自由項目設定
メールアドレス管理の自由項目について設定する事ができます。
必須にチェックを入れると、メールアドレス登録時にこの項目が未入力であった場合はエラーとなり登録されなくなります。
登録フォームのname属性との対応表
特にメルマガ登録フォームにて登録を募集している場合に「必須」へチェックを入れた場合は
「登録フォーム張り付けタグ」の内容を参考に各自カスタムをしていただく必要があります。
たとえば、今回の画像の例のように「項目2」の「名前」を「必須」とした場合は
登録フォームにはメールアドレスの入力欄の他に少なくとも「名前」(項目2の内容)
を記述するフォームがなければ必須項目である「項目2」が空欄となりエラーとなります。
フォームのname属性とメールアドレスや自由項目設定の項目の対応は以下のようになります
項目
フォームのname属性の値
メールアドレス
email
項目1
col1
項目2
col2
項目3
col3
項目4
col4
項目5
col5
項目6
col6
項目7
col7
項目8
col8
項目9
col9
項目10
col10
詳しくは「メルマガ登録フォーム張り付けタグ」のページをご覧ください。
タグ
2011年1月25日 | コメント/トラックバック(5) | トラックバックURL |
カテゴリー:各種設定
トラックバック&コメント
トラックバック
-
[…] 自由項目設定で「名字」を項目1、「名前」を項目2として必須にチェックを入れて作成します。 2登録フォームタグをコピー ひな形になりそうなタグをメルマガ登録フォーム張り付 […]
-
[…] 自由項目設定と連動しています フォーム設定でのタイトルは自由項目設定と連動しており、こちらを変更すると自由項目設定の内容も変更されます。(また、逆も然りです。) […]
-
[…] ている状態ですので 項目の追加は「各種設定」の「自由項目設定」で追加します。 […]
コメント