-
ブレインサイエンス・レビュー2025
ブレインサイエンス・レビュー2025
公益財団法人ブレインサイエンス振興財団編による、シリーズ2025年度版。 脳研究の最前線を知る。 2024より本文カラー -
サッカーレフェリーズ 2024/2025
サッカーレフェリーズ 2024/2025
サッカーの競技規則・審判法をイラストを用いてポイントをわかりやすく整理して解説。試合の流れに沿って、規則・判定の要点が理 -
糖の化学
糖の化学
糖化学を学ぶ/学び直す手引書 本邦初の糖化学専門書 糖鎖・複合糖質は、植物、ヒトを含む動物、細菌、ウイルスまで広く存在 -
ブレインサイエンス・レビュー2024
ブレインサイエンス・レビュー2024
公益財団法人ブレインサイエンス振興財団編による、シリーズ2024年度版。 脳研究の最前線を知る。2024より、本文カラー -
フットサル・レフェリング
フットサル・レフェリング
サッカーとの共通点、違いから理解するフットサル審判法の決定版! 本書では、現在のフットサルの試合が正しくプレーできるよう -
薬科解剖生理学ノート
薬科解剖生理学ノート
薬の専門家は薬剤師であり、 解剖生理学はチーム医療では必須の知識です。カラダのしくみとはたらきを学修できるようにまとめた -
サッカーレフェリーズ 2023/2024
サッカーレフェリーズ 2023/2024
サッカーの競技規則・審判法をイラストを用いてポイントをわかりやすく整理して解説。試合の流れに沿って、規則・判定の要点が理 -
フレックネル実験動物の麻酔と鎮痛 第5版 ―齧歯類からネコ・イヌ・鳥類まで―
フレックネル実験動物の麻酔と鎮痛 第5版 ―齧歯類からネコ・イヌ・鳥類まで―
実験動物や動物実験に携わる獣医師、技術者、研究者、倫理委員会の担当者に対し、実践的なアドバイスを提供するもので、加えて著 -
BIOPHILIA 電子版42号(2023年10月・2号)
BIOPHILIA 電子版42号(2023年10月・2号)
【特集】薬学生のための解剖生理学ノート パート2 薬剤師は薬の専門家です。薬が投与されどのようにヒトに作用するかを知る必 -
イラストで学ぶ骨・関節・筋の解剖学ー運動器症候群・ロコモの基礎知識ー
イラストで学ぶ骨・関節・筋の解剖学ー運動器症候群・ロコモの基礎知識ー
医師・看護師・理学療法士・作業療法士を目指す医療系学生に贈る、骨・関節・筋についてのテキスト。 医師・看護師・理学療法士 -
BIOPHILIA 電子版41号(2023年4月・1号)
BIOPHILIA 電子版41号(2023年4月・1号)
【特集】薬学生のための解剖生理学ノート薬が投与され作用するのは人体です。薬剤師は薬の専門家です。・人体が12の器官系から -
漢方ノート
漢方ノート
漢方診療の基本がわかり、思考がわかり、処方がわかる入門書。 カラー図版多数でわかりやすく、読みやすい。 総論:漢方のポイ -
ブレインサイエンス・レビュー2023
ブレインサイエンス・レビュー2023
公益財団法人ブレインサイエンス振興財団編による、シリーズ2023年度版。 脳研究の最前線を知る。 脳の中の出来事はどうや -
BIOPHILIA 電子版40号(2023年1月・3号)
BIOPHILIA 電子版40号(2023年1月・3号)
【特集】漢方ノートII 「ココロとカラダの不調を改善する漢方医学の素晴らしさを伝えたい」第一線の専門医による、症例、診断、 -
サッカーレフェリーズ 2022/2023
サッカーレフェリーズ 2022/2023
サッカーの競技規則・審判法をイラストを用いてポイントをわかりやすく整理して解説。試合の流れに沿って、規則・判定の要点が理 -
BIOPHILIA 電子版39号(2022年7月・2号)
BIOPHILIA 電子版39号(2022年7月・2号)
【特集】漢方ノート 漢方医学の歴史や考え方にはじまり、西洋医学と異なる独特の診察法や生薬・漢方薬について解説。今まで「漢 -
56のクエスチョンでひも解くヒトのからだ
56のクエスチョンでひも解くヒトのからだ
本書は大学一般教養課程の「教養の生物学―ヒトのからだ―」として企画。人体そのものを扱う医学部はもちろん、応用生物学部、工 -
学術コミュニケーション入門 ー知っているようで知らない128の疑問ー
学術コミュニケーション入門 ー知っているようで知らない128の疑問ー
学術コミュニケーションの世界では、新しい知識の創造と伝達に関わる数多くの関係者が互いに影響を及ぼしながらさまざまな役割を -
-異次元の光の科学と技術を味わう-" alt="【電子版】ドレスト光子の深わかり
-異次元の光の科学と技術を味わう-" /> 【電子版】ドレスト光子の深わかり
-異次元の光の科学と技術を味わう-
【まえがきより】 前著『ドレスト光子はやわかり』(丸善プラネット、2014年)は、ナノ寸法の小さな光であるドレスト光子 -
-異次元の光の科学と技術を味わう-" alt="ドレスト光子の深わかり
-異次元の光の科学と技術を味わう-" /> ドレスト光子の深わかり
-異次元の光の科学と技術を味わう-
【まえがきより】 前著『ドレスト光子はやわかり』(丸善プラネット、2014年)は、ナノ寸法の小さな光であるドレスト光子 -
歯をめぐる生物学―動物とヒトの歯―
歯をめぐる生物学―動物とヒトの歯―
本書では、第1章「歯の生物学的アプローチ」で、歯の成り立ち、動物の歯とヒトの特徴や、違いなど、歯をめぐる概論を、第2章「
amoシステム
システム
e-ラーニング
●くろまる学術会議、セミナーをリアル会場やオンライン配信で開催しませんか。
●くろまる日頃の業務をシステム化(効率化)しませんか。
●くろまるホームページの運用を見直しませんか。
私たちはコミュニケーションを大切に考えています
※(注記)事務局事業では、学会法人化のサポートも行っております。
各種、お気軽にご相談ください。
新刊案内
-
ブレインサイエンス・レビュー2025
- ブレインサイエンス・レビュー2025
- 編者:廣川 信隆・板東 武彦(公益財団法人ブレインサイエンス振興財団)
- 公益財団法人ブレインサイエンス振興財団編による、シリーズ2025年度版。 脳研究の最前線を知る。 2024より本文カラ...
-
サッカーレフェリーズ 2024/2025
- サッカーレフェリーズ 2024/2025
- 著者:浅見 俊雄
改訂・増補:小泉 朝香
監修:一般社団法人 日本サッカー審判協会
イラスト: 井上 修爾 - サッカーの競技規則・審判法をイラストを用いてポイントをわか...
-
糖の化学
- 糖の化学
- 著者:石渡 明弘、一柳 剛、北岡 本光、伏信 進矢、眞鍋 史仍、山口 芳樹
- 糖化学を学ぶ/学び直す手引書 本邦初の糖化学専門書 糖鎖・複合糖質は、植物、ヒトを含む動物、細菌、ウイルスまで広く存...
-
ブレインサイエンス・レビュー2024
- ブレインサイエンス・レビュー2024
- 編者:廣川 信隆・板東 武彦(公益財団法人ブレインサイエンス振興財団)
- 公益財団法人ブレインサイエンス振興財団編による、シリーズ2024年度版。 脳研究の最前線を知る。2024より、本文カラ...
-
フットサル・レフェリング
- フットサル・レフェリング
- 著者:松崎 康弘((一社)日本サッカー審判協会 専務理事)
- サッカーとの共通点、違いから理解するフットサル審判法の決定版! 本書では、現在のフットサルの試合が正しくプレーできるよ...
-
薬科解剖生理学ノート
- 薬科解剖生理学ノート
- 編著:塩田 清二
著:小澤 一史、徳田 信子 - 薬の専門家は薬剤師であり、 解剖生理学はチーム医療では必須の知識です。カラダのしくみとはたらきを学修できるようにまとめ...
主なイベント案内
会期: 2025年8月28日 〜 2025年8月28日
会場: 日本学士院総会議場/Zoomウェビナー
https://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2025/071401.html
会場: 日本学士院総会議場/Zoomウェビナー
https://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2025/071401.html
アクセスの多いページ
- ブレインサイエンス・レビュー2025 - 出版事業
- 糖の化学 - 出版事業
- サッカーレフェリーズ 2023/2024 - 出版事業
- 薬科解剖生理学ノート - 出版事業
- BIOPHILIA 電子版42号(2023年10月・2号) - 出版事業
オフィシャルサイト内検索
事務局費簡易お見積り
簡易お見積りシートから簡単な事務局費のお見積りができます。
お気軽にお問合せください。
各種システム
メールマガジン登録
アドスリー発行のメールマガジン「アドスリー通信」では、学術イベントや書籍販売のお知らせをお届けしています。
メルマガへのご登録はこちら!