[フレーム]

radikoで
聴く

そと遊びRadio〜冬のそなえスペシャル〜

もしも大きな災害が起こったらどうするか、生放送中の問いかけで、自分の行動を想像してみましょう。
アウトドアのノウハウが、まさかの時の役に立つかも。スタジオでは防災の専門家が解説。中継リポーターは備蓄にもなるキャンプめしや防寒アイテムをリポート。

  • 番組
  • そと遊びRadio〜冬のそなえスペシャル〜

2025年11月18日 放送

毎年この時期に放送しているスペシャル・プログラム「そと遊びRadio 冬のそなえスペシャル」。
11月24日 月曜日の振り替え休日、お昼12時から15時55分まで、 およそ4時間の生放送。
毎週日曜日朝の「そと遊びRadio」拡大版です。
メインパーソナリティは中村夏音。
冬に向けたそと遊び、自然や野生動物、災害への備えまで、何かと大変な北海道の冬を楽しむトピック満載でお届けします。
番組では、11月のソトラジのテーマ「お助けMAN」エピソードを大募集
アウトドアだけじゃなく、冬の暮らし、災害など大変な時に周りと助け合ったお話を教えてください。
東日本大震災から14年、胆振東部地震から7年。
日常が変わってしまい、不安な気持ちで過ごしたこと。
近くの方や、ネットで接した情報とどう向き合っていたか、改めて思い出して共有してみましょう。
メッセージの受け付けはソトラジと一緒、メールアドレス「soto@air-g.co.jp」。
専用メッセージフォームも用意しました
メッセージを寄せてくださった方の中から抽選で「One Home One Radio」の電池式ラジオをプレゼント。
もう持っているよ。という方も、ご家族や周りの方に分けてあげてください。
これから本格的になっていく冬に、安心して、豊かに、楽しく暮らしていくヒントをたくさんシェアしていきましょう。

そと遊びRadio〜冬のそなえスペシャル〜の新着情報

放送日から記事を見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /