校舎

新着
定期試験の欠席について(保護者等のみなさまへ)

年4回の定期試験について、お子様が欠席する(受験できない)場合は、かならず学校までご連絡ください。その理由によっては追試験の受験対象となります。その際、学級担任から「定期試験欠席届および追試験受験許可願」の提出が必要である旨の連絡がありましたら、次の様式をプリントアウトして、必要事項をご記入のうえ、提出してください。

なお、プリントアウトすることが困難な場合は、学級担任からお渡しすることもできますので、お申し付けください。

定期試験欠席届・追試験受験願.pdf

令和8年度(2026年度)入学者選抜について
奨学金関係のお知らせ
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
地域連携校・協力校について
お知らせ(ヒグマ注意報の発出について)
北海道等からのお知らせ

デジタルシティズンシップ教育とは?.pdf 2025年7月4日

子どもをネット犯罪から守るために. 2025年7月3日

子どもたちの健康を守るために(熱中症予防).pdf 2025年6月17日

オンラインカジノは犯罪です!.pdf 2025年5月14日

北海道子ども相談支援センターの相談窓口について.pdf 2025年5月1日

教育支援制度一覧(高校・大学等進学用)について.pdf 2025年4月1日

インターネット上での誹謗中傷とそのリスク.pdf 2025年2月27日

津波からいのちを守るために(釧路管内版) 2024年12月23日

SNSや動画サイトの嘘の情報に惑わされないために.pdf 2024年12月19日

STOP SNS Trouble ポータルサイト(道教委)「闇バイト」、「ネット上のトラブル」について 2024年12月18日

サイバーセキュリティに関する啓発資料(不正アクセス行為者の実態).pdf 2024年12月9日

北海道の子どもたちの健やかな成長を願って(道教委HP) 2024年10月25日

次世代半導体とほっかいどうの未来in釧路開催案内について.pdf 2024年9月30日

少年の非行・被害防止に向けて.pdf 2024年9月20日

児童生徒のネットトラブル未然防止について(リベンジポルノ).pdf 2024年9月2日

少年の非行・犯罪被害の防止に向けた取組について.pdf 2024年7月8日

副業、投資、お小遣い稼ぎ・・・SNSでの「儲け話」に注意しましょう.pdf 2024年7月2日

ほっかいどう親子のための相談LINE.pdf 2024年7月1日

ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント.pdf 2024年7月1日

学校における暑さ対策について.pdf 2024年4月24日

おなやみポスト相談窓口.pdf 2024年4月24日

「ほっかいどうこどもライン相談」.pdf 2024年4月24日

お知らせ