富山県共同募金会
<富山県共同募金会ホームへ
●
くろまる
「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」を
受付しています
令和6年1月1日に石川県能登地方を震源とする地震によって、富山県内でも震度5強を観測しました。この地震により多数の方が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じ、継続的に救助を必要としている状況から、1月1日に魚津市、入善町を除く県内9市3町1村においては災害救助法が適用されました。
この被害に伴い、富山県共同募金会では、この地震によって被災された方々を支援するため、義援金の受付を行うことになりました。
お寄せいただく義援金については、富山県が設置する義援金配分委員会において配分が決定され、被災市町村を通じて被災者に配分されます。
皆様のご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申しあげます。
1.義援金受付期間
令和6年1月5日(金)から令和7年3月31日(月)まで
(
※
(注記)
受付期間延長となりました)
※
(注記)
今回の募集活動は、物資は取り扱わず、義援金のみとします。
2.本県における義援金受付窓口
各市町村共同募金委員会及び本会
3.領収書について
この義援金は、税制優遇措置の対象となります。確定申告に際しては、金融機関から受け取る振込金受領証等に本募集要綱を添えてご提出ください。この募集要綱は、以下からも取得可能です。
なお、本会発行の領収書が必要な場合は、本会から後日領収書を発送いたしますので、お知らせください。
●
くろまる
「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」募集要綱
4.義援金の受入について
(1)指定口座による受入
?@ゆうちょ銀行
口座番号 00150-9-605602
「富山県共募令和6年能登半島地震災害義援金」
?A北陸銀行県庁内支店 普通預金
口座番号 4179363
「社会福祉法人富山県共同募金会 災害義援金」
※
(注記)
ゆうちょ銀行窓口での振込手数料は無料となります。
※
(注記)
北陸銀行本店及び各支店窓口からの振込手数料は無料となります。
※
(注記)
ATM、インターネットバンキング等からの振込は手数料がかかります。
(2)現金書留による受入(1/19〜)
現金書留封筒に「救助用郵便」と明記していただくと、受付期間内は郵便料金が免除されます。
(送付先は「7.お問い合わせ先」と同様。)
7.お問い合わせ先
〒930-0094 富山市安住町5-21 富山県総合福祉会館内(サンシップとやま)3階
(
※
(注記)
今般の地震の影響により、会館はエレベーターが使用できません。)
社会福祉法人富山県共同募金会 TEL.076-431-9800 FAX.076-432-6551
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル