査試薬のような迅速な判定が可能な検査キットが、当たり前のように出回るようになるまでは、細心の注意を払って我慢の生活を続ける他ないかな、と思っています。

暗くなりそうなので、澄み渡る晴天の1月1日・元旦のゴルフ場1番ホール写真にて新年のご挨拶とさせて頂きます。

今年もよろしくお願いします。

なおてぃんより

2020年の記事:

1月-2月
3月-4月
5月-6月
7月-8月
9月-10月
11月-12月

2019年の記事:

1月-2月
3月-4月
5月-6月
7月-8月
9月-10月
11月-12月

2018年の記事:

1月-2月
3月-4月
5月-6月
7月-8月
9月-10月
11月-12月

2014年の記事:

10月-12月

ページの先頭へ

〒370-0072 群馬県高崎市大八木町580

TEL : 027-361-4499 (代表)

FAX : 027-361-0272 (総務)/ FAX : 027-361-9904 (営業)

Copyright (C) 2018 Akiba Die Casting. Co.,Ltd All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /