7:30〜9:00
Morning Gathering モーニング・ギャザリング 〜ニュース・天気予報・道路情報・・・and more
9:00〜11:00
『これからお仕事スタート!』『家族を見送ったところ』『これから取引先に行くぞ!』などなど...
平日午前にやるべきこと・やりたいことはたくさん。猪飼雄一が皆さんの午前のエンジンをかけちゃいます!
「よしやるぞ!」あなたの背中を押します。
12:00〜13:55
松尾亜希子がライフスタイルを発信!
音楽、食、お酒に趣味いろいろ・・・大人の女性が楽しむライフスタイルを発信。松尾亜希子が見つけた「おもしろ」やトレンドも紹介します!仕事に家事にリラックスタイム・・・それぞれの午後の楽しみに。
12:55〜13:00
北海道のとある場所にある、とあるペットショップにいるハリネズミ2匹??
いつも2匹でナンダカンダとおしゃべりしています??
そんな2匹の日常をのぞいてみましょう??
14:00〜15:55
「約束してください。今日ラジオで聞いたことは絶対に誰にも言わないなんてことがないように!」
1400を聞いたら、ご家族、ご友人、同僚など、誰かに話をしたくなる、そんなラジオ番組をお届けします。
16:00〜17:50
西川賢と日替わりで登場する4名のパートナーの、個性が出る選曲とトークをお楽しみください。エスコンフィールド北海道のAIR-G'サテライトスタジオ「F STUDIO」から生放送でお送りします!
18:00〜19:30
日替わりテーマでお届けするカルチャー紹介番組。月曜は「演劇」、火曜は「音楽」、水曜は「漫画・アニメ」、木曜は「映画」をテーマに、各パーソナリティがお届けいたします。パーソナリティ独自の視点により紹介して、リスナーの皆さんの興味の幅を広げます。
20:00〜21:00
曜日ごとに異なるDJが登場し、個性あふれる選曲とMIXでお届けする生放送の音楽番組!すすきのの新たなシンボルになったココノススキノにある、サテライトスタジオ「MID α STUDIO」からお届けします。
11:30〜11:55
「Hokkai Dreamers」では、全道の各地域で活躍する人々をご紹介します!
19:30〜20:00
スポーツの話が2割、スポーツ以外の話が8割のスポーツ番組。
阿野洋介とプロスキーヤー井山敬介の二人が賑々しくお送りします!!
21:00〜21:30
アイドルグループ タイトル未定として活動する阿部葉菜が...
リスナーとおはなしするかのように近況や好きなこと・興味のあること・気になることなどたくさんおはなししていきます!
また、番組が気になるゲストをお招きしゆっくりとおはなししていくコーナーもあります。
リラックスした雰囲気でくつろぎながら阿部葉菜の世界観をお楽しみください!
21:30〜21:55
北海道ラジオ局「AIR-G'」が送る
GLAYファンの為の番組!
25:00〜25:30
25:30~26:00
アーティストが自由に個性を表現し、ファンとの距離を近づける音楽番組。アーティストグッズや嬉しい特典が当たるかも?な「アーティストくじ」が楽しめる!
11:30〜11:55
北海道の毎日をもっと楽しくしたい。そんな思いから生まれた「EZO CLUB」が道民参加型のソーシャル・コミュニティとして、つながる・集う・楽しいをコンセプトに、様々な情報をお伝えしていきます。
19:30〜20:00
「鰻の成瀬」を全国で300店舗以上を展開している
フランチャイズビジネスインキュベーション(株)の代表取締役社長である
山本昌弘氏がお送りする、起業家やビジネスパーソンを応援していくラジオ番組です!
21:00〜21:30
銭函在住のシンガーソングライター、
小澤ちひろによる30分プログラム。
音楽、ファッション、ライフスタイルなど、
小澤ちひろ目線でお届けします。
21:30〜21:55
大空町出身のシンガーソングライター・アキオカマサコがゆるっとお送りする30分。たまに歌ったりしたりして。
25:00〜25:30
札幌在住のマルチタレント、佐々木理恵のレギュラー番組が始動!
普段はオモテに出さないBLACK BOXのナカミを覗きます。
みなさんからも恥ずかしい告白、ヤバい趣味、シャレにならないザンゲを募集中。
ご新規メッセージの方には理恵からお返事送ります!
25:00〜25:30
この実験室にあるのは1台のPCと録音機材だけ。何もない空間で、LalamiがAI達の力を借りながら番組を"生成"していくプログラム。
テーマ、ジングル、トークの中身までAI生成。将来はパーソナリティまでいなくなる!?
25:30〜26:00
北海道発のご当地バーチャルタレント「風越星名(かぜこしせな)」が、
北海道で見つけた食や文化・イベントなどの魅力をお伝えしていく番組です!
11:30〜11:55
「時計の代わりにならないラジオ番組」!?
既存の枠には収まらない、ワクワク・ドキドキが詰まった「非日常ラジオ番組」。きーぽんワールド炸裂の25分生放送!
19:30〜20:00
来年3月にデビュー20周年を迎える!北海道出身シンガーの上木彩矢が、
毎週水曜日!地元北海道にて担当する初冠番組!
2006年にリリースしたB’zのカバー曲「ピエロ」から19年。
来年3月のデビュー20周年に向けて、上木彩矢のリアルな音楽活動と声を発信していきます。
21:00〜21:30
目指すのは!北海道へ行く前に聴くラジオ
北海道へ旅行や出張などで来る方を最大限におもてなししたいっ!
北海道に来る前に知りたいであろう有益な情報を提供します!
その有益情報は様々で...
グルメ・観光・サウナ・ラーメン・札幌のエンタメ(お笑い・アイドル・演劇)・旭川/函館/釧路/帯広などなど。
道民はおもてなしすべくオススメ情報を!道外の方はこんな情報が欲しい!などのリクエストもお待ちしています!
この番組は各種ポッドキャストでも聴くことができます!
21:30〜21:55
シンガーソングライター兼札幌観光大使として活動中!「山本 紗綺」による初のレギュラー番組。
沢山の「人(リスナー)」・「物」・「地域」が行き交う「ラジオの交差点」になれる事を目指し命名。
毎週水曜日 21:30〜から「DJ:山本 紗綺」が全力でお届けします!
25:00〜25:30
今では日本のポップカルチャーとなった「アニメ」。
ストリーミングサービスの普及やメジャーアーティストが楽曲タイアップを行うことでその勢いはより一層高まっています。
この番組では、15年以上アニメを見てきた花田実咲が最新のアニメ情報や北海道にゆかりのあるアニメ、北海道出身の声優やアーティストを数多くのアニソンと共に紹介していきます。
25:30〜26:00
音楽ストリーミングサービス「AWA」とFMラジオ局「AIR-G'FM北海道」がタッグを組みスタートした音楽番組。
番組ナビゲーターに新時代の音楽家 #神山羊 を迎え、今こそ知ってもらいたい独自の選曲と!
AWAラウンジにて表現する次なる時代を背負う「〜creator〜」を紹介。「Radio」の中の「Circus」を目指しオンエア。
11:30〜11:55
WE LOVE FISH!! AIR-G'の水産系番組。
グルメ、フィッシングから漁業のオシゴトまで、北海道のお魚文化を称える25分。
猪飼雄一があらゆる「オサカナ界隈」を回遊魚のようにぐるぐる回遊してお伝えします!
19:30〜20:00
"札幌ドームを女性で埋め尽くす!"を合言葉に2人の女性DJが様々なミッションをこなしながら、
この目標に向かってコンサドーレの魅力を発信していく番組です。
木村真穂と多田萌加がリスナーが一緒に、だんだんコンサドーレを好き(LOVE)になり、
コンサ好き(LOVE)な女性ファンをどんどん増やしていきます。
21:00〜21:30
洋楽ニューアルバムを中心にピックアップ。国内や海外・・・道内の身近な情報まで、様々な話題をライトにゆったりとしたリズムでナビゲート。ナレーターが語るようにお送りする"エッセイ本を開くようなひととき"を、この番組でご一緒に...。
21:30~21:55
旭川市を拠点に活動するプロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の冠番組。
ヴォレアス北海道のアリーナMCである西川賢が最新試合情報は勿論、
バレーボールというスポーツエンタメを通じて「未だ見ぬ熱狂と誇りの共創」をミッションに活動する、
ヴォレアス北海道の挑戦と情熱を発信していきます!
25:00〜25:30
札幌生まれ、札幌在住で音楽活動をしているKOTOKOがお送りしています。
「オトナのコットングルメ」「新星!ソラカゼ学園」「KOTOKOと恋バナ」etc...
各コーナー宛てのメッセージ、お待ちしています!
25:30〜26:00
毎週木曜日 深夜1時半から放送!「スナックラジオ ほろろ」
"すすきの"のどこかにあるスナックを舞台に、すすきの歴十数年、店主の"まどかママ"が 誰もが懐かしさを感じる王道のスナックカラオケをナンバーを交え、その街の魅力、その街に生きる人々の魅力をひっそりと発信中。皆さんの"お耳の"ご来店をお待ちしています。
9:00〜13:55
北川久仁子がお届けする、オトナの『楽しい!』がいっぱい詰まったライフスタイルエンターテイメント!
ちょっと先の未来から、もっと先の未来まで「ふふふ」と笑って気持ちよく暮らすための
アレやコレやを、北川久仁子がポジティブに賑やかに、発信します。
金曜は北川久仁子と笑い合おう〜!
12:50〜13:00
忙しい日々、ちょっとだけ手を止めて、ゆったりとしたラジオのショートトリップをお楽しみ下さい。
14:00〜17:30
ここでは、いつもいろんな人たちが集まり、なにやら楽しいことが繰り広げられているらしい...
その場所は...『キンヨウアパートメント』!アパートメントの主はいつも笑顔が絶えない鈴木彩可。今日はどんなおしゃべりする?
17:30~17:45
「北川久仁子」と「きーぽん」2人で繰り広げるトークバラエティープログラム。リスナーの皆様のありとあらゆる悩み・疑問・質問・時には詰問にきーぽんがあらゆる角度から あることないこと織り交ぜながら独特の切り口でズバリ解決!!? 。時には脱線しながらも最終的には笑顔に!
18:00〜22:00
学生のイマをリアルに伝える外出系ラジオ!週に1度学校訪問をしてラジオを聴くきっかけ、音楽を知るきっかけを作っています。あなたに届け!イマリエール!令和3年度日本民間放送連盟賞ラジオ生ワイド部門で日本一となる最優秀賞を受賞!9年目突入!
5:00〜5:50
極上の音楽をノンストップでお届けします。(リピート放送)
5:00〜5:30
『旅プンテ!行き当たりばったり!北海道ぶらり旅』
この番組では、僕が北海道の各地(道外に行くことがあるかも・・・)を旅しながら、出会った人たちとの会話や景色を、お届けしていきます。
どんな出会いが待っているのか...僕自身もわかりません!一緒に旅していきましょう!
5:30〜6:00
土曜の朝はフォークのお時間。バリバリのフォーク。フォークっぽい曲。
ロックなんだけどフォークのマインドも感じる曲。そんな曲をDJカラスのトークと共にお届けします。
6:00〜6:30
スキーヤー/ムービーカメラマンDAIGOと、モデル/タレント/イベントMC豊澤 瞳が、スキー、スノーボード、スケートボード、サーフィン、ランニング、自転車etc などスポーツが身近にあるライフスタイルの素晴らしさを紹介していきます。
6:30〜7:00
食や健康、農業についてのトピックスを週末の朝にぴったりのJ-POP、洋楽を織り交ぜてお届けしています。
北海道のおいしいもの、休日に訪れたい、素敵なカフェやレストランなどを紹介する「スローな休日」もお楽しみに。
7:00〜7:25
この番組では、国際的な昔話の研究家、小澤俊夫先生をお迎えし、昔話の中から 現代の子育てや生き方のヒントにもなるメッセージをお伝えしております。
昔話の今に通じるおもしろさを、みなさんにお伝えしていければと思います。
7:30〜8:00
地元プロチーム「レバンガ北海道」の魅力を声と音楽で伝えていきます!レバンガ北海道 選手との熱いバスケトークをお聞きの逃しなく!
8:00〜11:55
AIR-G'からPOP STEP JUMP!
お出かけや音楽などのエンタメ情報が、次々ポップアップ。
DJは、ファッション、料理、音楽 etc. 知りたいこといっぱい!
社会人2年目の濱木琴音。土曜は「ことさん」と朝活、気軽にポップインしてね!
9:50〜10:00
スウェーデン出身のLiLiCoが、スウェーデンハウスの魅力やスウェーデンを中心とした北欧のライフスタイル・文化について紹介していきます。
12:00〜12:55
NEWSのメンバーとしてはもちろん、ソロでも幅広く活躍中の「増田貴久」さんが遂にAIR-G'に。 いつまでも少年のようなまっすーが道産子みのっちと送る東阪以外で初のレギュラー番組に大注目!
15:55〜16:00
日常の中の小さな"気づき"を大切にし、その気づきを行動につなげていくことの大事さをお届けします。
あなたの小さな気づきと行動が、未来の大きな笑顔につながる。それが『キヅキアクション』です。
18:30~18:55
札幌在住のニューウェイヴ/テクノポップ・バンド、LAUSBUBの初のオリジナルプログラム!!!
18:30〜18:55
女子プロレス団体「マリーゴールド」所属レスラーたちが
出演する番組【ビューティフルファイト】
ラジオを通じて北海道で今を頑張る、今を生きる、若者達へ
マリーゴールドが一緒に希望の扉を開きます!
明日の女王を夢見て全力で生きる、彼女達の生きざまと熱いエールを届けます。
19:30〜20:00
北海道富良野市出身の瀬川あやかが「帰ってくる、トランポリンの跳躍部分のような」場所として、リラックスしてリスナーと『音』で繋がる事が出来る場所!みんなの笑顔が集まる委員会です。
20:00〜20:30
ゲストを招き、まちづくりのアイディアや取り組みを紹介。北海道のミライをリスナーと一緒に創っていきます。
21:00〜21:30
21:30〜21:55
お酒の持つ歴史や文化、製造方法など「大のお酒好き」西川賢と「和酒角打ちうえ田」を営むお酒プロ 上田桂輔の2人がおつまみの代わりになる。
24:00~25:00
アーティストが自由に個性を表現し、ファンとの距離を近づける音楽番組。アーティストグッズや嬉しい特典が当たるかも?な「アーティストくじ」が楽しめる!
25:00〜25:30
AIR-G'土曜深夜の怪電波。
イケボでコワーイ話を語る「怪談師」ゆーすけとAIR-G'パーソナリティ トッティーがゾクゾクする30分をお届けします。ガチの恐怖体験から、ある意味怖いネタまで、「コワイ」をキーワードに盛り上がっていきましょう。毎週スタジオでも何かが起こる!
25:30〜26:00
カブトムシ・クワガタ好き集まれ!100匹前後の昆虫を飼育するカブクワ女子「Lalami」がお届けするマニアックすぎる飼育・採集トーク番組。毎週北海道の様々なエリアを訪問します。カブクワGET率100%のリアルタイム情報は番組連動TikTokで随時更新!
5:00〜5:55
朝のクラシック・・・朝からクラシック・・・ 略して「朝クラ!」。2005年春から、放送開始。今年21年目に突入したクラシック音楽番組です。入門的な曲のエピソードから、マニアックな演奏者解説まで。札響情報やPMF情報もお伝えします。
5:30〜5:45
札響=札幌交響楽団の団員が毎週登場!オーケストラの取り組みや今後のコンサート予定等も紹介し、日ごろクラシックに馴染みのないリスナーにも、興味を持ってもらえる番組です。日本製紙は札響の公演活動を応援しています!
6:00〜7:00
農業の「農」に、北海道の大地という意味で「LAND」
北海道の大地で野菜やお米などをつくっている生産者、牛乳やお肉を届けてくれる酪農家、それらを販売する人、加工や料理をする人... 様々な農業を支えているたくさんの人たちを応援します!
北海道の食を楽しく学んで、おいしく食べて、元気になりましょう!
7:30~7:55
意外とあなたの近くにある、地元で活躍するカイシャに、
「そこに辿り着くまでの話」「事業への想い」など明日へのヒントになる話から「好きなグルメ」などゆる〜いお話まで
現地でインタビューしていく企業応援ビジネスバラエティプログラム!!
8:00〜8:30
この土地の先住民族アイヌ。その文化は北海道の大切な財産のひとつです。
アイヌにもルーツを持つ関根摩耶をナビゲーターに、アイヌ文化の伝承、復興、創造のための活動を行っている方々を各地に訪ね、お話を伺います。
8:30〜9:00
札幌市円山動物園で生まれた、ホッキョクグマの双子「イコロ」と「キロル」。 彼らとその母親「ララ」を描いた絵本「にこにこぎゅっ」から生まれました。子育て中のパパ&ママ、お子さんと一緒に楽しめるプログラムです★
9:00〜9:30
AIR-G'日曜朝の新習慣。市民ランナーのHITOMIがいろんなところをランニングしながらゆるくおしゃべりする『耳で聞くランニング番組』です。出会ったランナーに話しかけてみたり、おいしそうなお店をのぞいてみたり...。そんな気ままなランニング、あなたも走っている気分で一緒にミミランしましょう!
9:30~9:55
中村夏音がお届けする25分のプログラム。インドアとアウトドアを結び、キャンプ、スポーツ、クッキング、DIY、エシカルなどなど自分のスタイルで能動的に過ごすライフスタイルを提案します。
13:55〜14:00
暮らしの中にある「な〜んか、いいかも」と思ってもらえる
かもしれないモノ・コトに関する情報を、
北川久仁子とアサヒ住宅三浦恵美子さんの2人でお届けする、5分間のミニ番組!
な〜んか、いいかも!!
18:00〜18:30
おいしいトークエッセイとミュージックを お届けする「西山グルメトーク」。 毎週、「西山ラーメン」もプレゼント。 賞品は番組プレゼントでチェック! ご応募お待ちしています!
18:30〜18:55
北海道が世界へ誇る自然・まち・暮らし・ひと・地域などをピックアップ、北海道と北海道ブランドの魅力や可能性についてゲストの方にお話を伺います!
2025年10月5日19:00〜20:00
「美味しいものや旅など、楽しい事が大好きで即行動に移しちゃう國本清治医師と水本香里が、今まで経験した忘れられないプレシャスな"時"を二人のトークでお届けします。ある時はゲストとして料理人やワイナリー・酒蔵の職人の方に登場して頂き仕事の極みを聴き出します。私たちのPRECIOUS TIMEへ遊びにきませんか?」
20:00〜20:55
ライブと音楽であなたと繋がるG‐CUTS ALIVE!キラリ輝く人と音楽を集めてお送りします☆
あなたからのライブレポート、メッセージもお待ちしています!
21:30〜21:55
あの時代の歌から、最新のナンバーまで。日曜の夜、DJトッティーとともに25分の音楽旅行。
21:00〜21:30
コロナ禍以降、暮らしが色々と変化した暮らしをイノベーションしよう、という番組。
食と健康、また国内外の都市の話題や最先端な情報が満載!
22:00〜22:55
2025年10月〜2026年3月はでかくてまるい。が担当!過去にはGLAY・Mr.Children・サカナクション・Vaundy・クリープハイプ・YOASOBI・Tani Yuukiなどが担当しているアーティスト番組の草分け的番組です。
RECOMMEND