[フレーム]

NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

よく読まれている記事

【驚愕】薬剤師(ウェルシア)の親父の月収クソワロタwwwww

話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

薬剤師(ウェルシア)の親父の月収ワロタwwwwwwww
1: 2018年09月16日(日) 13:18:12.887 ID:E928eFms0
手取り35万 基本給20万

なにこれ..l

2: 2018年09月16日(日) 13:18:52.691 ID:MTl+urD/M
資格持ちは資格手当がやばい

4: 2018年09月16日(日) 13:19:20.822 ID:o+jm2mlBr
つよい

6: 2018年09月16日(日) 13:20:01.487 ID:N+yQ19nvM
退職金期待できなさそう

8: 2018年09月16日(日) 13:20:51.120 ID:KpzstFQr0
>>6
そのかわり
退職後もわりとしっかり働けるから


中間おすすめ記事

【衝撃の結末】真冬の山道にて。怪しい女「助けてください」俺「やだよ」女「どうか...」俺「仕方ないな」→ 予想外の結末が待っていた・・・

【愕然】暴力団やめた30代前半の男が2chに降臨→ 衝撃の暴露を開始wwwwwwwww

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると...

【閲覧注意】浮気した元嫁からメール「間男くんと再婚して、子供も出来ました☆」俺「」→ 俺、間男の浮気証拠添付して「お幸せに」と返信→ 結果wwwww

【衝撃の展開】白血病の友達に久しぶりに会った→ 俺「お前まだ生きてたのかよwww」って言った結果・・・

【窃盗】ママ友Aの家に行った帰り、Aに電話で私「サイフを忘れたから戻..ここにあったが中身の1万円が見当たらない。見つかったら知らせて」→その夜、A『コドモが..』私「は?」

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

9: 2018年09月16日(日) 13:21:10.268 ID:Ej9xSHdx0
ドラッグストア勤務の薬剤師は所謂落ちこぼれ薬剤師だからなぁ

29: 2018年09月16日(日) 14:15:53.012 ID:oaYmOQC30
>>9
昔はそうだったけど今じゃ一番人気だよ
福利厚生が病院や薬局より良い

33: 2018年09月16日(日) 15:25:20.144 ID:U4/Prm0l0
>>9
薬局の薬剤師が一番楽ではたらきやすいんだけど...ww

11: 2018年09月16日(日) 13:21:57.360 ID:uryksi930
薬詰めるだけじゃん
もっと安くていいわ

12: 2018年09月16日(日) 13:22:29.567 ID:1jGoDzbRd
薬局作った薬剤師一家の年収
父 1400
兄 1000
妹 800

14: 2018年09月16日(日) 13:24:00.754 ID:uryksi930
こないだも病院いったけどホント医薬分業ってクソ
病院ごとに薬局を立てるとか無駄の極み

16: 2018年09月16日(日) 13:25:27.947 ID:f0Ka0Ezb0
>>14
これだよな
薬剤師ごっついるし少し間引いたりしろと思う

24: 2018年09月16日(日) 13:30:53.114 ID:w+VXC9pU0
>>14
癒着や医療ミスを防ぐためやししゃーない(防げてるとは言ってない)

15: 2018年09月16日(日) 13:24:39.354 ID:Lafx7MKna
ドラッグストアの薬剤師って普通の売り場のレジもやるの?

17: 2018年09月16日(日) 13:25:31.791 ID:kBN8/CGwd
それどころかレジ打ちはもちろん、トイレ掃除もやらさせられるよ
中には薬剤師として働いた時間だけ給料高くてあとは他と一緒なんてとこもある
人いないから休みも取れないしね

23: 2018年09月16日(日) 13:30:39.578 ID:1V/StdvE0
>>17
マジレスすると人手がおらんのを逆手に交渉で給料7万上げろって言って上がった人がある
交渉次第でかなり優位に立てるで

21: 2018年09月16日(日) 13:28:53.985 ID:K31qw+ri0
年齢制限がないから昔の奴らが減らないから給料も上がらない

22: 2018年09月16日(日) 13:29:54.101 ID:E928eFms0
正直立ってるだけがほとんどらしい
薬販売付近の食品の品だしもするって

25: 2018年09月16日(日) 13:31:19.913 ID:KCCPYNcFd
ドラッグストアの薬剤師クソ暇そうだよなもはやただの置物扱いたまに質問してくる客がいるくらい

31: 2018年09月16日(日) 15:20:12.063 ID:H4ft7Iqi0
ドラッグストアは今絶賛店舗増加中だからな
処方箋のネット販売が全面解禁されるまではコンビニに代わる花形小売業になるだろうな

32: 2018年09月16日(日) 15:23:58.647 ID:kxZcOsIu0
>>31
というか市販薬自体値下げが少なくて儲けが旨いからな

20: 2018年09月16日(日) 13:27:46.920 ID:5t40fiQo0
袋詰師しゅごい......

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537071492/


おすすめ記事

【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」

【泣いた】高校生の娘が彼氏を連れてきた。俺「仕事は?」彼氏「はい(名刺スッ)」→ 俺、号泣する結果に・・・

【衝撃】ドイツ人少女「留学してわかった日本の高校のダメなところ」→ 驚愕の内容・・・(動画あり)

【愕然】俺「貯金が消えた!?」嫁「実家に毎月20万仕送りしてるから...』→ 義母「もらってるのは10万だけど?」俺「はっ!?」 → トンデモナイ事実が発覚し...

子供の誕生日。俺「何が欲しい?」子供「おかあさんがほしい」俺&嫁「...え?」嫁「なに?おかあさんはいつもいるじゃない」→衝撃の展開へ...

【狂気】「べんごし」から慰謝料請求書が届いた!警察に相談に行くと内容が酷過ぎて警察官も腹筋崩壊www(うp画像あり)

【緊急速報】女から大事な話があるとLINE→ ガチでとんでもない展開にwwwww

【復讐】別れた元嫁「50万貸して!貸してくれないと風呂屋に落とされる」俺「弁護士に連絡する」→ 俺「もしもし!闇金さん!元嫁の住所と電話番号お知らせします』→ 結果wwwww

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

【最悪の事態】嫁のLINEをコッソリ見たら、こんなとんでもないメッセージがドッサリとありました → 興信所と弁護士に依頼したところ...

1001: 2020年01月01日 00:00:00 ID:
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ ((注記)画像あり(注記))
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【悲報】ダウン症の白人が日本人そっくりと話題にwwwwwww(画像あり)
【衝撃的】新婚さんいらっしゃいにトンデモ爆妻www(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果...
【愕然】最近の女子高生の身体に衝撃事実wwwww(画像あり)
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい〜///」→ 5年後www
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【激震】木村拓哉の足のタトゥーが映る放送事故www柄がヤバすぎたwww
【衝撃的】1日に納豆3パック食ってた結果wwwマジかよwww
陸自史上初の女性連隊長、女子力が高過ぎる件wwwww(画像あり)

コメント一覧

  • 1:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:33

    返信

    薬確認して袋に詰めるだけの仕事
    派遣でもできる内容
  • 2:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:35

    返信

    薬剤師は見事に青ビョウタンばっかだよな。
    勉強しかしてこなかったような連中
  • 3:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:41

    返信

    AIとかに取って代わられそうな職業だな
  • 4:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:43

    返信

    どこが凄いの
    基本給が安いってことはボーナスが安いということ
    年収にしたら大して行かない
    薬剤師は昇級ほとんどない。ただ、女性には優しい仕事だからおすすめ
  • 5:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:48

    返信

    私(痴呆公務員)の娘(7歳)になってもらいたい職業。
  • 6:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:51

    返信

    資格持ってそれって激安じゃね?
  • 7:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 06:59

    返信

    これって高いの安いの?40くらいなら食っていくのがやっとな給料じゃん
  • 8:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:05

    返信

    薬剤師が不人気職になったら、6年制医療の難関国試にパスできる偏差値の高い連中が、軒並み普通に旧帝大になだれ込んで、他の資格職や高給料職種に一般人が付けなくなるだけだと思うぞ
  • 9:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:22

    返信

    わし薬剤師やけど、ほんと知ったかで発言する方々ばかりで呆れる
  • 10:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:25

    返信

    薬剤師の平均年収
    平成29年度 585.6万円

    病院の薬局長になっても800万程度
    若手でも最初からそこそこ貰える分、頭打ちになるのは早そうね
  • 11:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:27

    返信

    なにこれ!ってどっちの意味なのか考えた
    家族養うにはギリギリ?
  • 12:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:28

    返信

    "薬剤師がいる"というだけで、他とはまったく意味合いが違う
    "ドラッグストアに立っているだけ"といっても
    ここで馬鹿にしてる奴らの何倍も意味がある
  • 13:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:34

    返信

    米4
    アスペ
  • 14:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:36

    返信

    人手が足りないからメンヘラとか遅刻魔でも大歓迎らしいよ
  • 15:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:38

    返信

    米9
    内科医です、いつもお世話になっております。ぶっちゃけ医師は薬については、良く分かって無く適応通りに処方オーダー出してしまうので、相互作用や禁忌相談すごく助かってます。正直、病院勤務だと年間何十回か患者を死なす処方だしちゃってるので、外来処方出してない診療所とか、バレてない医療事故が何件も起きてるんだろうなと思いますわ。
  • 16:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:40

    返信

    派遣に出来る仕事なわけねーだろ
    自分が病気を患ったときに派遣が薬渡して説明してくるとか想像するだけで怖すぎる
  • 17:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:44

    返信

    1
    資格ってのはそういうもんだぞ。
    東大卒でも教員免許なけりゃ教員にはなれん
  • 18:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:46

    返信

    のんびりのんびり袋詰めしてるようにしか見えない薬局もあるぞ。おかげで店の外にまで人が溢れてる。病院で待たされ薬局で待たされ、余計具合悪くなるわ。もうちょいテキパキ動けんか?
  • 19:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:50

    返信

    ウェルシアって儲かってるのかな?
    うちの近く3件あるけどいつもガラガラだけど
  • 20:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:51

    返信

    医者と薬剤師に自信満々にステロイドの副作用はないって言い切られて
    結局皮膚が薄くなってしまって同じ医者に副作用だわねと言われた矛盾
  • 21:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:52

    返信

    こんなもんだぞ。
    お前ら世の中には夢見すぎ。
    年収500行かないで一生を終える奴らも沢山いるぞ。
  • 22:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:52

    返信

    (注記)1 お前みたいなバカには絶対なれない職業だよ。
  • 23:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 07:57

    返信

    AIロボットの方が精度高いしそのうち干されそう
  • 24:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:01

    返信

    なるのに金も労力も才能も必要な職業だしな
    対価には合ってない
    労働内容も合ってない
  • 25:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:14

    返信

    女の人の仕事だよ。
  • 26:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:16

    返信

    わい元薬剤師
    経験を生かしブロガーに転身
    先月ついに月収150万突破(確定ベース)した模様
    もう薬局勤務には戻れんわw
  • 27:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:21

    返信

    手取り35万でも、ボーナスがあるだろ
    あと名義を貸したりすれば死ぬまで収入があるし
    年金がもらえる年令になっても働ける
    そう考えたら、かなり恵まれた職業だよ。

    ただ、この15年くらいで新設の薬学部が大量に創設されたから
    薬剤師があまるのは目に見えてると思う、団塊の世代も引退しないと思うし

    それでも安定した収入が死ぬまで確保できて、責任も重くない
    薬を袋に詰めるだけって割り切ったら、こんなに恵まれた資格はないよ
  • 28:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:27

    返信

    東京だと病院の周りに薬局たくさんあるよな、
    あれで充分稼げるってんだから凄いわ。
  • 29:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:28

    返信

    ぶっちゃけ何の興味もないが薬剤師になりゃ良かったなマジで
    俺、国立理系院卒で年収300万円台だし
    ドラッグストアに立ってる人らは接客でバカに絡まれるんだろうなという点では同情する
  • 30:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:44

    返信

    (注記)1じゃあなれば?
  • 31:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:48

    返信

    ✳4に同意
    息子が国立理系院卒で技術職だけど30で700万ある
    投稿者の父親の給料は別に凄くないよ
    薬剤師の女は結婚して男についていっても、そこでパート出来るから良いよね
  • 32:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 08:59

    返信

    詰めるだけっていうけど薬間違えたら下手したら命に関わるし妥当だと思うんだけどな
  • 33:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:00

    返信

    公立ならまだしも、私立の薬学部6年の学費やら生活費を考えたらそう簡単にペイできない収入やな。
  • 34:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:22

    返信

    そんなにも貰えない上に、世間からの風当たりは強く見下され馬鹿にされるのに
    勉強で忙しくやたら責任だけは重い薬剤師。普通に考えたら、なりたくないわな。
  • 35:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:25

    返信

    ✳4 ✳31
    マリーアントワネットのお約束の言葉を聞いているようだ。
  • 36:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:27

    返信

    思ったより儲からないんだね
    いい職業だとは思うけど
  • 37:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:41

    返信

    これこそAIでよくね
  • 38:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:42

    返信

    あなたのお父さんは勝ち組で逃げ切れるでしょう。でもあなたの世代は?です。いま底辺薬学部は定員割れを起こしています。学費に1500万円かけてそれだけの収入が得られるか微妙と考えられているからだと思います。その反面医学部は学費が5000万円かかるところも含めて定員割れはありません。これは将来まだ稼げると思われているからだと思います。
  • 39:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:49

    返信

    薬剤師、毎回叩かれてんな。そんなに薬剤師が嫌いなんか
  • 40:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 09:50

    返信

    近所で病院を定年退職した医者が小さな診療所を開業した。その診療所のためだけに新しい薬局もできた。
    診療所ひとつでどんだけ儲かるんだよ。
  • 41:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 10:17

    返信

    まあでも言われても仕方ないとこ多いやろ
    医師の処方を袋詰めするだけだもん
    そこに一切薬剤師の意思は無いからな
    量とか組み合わせで間違ってても、疑義の連絡する時は医師に平身低頭じゃん
    そもそもいまはPC入力だから、異常はそこがはじいてくれる
    良いバイトではあるけど、頭打ちも早い
    医師と一緒で開業とか名義貸しがお得か
  • 42:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 10:20

    返信

    ええやん。今時そんな年収うん千万より程よく仕事して程よく貰えて安定したプライベート重視生活希望のが多いし羨ましいわ。ただ大学だけで2000万以上いるらしいし勉強もよっぽどせなあかんけど
  • 43:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 10:49

    返信

    お前ら努力もできねえのに口ばっか達者だな。
  • 44:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 11:52

    返信

    じゃあ薬剤師になればいいだろニート共
  • 45:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 12:10

    返信

    政府、大手ドラッグストア「薬剤師確保難しいな...せやAI使って薬剤師不要にしたろ」

    病院はともかく激しい競争がある業界はいつこうなってもおかしくない時代だろ。
  • 46:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 12:20

    返信

    ぶっちゃけ薬の飲み合わせてなんて、ただの組み合わせの話やから、AIすら不要。
    調剤も機械にやらせた方が正確やし、薬局の薬剤師は半分も要らないと思うよ。

    一方で病院薬剤師は、激務の割に薄給やから、薬局は潰して、病院薬剤師を優遇する方向が良い。
  • 47:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 12:21

    返信

    薬剤師より前にaiによって仕事を奪われる職種が多いのに呑気だな、お前ら。
  • 48:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 12:32

    返信

    わい650マソの調剤薬剤師
    ヨッメも調剤薬剤師 600マソ
    世帯収入手取り900マソ

    開業したら
    手取り2000万いってワロタ
  • 49:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 12:36

    返信

    また薬剤師資格すら取れないド底辺共の嫉妬コメントが付きまくってるなw
  • 50:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 13:07

    返信

    米49
    薬剤師自体がもはや底辺だろ?w
    何言ってんだか...www

    コメ欄でも薬剤師大発狂してるが落ち着け
    いくら発狂してもお前らの仕事が猿でもできる単純作業だって事実は変わらんよ
  • 51:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 13:11

    返信

    病歴とか服薬歴みて医者が処方した薬の妥当性確認して医者に薬変えさせたりしてるし、薬あるだけの仕事じゃねーわハゲ。
    医者が無駄に薬処方してぼったくるの防いでるのも薬剤師やぞ。
  • 52:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 13:16

    返信

    薬剤師を未だに袋詰めしてるだけと思ってるやつがおるんか...
    そんなんだからお前ら低底のままなんだよ。
  • 53:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 13:34

    返信

    薬剤師必死すぎやろ...(ドン引き
    自分の仕事に価値がないってわかってるから顔真っ赤なんやろな
    まあ数年以内にAIに代わられるから安心せい
  • 54:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 14:20

    返信

    これから要らなくなる職種の第一位だよなぁ
    ゼロにはならないけど確実に人が余ってる
  • 55:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 14:40

    返信

    市販の薬はドラッグストアの薬剤師さんに聞いて、
    症状を言うとぴったりの薬を薦めてくれる。
    薬の知識が高いのでいつも助かってる。
  • 56:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 16:32

    返信

    手取り35万ってことは額面41〜43万?賞与いれて年収550万くらいかな。
    ドラッグストアだとそんなもんかねー
    病院近くの薬局の方が勤務時間も短そうだしもっともらえそう。

    (注記)41
    >医師の処方を袋詰めするだけだもん
    >そこに一切薬剤師の意思は無いからな
    えっ
    近場の薬局はちょっと希望言ったり過去の処方でおかしかったら病院に電話して問い合わせしてくれるけど
  • 57:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 16:56

    返信

    まぁまともに働いてる人間ならよく知りもしない職業をこき下ろしたりしないわけで
    お察し
  • 58:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 16:59

    返信

    >>1 お前馬鹿なのか?
  • 59:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 17:15

    返信

    つ「酸っぱい葡萄」

    叩けば叩く程、哀れで惨めに為るのに・・・。
  • 60:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 17:15

    返信

    20代夫婦で薬剤師だけど、世帯年収1300万で地方住みだから、かなりいい暮らしできてる。家賃も会社負担。
    子供できて時短とかパートになっても年収400万近くキープできるから、女性にはおすすめの職業だと思う。
    都心部は薬剤師飽和してるし、家賃負担もしてもらえないだろうからキツイだろうね。
  • 61:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 17:23

    返信

    (注記)59
    地に落ちた腐った葡萄なんだよなぁ・・・。
    地面に転がって(誰でもなれる)腐臭が臭ってくる(将来性皆無)の葡萄だよ
  • 62:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 19:35

    返信

    薬局勤めなんてほとんどがFラン私立の薬学部卒なんだろ。
    薬剤師の国家資格なんてそんな馬鹿でも受かるんだから医療にかかわるなよ。
    医師会は自民党と官僚に相談して薬剤管理も医学部の特権にして、
    研究職以外の薬剤師なんてカスなんだから資格はく奪しろ。
  • 63:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 19:43

    返信

    よっ、プロ袋詰め師!笑
  • 64:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 19:55

    返信

    (注記)56
    病院に電話って、要は疑義してくれてるってことでしょう。
    その内容は薬局から医師に連絡してお伺いを立ててるってことなんだが。
    医師がOK出さないと変更できないよ。
    医療界のヒエラルキーのトップが医師である以上しょうがない。
    このチェックがお仕事ではあるけれど一生懸命勉強してきて知識あるのに袋詰めだけ。
    本来おかしなことは医師に相談だし、病院のPCが処方のチェックきっちりすべき。
    薬剤師の能力がもったいないな〜と思ってます。
  • 65:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 20:27

    返信

    医師の仕事は「有る」症状を「無し」にすることだからわかりやすいよね
    薬剤師の仕事は健常者ではほとんど「無い」副作用を「無い」ままにすることだから

    そう言った効果が見えにくい分袋詰師なんて揶揄されても仕方ないなとは思うけど
    薬をもらう人たちの副作用が「有り」にならないように今までのアレルギーや市販薬の服用、サプリメントの服用だったりまで聞いてるわけです
  • 66:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 20:57

    返信

    ウエルシアだ。
  • 67:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 21:25

    返信

    薬剤師になるのにえらい元手かかってるのに
    安い...共働きの奥さん以下じゃん
    もっといい職場ないのか?
  • 68:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月18日 21:53

    返信

    薬剤師の国家試験1回落ちた知人がここで働いてるので、あまりその道の優秀な人の集まりとは思えない。
  • 69:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月19日 00:34

    返信

    Fラン薬学部の偏差値見てびっくりしたわ。
    そりゃ自分より明らかに馬鹿な薬剤師にも遭遇するわけだよ。
  • 70:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月19日 00:36

    返信

    市販薬利益半端ないからなー
    パブロンとか15包の箱1500円多少安いとこはあるにしろ仕入700円
    処方箋からの社保も有り難いが市販薬でも十分旨い
    そこに化粧品とかいう単価ヤバイ利益ヤバイのが乗るからスーパー的な小売の中ではかなりの利益率よ
    だから出店しまくり隣に建て合う馬鹿立地をやらかすと
  • 71:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月19日 11:23

    返信

    まぁネットで調べたら書いてあるような事しか説明できない薬剤師も多いからな。
    それ以上に、医者が薬に詳しいって思い込んでる子供たちがかわいそう。
    それこそ、本に書いてある程度の事しか知らない方が多いのに。
    AIに代わってくれたら、こう言う人達が淘汰されるから早くAIに代わって欲しい。
  • 72:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月19日 15:28

    返信

    この親父はまだ稼いでいる方だよ。他に行ったら手取り25でナスは雀の涙とかも居るから
    今からこの業界に来ようなんて情弱のする事だよ
  • 73:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月20日 07:56

    返信

    批判多いけど、それなら薬大出てみたら?クチだけの奴ら多いけどさ。社会でなんも役立つことすらなく、存在価値すらもなく、現実は己らが馬鹿にしてる奴らの遥か下の存在だなんて男として一番情けなさ過ぎじゃね?他人様の命預かって、瞬間的に副作用やら飲み合わせやら、外見や会話から生活習慣も含めて判断すらも出来ないレベルの知能なのに、他人を批判する前に部屋から出て、まともに稼いでみたら良いと思うよ。
  • 74:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月20日 08:41

    返信

    公務員と薬剤師は底辺の嫉妬の対象になりやすいので大変だな
  • 75:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月20日 11:02

    返信

    (注記)73
    だからさ"他人様の命預かって、瞬間的に副作用やら飲み合わせやら、外見や会話から生活習慣も含めて判断"ができてたらこんなには言われないわけよ。
    これは医者の仕事だから〜
    医師が許せばできるかもしれんけど少数やろな。
    本来はこういう仕事するべきだろうけど。
    ヒューマンエラーを防ぐチェックの一つでしかないよ。これも大事ではあるけど。
  • 76:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2018年09月20日 11:03

    返信

    薬の処方は医師にしかできない
    薬の販売はできる
コメントする
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /