このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 食・農林水産 > 新着情報

ここから本文です。

新着情報

11月21日

防除業者の皆様へのお願い(電子申請対応開始) 新着

11月21日

就農希望者向け地域の就農支援情報「就農・定着応援プラン」 新着

11月18日

ふぐ処理責任者試験について

11月14日

農業気象技術情報

11月11日

農薬管理指導士に関するお知らせ

11月11日

人と環境にやさしい農業・農村振興検討会

11月10日

県立農林水産技術総合センター機関評価について

11月7日

「特定(農業用)ため池」及び「防災重点農業用ため池」の指定状況

11月6日

【募集】樹木観察に参加しよう〜秋の樹木学講座のご案内〜(宍粟市)

11月6日

都市農業に関する意識調査

11月6日

「ひょうご農林水産ビジョン2035(案)」のパブリック・コメントの実施

11月5日

年末年始の牛乳・乳製品の消費拡大について

11月5日

丹波栗フェア2025の開催

11月4日

令和7年度に変更する地域森林計画(案)の縦覧について

11月4日

農業農村整備事業の積算図書公表及び規定等

11月1日

「災害に強い施設園芸づくり月間」について

10月31日

ひょうごのため池

10月28日

農薬販売者の皆様へのお願い(令和7年電子申請対応開始)

10月28日

県管理林道通行規制情報(兵庫県南部地域)

10月24日

トマトの施設栽培における環境制御技術フル活用研修会受講者の募集について

10月23日

ひょうご里山フェスタ

10月22日

グリーンな栽培体系への転換サポート

10月20日

第3回「きんきをげんきに。キャンペーン」の実施

10月20日

「農」イノベーションひょうご推進協議会 会員募集

10月20日

2025(令和7)年度兵庫県立森林大学校オープンキャンパスのご案内

10月20日

2025(令和7)年度兵庫県立森林大学校「誰でもオープンキャンパス」のご案内

10月17日

兵庫県のHACCP(ハサップ)推進への取り組みについて

10月16日

令和7年度(第1回)朝ごはん風景・メッセージコンテストの作品を募集します!

10月14日

有機農業アカデミー入学願書受付開始

10月14日

合格発表〔県立森林大学校令和8年度4月入学生入学試験(10月)〕

10月8日

兵庫の水稲新品種「コ・ノ・ホ・シ」

10月8日

のり養殖が始まります!のり養殖漁場に注意してください!

10月8日

兵庫県立森林大学校広報コンテンツ制作等業務委託プロポーザルの実施について

10月7日

×ばつ新潟県・佐渡市 環境創造型農業サミット〜の開催(豊岡市)

10月2日

無人航空機による農薬等の空中散布に際しての手続き等について

10月2日

ひょうご木製品マイスター登録制度

9月29日

畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律(畜舎特例法)

9月29日

お米de部活応援!プロジェクト(ふるさとひょうご寄附金・企業版ふるさと納税)

9月26日

「ひょうごの野菜」認知度向上キャンペーンの実施について

9月26日

神戸ビーフの供給状況

9月9日

兵庫県で農業を始める企業を応援します!〜企業の農業参入

9月3日

令和7年度森林・林業・木材利用等に関する研修のご案内(9月2日更新)

9月1日

水産動物等の輸出に係る輸出証明書の発行及び適合施設の認定について

8月27日

令和7年度(第28回)お弁当・おむすびコンテストの作品を募集します!

8月27日

令和8年度「食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備(緊急対策)事業」及び「GFP大規模輸出産地生産基盤強化プロジェクト」の要望調査について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /