このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 2025年11月記者発表資料 > 『山陰近畿自動車道整備推進決起大会』の開催

ここから本文です。

『山陰近畿自動車道整備推進決起大会』の開催

記者発表日時:2025年11月11日10時

担当部署名/土木部道路企画課事業推進班 直通電話/078-362-9256

京都府、兵庫県、鳥取県でつくる「山陰近畿自動車道整備推進協議会」では、山陰近畿自動車道の早期全線開通の実現を求め、国会議員有志による「山陰近畿自動車道整備推進議員連盟」と合同で、「山陰近畿自動車道整備推進決起大会」を11月18日(火曜日)に東京都内で開催しますので、当日の取材をお願いします。

1.日時

令和7年11月18日(火曜日)10時00分〜11時00分

2.場所

衆議院第一議員会館大会議室(東京都千代田区永田町2-2-1)

3.主催

山陰近畿自動車道整備推進議員連盟(国会議員)

山陰近畿自動車道整備推進協議会(3府県知事)

4.次第

1開会

2主催者挨拶

3来賓挨拶

4国会議員挨拶

5地元代表挨拶(知事)

6意見発表

(1)地元関係者

(2)地元市町長

(3)地元府県議会議員

7要望書手交

8「がんばろう」三唱

9閉会

5.主な出席予定者(11月11日時点)

国会議員:石破衆議院議員(議員連盟最高顧問)、谷衆議院議員(議員連盟会長)、本田衆議院議員(議員連盟事務局長)他

知事:西脇京都府知事(協議会会長)、齋藤兵庫県知事、平井鳥取県知事

国土交通省:国土交通省幹部(調整中)

地元市町長:門間豊岡市長、大林養父市長、藤岡朝来市長、浜上香美町長、西村新温泉町長他

6.その他

取材可

会場準備のため、取材を希望される方は、11月14日(金曜日)17時までに、別添の申込用紙に御名前・御所属、御連絡先を明記の上、ファクシミリおよびメールにて事前登録をお願いします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /