[フレーム]

NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

よく読まれている記事

四国さん、日本人の「お遍路さん」が激減してしまった結果wwwwww

話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


四国、日本人の「お遍路さん」が激減して困り果てる


1: 2019年07月14日(日) 16:08:25.20 ID:HMpclhj50 BE:123322212-PLT(13121)
四国経済連合会はこのほど、「お遍路さん」の受け入れ態勢に関する現状と課題などをとりまとめた。そのなかで、日本人の遍路人数が減少する一方で、外国人の「歩き遍路」人数が急増している状況が明らかに。宿泊施設の拡充など受け入れ側の課題が浮き彫りになった。

四国遍路とは、四国一円に点在する空海ゆかりの「88か所札所」を巡礼するもの。昨今の歩きの総延長は1200キロメートル程度あり、全行程を一気にめぐると40〜50日程度を要するものとなっている。今回の調査によると、お遍路さんの人数は十数年前と比較して約4割減と大幅に減少。霊場へのアンケートでは、「歩き遍路」では約3割程度の減少だが、団体バス遍路は約95%減、マイカー遍路は73%減と大幅縮小。その理由は、日本人の宗教離れやレジャー多様化、国内外観光地との競争激化などにあるとみている。一方で、近年は外国人の「歩き遍路」人数が急増しており、10年前(2007年44人)と比較して2017年は約10倍の400人に拡大。同レポートでは遍路人数のうち外国人の歩き遍路は0.5%に過ぎないものの、「世界的な歩き巡礼ブーム」が背景にあり、今後外国人の歩き遍路が大幅に増加する可能性があると分析している。

課題は受入環境の充実
宿泊施設など、お遍路さんの受け入れ側の状況をみると、10年前と比較してビジネスホテルが増加(84軒増)している一方で、旅館は大幅減(113軒減)となっており、総数はほとんど変わっていないことが判明。施設側の高齢化、後継者難、人手不足の深刻化もみられるほか、「お接待」をおこなう地域住民の減少も見られるという。加えて、今回の調査では「言葉がわからない」「作法を知らない」「土地勘がない」「習慣がわからない」まま歩き遍路を始める外国人が「困っている」状況に言及。宿の基本情報や外国語での予約ルート、食事メニューの選択、キャッシュレス決済対応の不備なども「困りごと」として挙げられている。

全文
https://www.travelvoice.jp/20190714-133039

10: 2019年07月14日(日) 16:10:04.85 ID:MT+Q2o0B0
作法も習慣も調べずに始めるとか馬鹿だろ

13: 2019年07月14日(日) 16:10:54.22 ID:/xSqb8l50
金髪の美少女とか歩いとるん?

498: 2019年07月15日(月) 01:25:49.81 ID:varYJW+h0
>>13
事実歩いてる

16: 2019年07月14日(日) 16:11:58.22 ID:qjJdqfB30
一度はやろうと思ってる

中間おすすめ記事

【緊急事態】日本史上最低最悪の新入社員が来やがった・・・ご覧ください・・・

【速報】俺「風呂入ろっと(ガチャ」 姉「えっ(着替え中 」→ 結果wwwwwwww

【速報】次の薬物逮捕は国民的タレントF→ ネット民が特定を進めた結果・・・・・・・

【狂気】農家さん、ヴィーガンの夢をぶっ壊すwwwwww((注記)衝撃画像)

【闇】生保レディの実態がヤバすぎるwwwマジかこれwwwwwwwwww

【マジかよ】駅員が2chに降臨!!!衝撃の事実を暴露・・・・

【衝撃】セブンイレブン700円くじの必勝法がコレ...店員が2chで衝撃の暴露を開始...

【愕然】クレジットカードの裏のサインが漢字のヤツ・・ヤバイぞ・・・


17: 2019年07月14日(日) 16:12:09.64 ID:V04ZsLHO0
なんかもう、地方のいろんな文化が崩壊してるよね。

27: 2019年07月14日(日) 16:14:56.49 ID:kW5iB6c70
日本人お遍路が減ってる分を外国人で穴埋めできて良かったな

32: 2019年07月14日(日) 16:16:47.55 ID:10b1IjgB0
信心深くもないのに急にお遍路なんぞできるかw
ほとんどの人間は富士登山の感覚なんだろうが

92: 2019年07月14日(日) 16:31:37.62 ID:1adPR9DX0
外国人観光客が多い所に行きたいと思う日本人は少ない。
だから外国人を勧誘しまくったらもう今後は日本人じゃなくて外国人からお金落としてもらってください。

94: 2019年07月14日(日) 16:32:17.16 ID:qMWlH2Tb0
こういうのがでて変なブームがくると終わり

120: 2019年07月14日(日) 16:42:01.65 ID:kIzMf6j80
金のかかるスタンプラリーだとみんな気づいてしまった・・・

130: 2019年07月14日(日) 16:44:44.11 ID:bjmJkGnG0
外人が多いところへ行く日本人は少ないだけだろ
お遍路はいなくてもうどん食べに行く人は多いんじゃないか

156: 2019年07月14日(日) 16:51:58.03 ID:4fOTd7T90
40人が400人になった程度で対応できないとか
最初からやる気ねえだろ四国人

165: 2019年07月14日(日) 16:55:10.84 ID:mje6Q0FZ0
これ本当体感できるレベルで外国人の歩き遍路多いよ
外国人は家族なのか平日に2,3人で歩いて回ってる人をよく見かける
日本人は一人で歩いてる人もいるけどほとんどの人が週末利用してバスツアーで回ってる
無意味すぎて呆れるわ

199: 2019年07月14日(日) 17:09:58.27 ID:A3eGJ6l70
>>165

自分は歩きで行ったけど、バスが無意味とは思わない。

想像できないかもしれないけど、都会には忙しくて行きたくても行けない人も多い。

それぞれの人が自分の人生、時間に合ったスタイルでお遍路に行くわけで。そりゃ、「楽したい」人も中にはいるだろうけど。

175: 2019年07月14日(日) 16:59:49.14 ID:Wb3LVctN0
そんなことやる暇も金も、もう日本にはないのよ。

192: 2019年07月14日(日) 17:08:15.78 ID:dzls+ffp0
歩いて八十八カ所回れるほど休みが取れんのじゃww
取れる頃には体力がのうなってのぉww

200: 2019年07月14日(日) 17:09:59.79 ID:DlEiSuYC0
といっても知り合いの中年でお遍路やったヤツいるな
独身だからできるって笑ってたけどw

216: 2019年07月14日(日) 17:17:53.62 ID:aXN16aiz0
マジでお遍路してるの外人だらけだわ
お遍路みたらああ、外人か、となるレベル

231: 2019年07月14日(日) 17:25:21.82 ID:kIzMf6j80
夏休みに行けば大学生けっこういたぞ
暑くて蚊もすごかったけど

237: 2019年07月14日(日) 17:28:01.33 ID:K5eCHgLC0
スタンプ一個押すのが地味に高い

261: 2019年07月14日(日) 17:43:31.77 ID:9lnxsHE50
清原のせいでアホなイメージしかない

263: 2019年07月14日(日) 17:44:13.36 ID:7eh1iqf40
韓国のお寺なんか寄りたく無いもん

304: 2019年07月14日(日) 18:26:11.19 ID:OhqNamb80
原付で回ったけど
割と良かった

305: 2019年07月14日(日) 18:26:41.41 ID:c3bKGw3R0
やりたいけど結構なお金かかるからな

311: 2019年07月14日(日) 18:32:52.57 ID:SnGSKAV80
四国回って何か特になるの?

317: 2019年07月14日(日) 18:36:29.60 ID:jDeqwkyy0
>>311
いろんな年代のいろんな職種の人らと話ができる
だから、バイクや車ではもったいない

324: 2019年07月14日(日) 18:45:13.25 ID:0KQysxid0
道が悪いね
トラックなど危なくて、歩いてとか無理だわ

388: 2019年07月14日(日) 19:57:09.79 ID:1jss6IfP0
キャッシュレス決済不備で困ってるとか
なんか時代ですね

399: 2019年07月14日(日) 20:17:07.37 ID:48jMZK8O0
寺とかビジネス臭がヤバいからありがたくないし

374: 2019年07月14日(日) 19:37:52.04 ID:dEgNddwQ0
遍路できるのは金と時間に余裕があるから

おすすめ記事

【元彼の復讐】後藤真希「ヤバイ写真」大量流出かwwwwwwwwww

【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」

【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・

【警告】二つ折り財布もってる奴、ヤバイぞwwwwwwwww

【激震】コンクリ事件の犯人の現在、またやってしまった模様・・・

【恐怖】とんでもない中学生をご覧ください...日本終わってた...

【嫉妬注意】480000円使ってキャバ嬢をお持ち帰りした結果wwwwwwwww

【衝撃注意】警察官クビになった人のブログ内容がガチで凄まじい・・・((注記)衝撃的(注記))

【マジかよ】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwww

【衝撃】ブックオフ店員の俺、ブックオフが次々と潰れる真の理由を暴露するwwwww

【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った一般人の末路wwwww(画像あり)

1001: 2020年01月01日 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ ((注記)画像あり(注記))
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果...
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【愕然】主「リフォームしてください、予算は2000万円で」→ その結果をご覧下さいwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563088105/

コメント一覧

  • 1:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 13:49

    返信

    大泉あたりにPR頼んでみれば人増えるんじゃね
  • 2:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 13:52

    返信

    こういうやり方すると傍若無人な外国人が増えるから日本人の足が遠のく。
    しかも謂れなき反日民族である韓国人住職が誕生したり、変なハングルシールがそこかしこに増殖したり、ろくなもんじゃない。
    このまま滅びてしまっても悲しくないよ、もう。
  • 3:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 13:53

    返信

    どうでしょうがお遍路やれば伸びそう、人気で無理だろうが
  • 4:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 13:56

    返信

    大泉さんがPR出来るのは岩屋寺だけだから・・・
  • 5:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:03

    返信

    お遍路さんではなく仏教の教えを推さないと意味ないだろう。
    昨今の宗教イコール基地外みたいな若い日本人の印象変えないとどうにもならんぞ。
  • 6:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:06

    返信

    割とマジで菅直人のせいでは?
  • 7:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:10

    返信

    色々理由はあるだろうけど
    外国人観光客の増加で冷めたんじゃないかな
    ウォークラリー気分の異教徒と連れ立って巡礼なんてアホらしい
  • 8:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:17

    返信

    久しぶりにきょうと行こと思ったけど外人だらけと知って行くの躊躇ってるわw外人誘致もほどほどにしないと日本人観光客逃す結果になるよね
    歩き遍路はリタイアしたらやりたいと思いてるけどその時の状況次第かなあ
  • 9:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:18

    返信

    そんなことできる時間も無いよ
  • 10:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:18

    返信

    (注記)7
    むしろ日本人はウォークラリーどころか定年して暇だからまわってみようくらいのもんだぞ。
  • 11:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:18

    返信

    無作法な外人がいたり韓国人の住み着いてる寺とかあるんでしょ?
    お遍路で静かに歴史や風情を感じたい日本人は行かなくなるよそりゃ。
    廃れた温泉町が中国人とか呼んで日本人が来なくなって廃れ切ってしまったのとか知らないんだろうな。
  • 12:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:18

    返信

    今年、うちの両親がお遍路さんに行ってきたんだが、何というか内容が突っ込みどころ多すぎて困る。
    その1 10日で88カ所回ってきた。
    その2 ほとんどを車上泊
    その3 当然土産物は無し
    その4 同行者はヨーロッパ人
    その他etc.
    頼むからゆっくり物見遊山気分で回ってきて欲しかったよ、ホント。
  • 13:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:25

    返信

    クリスマスと盆暮れ正月だけのなんちゃって宗教観が溢れかえってオウムやライフスペース足裏、某政党支持母体なんかのせいで宗教=なんかやべーヤツになってるせいやで。反日分断工作の一環やと思う。
  • 14:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:29

    返信

    政治家並みに金と暇があったら行ってるわ
  • 15:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:31

    返信

    (注記)6
    同じ事思ったわw
    印象最悪だよな。
  • 16:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:36

    返信

    面白くない、時間かかる、金かかる、外人ばっか

    いきたくない観光地の条件全部だもの
  • 17:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:37

    返信

    八十八ヶ所で10年ほど納経書いてる者だけど、お遍路人口凄い減ったの凄い感じてるよ。
    観光バスなんて大型でも半分も乗っていないとかざらだし、御朱印ブームななんだか知らないけど「参拝日書け」ってごねるお遍路さんも増えた気がするね。
    後これは高知のあるお寺の話だけど、駐車場代を取ってる寺で「寺まで来る山道の整備代です」とか言いながら、実際は県の管轄で皆の税金から整備代出てるし、寺は一銭の金も出してない。
  • 18:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:39

    返信

    特亜人は、本人がまるごと穢れの固まりなので、お遍路を成就しても良くならない。四国に穢れをまき散らすだけで終わる。浄化がきかない。ゆえに、自動的に四国全体が穢れていって、清浄な日本人は立ち入れなくなる。死国の誕生だ。
  • 19:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:42

    返信

    >>1
    増えたって言うが外人なんてたまに通るぐらいだぞ
    金髪美少女なんて一度も見たことないわ
  • 20:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:46

    返信

    専用コントローラーがあるほどのゲームにもなってたはずだが?
  • 21:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:52

    返信

    お遍路って歩きだと1カ月以上かかるしバスでも1週間以上かかるからそんなに長い休暇が取れるなら普通は他の観光地に行きたいからなぁ
    お遍路は毎回いろんなところに宿泊するせいで費用も安くはないし
    単純にお遍路や四国に魅力がなさすぎ
  • 22:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:53

    返信

    >>18
    歩き遍路されてる方家の前よく通るけど白人の方が増えたような気がするんだけどどうなんだろう
    フレンドリーに話しかけてきてくれるから記憶に残ってるだけかな
  • 23:

    集団ストーカー犯罪を知ってください。

    2019年07月16日 14:54

    返信

    清水由貴子ジサツの真相! で検索してみて下さい、元芸能人の清水由貴子さんも集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、検索すると清水由貴子さん本人の被害の訴えと被害の状況が聴けますので検索して聴いてみて下さい、清水由貴子さんは生前にソーカ信者らに嫌がらせを受け 集団ストーカー被害者の会の代表に相談してる時の様子が聴けますので検索してみて下さい。
  • 24:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:58

    返信

    日本人は長期休暇なかなか取れないからなぁ。
    RPGみたくセーブたできれば行く人増えるかも。結局バスツアーかな?
  • 25:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:58

    返信

    すぐ文句垂れるジジイババアが増えてるから
    我慢の必要な巡礼の人気が落ちるのも分かる
    宿坊に泊まっといてホテルと違ってサービス悪いとか言うようなアホが居るからな
  • 26:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 14:58

    返信

    若い人には面白く無いわね巡礼の旅なんて
    お年寄りの方々が多いし
    なんで外国の人が増えてるのか知らんけど
  • 27:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:02

    返信

    >>19
    歩き遍路してる人が6千人くらいでそのうち外人が400人しかいないみたいだし、スレで外人ばっかりが遍路してるって言ったるのは大げさだよな
    しかも外人のほとんどは中韓だし
  • 28:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:03

    返信

    >>22
    そもそも歩き遍路してる人のうち外人なんて1割もいない
  • 29:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:03

    返信

    >>5
    台湾行くと平日でもたくさんお寺で神頼み仏頼みしてるし
    生活に根付いてるし憩いの場にもなってる
    日本は明治の廃仏がでかかったんかなー
  • 30:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:04

    返信

    信仰心の低下、老人世代も金がない、時間がない。
    富んだ老人と貧しい老人と二極化してるし、一昔前の皆そこそこ持ってるってわけじゃなくなったからな。
    富んだ奴だけ行けても口は一つだけ、歩く姿も一人分だよ。
  • 31:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:10

    返信

    韓国人が気色悪いシール貼ってなかったか?
  • 32:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:10

    返信

    >外国語での予約ルート、食事メニューの選択、キャッシュレス決済対応の不備など

    不備?観光に入ってくる側の準備不足という意味での不備だろ
    受け入れ側の不備ではない
  • 33:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:13

    返信

    (注記)6
    あははは、もう書かれてたw
  • 34:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:27

    返信

    韓国嫁に乗っ取られた寺みたいなのが増えたりしてる?
    坊主が韓国嫁を貰う、坊主脂肪。韓国嫁、韓国婿を取り寺経営w
  • 35:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:27

    返信

    何年も前から韓国人が勝手にシール貼りまくったのが問題になってたね
    4000枚以上との事
    結局「四国八十八ケ所霊場会」が許可して認定したんだから、これでいいと言う事
    日本人はもういかないよ
  • 36:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:32

    返信

    四国住みの者だが、
    寺の住職や縁者、支援者がパヨってて寺から足が遠のいたよ、
    金毟り取る上に説教だから、内容も反日・反政府。
    今は逆に神社に月詣りに行ってる。
    寄付しても何に使ったか明確にしてくれるし、お祭りなどで還元してくれる。
  • 37:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:33

    返信

    無分別の受け入れてるから日本人減るんじゃん
  • 38:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:38

    返信

    まさに死国
  • 39:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:39

    返信

    まあこれ自体がブームだったんだから仕方ないよね。しばらく霊場寺院に住込みやってて昔のお話いろいろ聞いたけど昔はそのお寺も貧乏寺だったよって。だから元に戻っていくだけだって。
    右往左往することは無い、仏の教えすらいずれは消えてなくなるんだからって。
  • 40:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:43

    返信

    結局水曜どうでしょうなんだよ、あれで一躍脚光を浴びただけで、元からそこまでお遍路自体に人気は無かった、元の人気に戻っただけだよ
  • 41:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 15:58

    返信

    信仰心で回ってるんじゃないなら、それぞれの理由で増減すんだろ。
  • 42:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:08

    返信

    >>29
    創価とオウムだろ
  • 43:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:12

    返信

    >>17
    凄い減ったww凄い感じてるww
    凄「く」だ、ドアホ。良い歳して形容詞と副詞の使い方すらままならねぇのかよ。小学生の俺より馬鹿って、どうやって今まで生きてきたの?

    犯罪者の平均IQは、一般人のそれより10前後低いし、こいつも早晩犯罪に手を染めるんだろうなぁ
  • 44:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:13

    返信

    >>24
    セーブのようなサービスはあるよ。そのコメント打ってる便利なもんで、少しは調べてから書けよ
    これだから犯罪者予備群は
  • 45:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:17

    返信

    四国全部まわったのと同じ御利益があるという、マニ車みたいな寺が世田谷区にあるらしいからそっちでいいかな
  • 46:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:26

    返信

    ガチでやるなら1週間とか2日に分けたの何回もとかずごいスケジュール取られるからな。その時点で社会人はお断りでしょ
    しかも子供の長期休み利用して子供連れでやるようなタイプの娯楽でもない
    結局金持ってて体が動く暇なジジババか大きな休み取れて日本の神社仏閣見たいって外人しかターゲットにならず、ジジババは体力なくなって来なくなるから減るの当たり前
    行っては見たいと思う若い一般の日本人がいても金や時間の制限で諦めるって人が多い。せいぜい観光で行ってうどん食うついでに近場の1寺見るわって人がいる程度
  • 47:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:33

    返信

    外国人増えたのはニューヨーク・タイムズで紹介されたからやぞ
    世界一長くて安全な道とかなんとかで
  • 48:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:41

    返信

    歩き遍路の経験者です
    実際歩いてみると楽しいよ、信じられないだろうけど楽しいんだよ、歩くだけなのに不思議と楽しい
    体力無いと初めは辛い、途中で挫折して帰る人も沢山いる、でも頑張ってればその内慣れるし、必ずやり遂げることができる、だって歩くだけなんだから、歩けさえすればいつか必ず終わる
    金は掛からない、一ヶ月丸々旅をして30万も掛からないなんて普通の旅行と較べたらメチャクチャ安上がり、なのに満足感は比べ物にならない
    人生で一回は挑戦する価値がある、頭から否定せずにやってみて欲しい、やらなきゃ分からないこともある
  • 49:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 16:42

    返信

    休みが取れないからね
    海外みたいに2週間以上休みが取れればいいんだけどね
  • 50:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 17:10

    返信

    スタンプ押すのが地味に高い
    ってどういう事?スタンプ押すのに金いるの?
  • 51:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 17:13

    返信

    日本人向けだけどお接待の時期に観光バスで来て
    ちょっと札所に寄って物だけ貰って帰る乞食みたいなツアーもあるぞ
    ゴミはそこら辺に捨てるし迷惑行為も多い
    お接待なんか企業に任せて一般世帯の負担でやるのはやめたいわ
  • 52:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 17:56

    返信

    日本人は海外みたいに有給一月とか取れんし無理やろ。
  • 53:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 19:01

    返信

    去年車遍路したけど、西国三十三箇所よりは何倍もマシだぞ。
    お遍路でかかる費用と西國でかかる費用が同じくらいってところでわかるやろ。
  • 54:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 19:32

    返信

    (注記)36
    自分も四国在住だから良くわかる。
    一部の寺なんか入口に[安倍政治は許さない]とか[戦争法案反対]など、でかでかと掲げてる。
  • 55:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月16日 21:06

    返信

    >>50
    スタンプじゃなくて筆でサラッと何か書くんだよ。
    でもあれで300円は高い。
  • 56:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月17日 00:27

    返信

    >>48
    あの感覚は確かにやった者にしか分からない

    四国にスキー場あるんかい!とか色々発見出来るのもまた遍路の楽しみだと思う
  • 57:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月17日 11:31

    返信

    外国人を多く受け入れるということは
    今まで築いた文化が壊されていくことでもある。
    そしてまた新たな文化が築き上げられていく。
    良いか悪いかは知らないが、それがことわり。
  • 58:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月17日 12:39

    返信

    こういうのは金持ちの道楽
  • 59:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月17日 14:00

    返信

    四国在住。
    ここ10年ぐらいの天候が...ね。
    5月ぐらいから30度超えるのに、相当体力ある人じゃないと無理だよ。
    そういう人は働き盛りで来る時間ないよね。
  • 60:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年07月17日 15:16

    返信

    欠陥文字とかのせいかな?
  • 61:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年08月11日 19:20

    返信

    >>24
    区切り打ちで複数回に分けても良いし、順番通り回る必要もないよ。
  • 62:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2019年09月18日 13:14

    返信

    多様化するのは構わんがなぜ朝鮮半島しか見てないのか意味不明
    よって、行かない
コメントする
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /