HOME > 日本語を学ぶ > 授業料・規約

授業料・規約

プライベートレッスン授業料

(注記)料金に10%の消費税を含んでおります。

1名 2名 3名
1時間 6,985円 9,900円 (1名4,950円) 12,100円 (1名4,033円)
1.5時間 9,240円 (1時間6,160円)

12,760円(1名1時間4,253円)

16,060円 (1名1時間3,568円)
2時間 12,100円 (1時間6,050円) 16,170円 (1名1時間4,042円) 20,020円 (1名1時間3,336円)

登録料: 11,000円(新規お申込みの方)

教材費: 授業料に含まれておりません。(教材は学習内容に合わせて選びます)

交通費: 教師の交通費はいただきません。

◇レッスンの開始前に、レベルチェックと授業内容の相談を行っています。

◇1時間の無料トライアルレッスンがあります。

◇40時間の以上の授業料を一括前納の場合には割引があります。

プライベートレッスン規約

授業のスケジュールとキャンセルについて

  1. 日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く、午前8時から午後8時の間で、ご希望の日時にご勤務先あるいはご自宅に教師がうかがいます。
  2. 基本スケジュールを設定しますと、毎週決まった曜日と時間に定期的に教師が授業にうかがいます。また、ご希望の日時に随意に授業を設定することもできます。
  3. 授業開始後、何らかの理由で教師の変更をご希望になる際は、協会までご連絡ください。別の教師を手配いたします。
  4. 授業予定の取り消し、追加などの変更の際は、担当教師または協会までご連絡ください。
  5. 授業予定を取り消す場合は、前営業日午後5時までに担当教師または協会にご連絡ください。その後のスケジュールを確認させていただきます。
    協会の営業時間は次の通りです。
    月〜金の午前9時〜午後5時。土・日・祝日および12月29日〜1月3日は休業。
  6. 教師の都合により、万一予定された授業ができない場合は、スケジュール調整のご相談をさせていただきます。代講の手配、または授業の取り消し等、ご要望に応じます。
  7. ご帰国等の理由により授業を終了される場合は、その旨協会までご連絡ください。

授業料等のご請求について

  1. 新規に授業をお取りいただく際には、規定の登録料をご請求いたします。
  2. 授業料は、実際に行った授業に対してご請求いたします。毎月上旬に、前月分の請求書を発行いたします。
  3. 授業予定の前営業日午後5時までに取り消しのご連絡をいただけなかった場合は、規定の授業料をご請求いたします。
  4. 教師の交通費は請求いたしません。ただし、授業実施場所が遠隔地の場合は、別途ご相談させていただきます。
  5. 協会を通じて教材をご購入になる場合、授業料とともに実費をご請求いたします。

グループレッスン規約

1. 授業料

1) 当協会が定める授業料、登録料、教材費実費を、受講開始日から1週間以内に銀行振込にてお支払いいただきます。

2)欠席分については割引、返金をいたしません。

3)コース開講後、途中から受講する場合は、参加予定期間の授業料をいただきます。

2. 中途解約

  1)やむを得ぬ理由でコース途中までしか受講ができない場合は、途中で参加を取りやめ、中途解約ができます。

  2)中途解約のご連絡当日までが参加期間となります。

  3)中途解約の場合は、以下の金額を差し引いた残額をご返金します。

   1登録料

   2参加期間中に購入した教材費

   3参加期間中に実施したレッスンの時間数分の授業料(参加期間中の欠席分については返金をいたしません)

   4解約手数料5,500円(税込)

   5振込で返金の場合は金融機関手数料

3. 緊急事態によるコース日程の変更

天災、特定の感染症の流行など不測の事態により、コース日程が変更される場合があります。

4. JBP(入門・基礎)クラスのためのキャッチアップレッスン

  1)キャッチアップレッスンは、開講中のJBPクラスに途中から受講を希望する学習者、あるいは受講中のJBP
   クラスを欠席した学習者に限り6時間を上限としてご受講いただけます。

  2)キャッチアップレッスンは、学習者からの希望やクラスの出席状況に基づいて、当協会が必要と判断した場合
   に行います。

  3)キャッチアップレッスン授業料(1時間 5,500円税込)は別途請求いたします。

  4)キャッチアップレッスンは、受講予定、あるいは受講中のコース期間中にご受講いただけます。

  5)キャッチアップレッスンは平日の午前8時から午後8時までの間にご受講いただきます。

  6)キャッチアップレッスンのキャンセルや日時変更を希望する場合は、前営業日午後5時までに当協会にご連絡
   ください。それ以降にご連絡いただいた場合は、キャンセルも日時変更もできません。当協会は学習者に授業
   料を請求します。

  7)キャッチアップレッスン授業料はキャッチアップレッスンの受講日当日にお支払いいただきます。

オンライングループレッスン規約

1. 授業料の支払い

  1)当協会が定める授業料、登録料を当協会が指定する日までにオンラインでお支払いいただきます。サバイバル
   日本語コースにお申し込みの方は教材費も併せてお支払いください。

  2)お支払い確認後、クラス参加ご案内メールをお送りします。

2. オンライン授業方法

  1)授業はZoomでのご参加になります。

  2)通信費用は受講者の方の負担になります。通信環境、機器を事前にご確認ください。

  3)当協会の通信環境の不具合などで授業を提供できなかった場合は、改めて別の日に実施いたします。

  4)受講者の通信環境の不具合などで授業に参加できない場合は、欠席扱いとなります。振替クラスについては
  「7. 振替クラス」をご覧ください。

3. 授業料の割引

  1)受講開始後の欠席分については割引をいたしません。

  2)コース開講後、途中から受講する場合は、授業料の割引を行います。参加予定期間の時間数分の授業料に
   10%の手数料を加えたものが途中参加授業料となります。

4. 中途解約

1)やむを得ぬ理由でコース途中までしか受講ができない場合は、途中で参加を取りやめ、中途解約ができます。

2)中途解約のご連絡当日までが参加期間となります。

3)中途解約の場合は、以下の金額を差し引いた残額をご返金します。

1登録料

2教材費

3参加期間中に実施したレッスンの時間数分の授業料に10%の手数料を加えたもの(参加期間中の欠席分については返金をいたしません)

4振込で返金の場合は金融機関手数料

5. 緊急事態によるコース日程の変更

天災、特定の感染症の流行など不測の事態により、コース日程が変更される場合があります。

6. 録画

  1)授業の録画は禁止です。

  2)協会は授業を録画し、必要に応じて7に記載の振替クラスに使用します。録画したものはコース終了日
   の1週間後に消去します。

7. 振替クラス

欠席した場合は、該当クラスの動画を期間限定で視聴できます。

企業機関向けレッスン授業料

(注記)料金に10%の消費税を含んでおります。

1時間
1.5時間
2時間
2.5時間
3時間
8,470円 12,705円 16,940円 21,175円 25,410円

にじゅうまる授業料は1クラスあたりの金額です(1名様ではありません)。1クラスは8名様までです。
にじゅうまるコースは1時間から作成します。お気軽にご相談ください。

登録料: いただきません

教材費: 授業料に含まれておりません。(教材は学習内容に合わせて選びます)

交通費: 教師の交通費はいただきます。

その他:プログラム運営料、教材作成料等をいただきます。

企業機関向けレッスン規約

当協会はご希望の日時と場所に講師を派遣いたします。

1. ご依頼を受け、ご要望に応じたプログラムをご提案、見積書を作成します。

1)1クラスの定員は原則として2名以上8名以内とします。

2)時間数は1時間を最小単位とし、1時間以上は30分ごとに設定いたします。

3)授業料の他、プログラム運営料(授業料の20%〜)、教材作成料(授業料の10%)、講師交通費等の必要

をいただきます。

2. 見積書の承認後、必要に応じて契約書またはそれに代わる書類を作成し、契約を交わします。

3. 契約後、ご希望に沿ったカリキュラムを作成し、プログラムを実施します。

1)コース開始後の契約内容の変更は原則としてできません。

2)請求は原則としてコース開始時に行います。

3)ご依頼があれば授業終了時に担当教師が報告書を提出いたします。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目25-2
虎ノ門ESビル2F

03-3459-9620(受付時間 平日 9:00〜17:00)
PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /