風景
季節によって様々な美しい顔を見せる阿蘇の風景
-
2025年06月09日
早朝の高岳!美しい朝焼けとミヤマキリシマ
6/6(金)の早朝に高岳で撮影したミヤマキリシマです! 今年の烏帽子岳はミヤマキリシマの花数... -
2024年08月29日
【大自然4K】「仙酔峡」高画質 癒し映像
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 ... -
2023年10月25日
根子岳の紅葉 – 阿蘇の秋 2023 ...
今年も根子岳の紅葉が見頃を迎えています! 山頂から紅葉越しに見下ろす阿蘇の風景は圧巻!! ... -
2022年07月04日
SCENE of the ASO vol.8 春の草原
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 ... -
2022年06月13日
【幻想的】ゲンジボタル – 阿蘇の夏2022...
令和4年6月2日、9日、10日に撮影した狩尾四ツ江川のホタルの様子です。日没と同時にぽつぽつと... -
2022年05月20日
ミヤマキリシマ – 阿蘇の春の花 ̵...
令和4年5月18日に撮影した烏帽子岳の登山道と5月17日に撮影した仙酔峡の様子です。阿蘇の大自... -
2022年04月26日
SCENE of the ASO vol.7 阿蘇高菜
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 ... -
2022年04月08日
SCENE of the ASO vol.6 野焼き
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 v... -
2022年02月28日
SCENE of the ASO vol.5 冬景色
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 ... -
2021年12月29日
SCENE of the ASO vol.4 しめ縄作り
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 v... -
2021年12月14日
SCENE of the ASO vol.3 雲海
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 ... -
2021年10月27日
SCENE of the ASO vol.2 中岳火口
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 v... -
2021年08月23日
SCENE of the ASO vol.1 手野の水車
自然豊かな阿蘇の風景を4Kカメラで撮影するシリーズ『SCENE of the ASO』。 ... -
2021年05月17日
令和3年 仙酔峡の「ミヤマキリシマ」
阿蘇市一の宮町宮地の「仙酔峡」で、約5万本のミヤマキリシマが見頃となりました。 つつじの仲間... -
2021年05月14日
令和3年阿蘇の風物詩〜逆さ涅槃像〜
水が張られた田んぼに阿蘇五岳の山並みが映り込む「逆さ涅槃像」が現れました。 逆さ涅槃像が現れ... -
2021年04月02日
高菜の花が満開
阿蘇市永草の国道57号沿いで、高菜が満開の花を咲かせています。 3月20日には高菜の収穫と漬... -
2021年03月29日
愛子桜が満開
阿蘇市小里と内牧の愛子桜が満開を迎えています。 この桜は平成13年に敬宮愛子内親王の誕生を記... -
2021年03月29日
阿蘇の草原と自然
2021年3月21日開催の【「茅葺」「茅採取」ユネスコ無形文化遺産登録記念フォーラム】オープニ... -
2021年03月03日
紅梅が満開
阿蘇市一の宮町宮地の井田森二さん宅の紅梅が満開を迎えています。 -
2021年03月02日
2021年冬 草千里の樹氷
令和3年2月19日 草千里展望所周辺で、阿蘇の三大氷のひとつ"樹氷"が現れました。