ACPCとは?コンサートプロモーターズ協会の紹介

コンサートプロモーターズ協会について

コンサートプロモーターズ協会(ACPC)は、音楽を中心としたライブ・エンタテインメントを主催する、全国のプロモーターで構成される一般社団法人です。ライブ・エンタテインメント産業のさらなる発展を目的として、各種の公共事業を実施しています。

当協会は、「社団法人全国コンサートツアー事業者協会」として1990年、コンサート事業者の産業的基盤の確立と、音楽産業の健全な発展に寄与することを目的に設立されました。設立後は、コンサートツアー事業及び関連音楽事業の調査、研究資料の収集、機関誌やその他刊行物の発行などを行うとともに、コンサートにまつわる商習慣を明文化した、業界初のコンサート約款を1995年に策定しました。その後、2011年4月1日付で一般社団法人に移行。そのタイミングで協会名称を、現在の「コンサートプロモーターズ協会」としました。

協会の構成

ACPCを構成するのは、全国のプロモーターおよびその活動に賛同する会員各社です。

会員社・関連団体

会員社・関連団体の紹介

ACPC会員社と、関連団体の一覧です。

協会の役割

当協会は、ライブ・エンタテイメント産業のさらなる発展のため、各種の公益事業に加え、プロモーターという職業をより多くの方に知っていただくための情報発信も行っております。

ライブ・エンタテインメントに関する公益事業

チケット購入に関するお願い

正規販売ルートでのチケット購入を呼び掛けています。

会場不足問題への対応

全国各地での公演会場の閉鎖・改修の状況調査と、対策を進めています。

その他の活動内容

他にも様々な公益事業を行っています。

プロモーターを発信する

情報サイトの運営

プロモーターに特化したサイト「コンサートプロモーターJP」を運営しています。

ライブ市場調査データ

ACPCが調査したライブ市場データの閲覧とダウンロードができます。

ライブ・エンタテインメント約款

チケットの販売や公演の実施に関する約款です。