わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
●くろまる
10月10日
県議会事務局
議長、副議長予定表(10/13〜10/19) (
県議会事務局 総務課)
知事室
知事日程10/13〜10/19 (
知事室 広報課)
企画部
第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」総合成績38位 (
企画部 企画政策局 スポーツ課)
知事室
関西パビリオン来館150万人式典と感謝セレモニーの開催について (
知事室 万博推進課)
環境生活部
「令和7年度安全・安心まちづくり功労者表彰伝達式」の開催 (
環境生活部 生活局 県民生活課)
教育委員会
郷土資料特別展示「華岡青洲とその時代」について (
教育委員会 教育庁生涯学習課)
●くろまる
10月9日
福祉保健部
腸管出血性大腸菌感染症発生報告 (
福祉保健部 福祉保健政策局 健康推進課)
県土整備部
令和7年度全国港湾知事協議会 国土交通省との意見交換について (
県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課)
企画部
「令和8(2026)年度 重点施策と予算編成の方針」を策定しました (
企画部 企画政策局 企画課)
企画部
第24回全国障害者スポーツ大会和歌山県選手団結団式を開催します (
企画部 企画政策局 スポーツ課)
農林水産部
「小川地域棚田振興協議会」(紀美野町)が 農林水産大臣賞受賞! 〜令和7年度豊かなむらづくり全国表彰事業〜 (
農林水産部 農業生産局 経営支援課)
企画部
軟式野球展の開催について (
企画部 企画政策局 スポーツ課)
企画部
第56回和歌山県私立学校振興大会の開催について (
企画部 企画政策局 文化学術課)
福祉保健部
「"やってみよう"人生会議」のリーフレット作成! 包括連携協定を締結している保険会社とともに啓発を行います (
福祉保健部 福祉保健政策局 医務課)
●くろまる
10月8日
商工労働部
ジャパン・アントレプレナーシップ・アライアンス へ参画しました (
商工労働部 企業政策局 企業振興課)
教育委員会
ジャパン・アントレプレナーシップ・アライアンスへ参画しました (
教育委員会 教育庁県立学校教育課)
環境生活部
令和7年度光化学オキシダント(スモッグ)特別監視の結果について (
環境生活部 環境政策局 環境管理課)
福祉保健部
第77回篤志解剖体慰霊祭について (
福祉保健部 福祉保健政策局 医務課)
総務部
知的障害者を対象とした職員(会計年度任用職員)の採用について (
総務部 総務管理局 人事課)
各種委員会事務局
令和7年度県職員採用I種試験(追加募集)及び資格免許職等職員採用試験(追加募集)実施のお知らせ (
各種委員会事務局 人事委員会事務局総務課)
●くろまる
10月7日
企画部
令和7年国勢調査に係る調査書類の紛失について (
企画部 企画政策局 調査統計課)
福祉保健部
発達障害に関する講演会を開催します 「児童精神科医に聞こう!あらためて知りたい発達障害 『発達障害を理解すること』」 (
福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課)
企画部
「第9回わかやまリレーマラソン〜パンダRUN〜」 ハーフ・フルリレーマラソンのエントリー締切を延長します!! (
企画部 企画政策局 スポーツ課)
農林水産部
わかやまMEATUPフェアInstagram投稿キャンペーンについて (
農林水産部 農業生産局 畜産課)
福祉保健部
第30回和歌山県病院協会学術大会の開催について (
福祉保健部 福祉保健政策局 医務課)
農林水産部
県とJAわかやまとの協働により首都圏百貨店等にて、県産青果物のプロモーションを展開します! (
農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
農林水産部
わかやま紀州館・八重洲いしかわテラス 連携フェアの開催 (
農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
農林水産部
漁業取締船「みさき」の就役披露式について (
農林水産部 水産局 資源管理課)
福祉保健部
第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025) 和歌山県選手団壮行式を行います (
福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課)
●くろまる
10月6日
知事室
自由民主党総裁選挙による新総裁 選出にあたっての知事コメント (
知事室 秘書課)
県土整備部
令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)について (
県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課)
農林水産部
群馬県における豚熱の発生に伴う和歌山県職員の派遣について (
農林水産部 農業生産局 畜産課)
商工労働部
官民連携の力で地域課題に挑戦 -官民連携推進プログラム参加4 自治体、QUINTBRIDGE に登壇- (
商工労働部 企業政策局 企業振興課)
地域振興部
二地域居住促進に向けたセミナー(第2弾)を開催します (
地域振興部 地域政策局 地域振興課)
環境生活部
「和歌山県花を愛する県民の集い」大会を開催します (
環境生活部 生活局 県民生活課)
福祉保健部
令和7年度介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣表彰伝達式について (
福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課)
環境生活部
県庁フードドライブを実施します! (
環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課)
環境生活部
ホットな消費者見守りニュース第103号発行のお知らせ (
環境生活部 生活局 県民生活課)
知事室
高齢者叙勲(令和7年10月1日付)について (
知事室 秘書課)
商工労働部
第57回「私たちのくふう展」を開催します! (
商工労働部 企業政策局 成長産業推進課)
●くろまる 10月10日
県議会事務局 | 議長、副議長予定表(10/13〜10/19) ( 県議会事務局 総務課) |
---|
知事室 | 知事日程10/13〜10/19 ( 知事室 広報課) |
---|
企画部 | 第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」総合成績38位 ( 企画部 企画政策局 スポーツ課) |
---|
知事室 | 関西パビリオン来館150万人式典と感謝セレモニーの開催について ( 知事室 万博推進課) |
---|
環境生活部 | 「令和7年度安全・安心まちづくり功労者表彰伝達式」の開催 ( 環境生活部 生活局 県民生活課) |
---|
教育委員会 | 郷土資料特別展示「華岡青洲とその時代」について ( 教育委員会 教育庁生涯学習課) |
---|
●くろまる 10月9日
福祉保健部 | 腸管出血性大腸菌感染症発生報告 ( 福祉保健部 福祉保健政策局 健康推進課) |
---|
県土整備部 | 令和7年度全国港湾知事協議会 国土交通省との意見交換について ( 県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課) |
---|
企画部 | 「令和8(2026)年度 重点施策と予算編成の方針」を策定しました ( 企画部 企画政策局 企画課) |
---|
企画部 | 第24回全国障害者スポーツ大会和歌山県選手団結団式を開催します ( 企画部 企画政策局 スポーツ課) |
---|
農林水産部 | 「小川地域棚田振興協議会」(紀美野町)が 農林水産大臣賞受賞! 〜令和7年度豊かなむらづくり全国表彰事業〜 ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課) |
---|
企画部 | 軟式野球展の開催について ( 企画部 企画政策局 スポーツ課) |
---|
企画部 | 第56回和歌山県私立学校振興大会の開催について ( 企画部 企画政策局 文化学術課) |
---|
福祉保健部 | 「"やってみよう"人生会議」のリーフレット作成! 包括連携協定を締結している保険会社とともに啓発を行います ( 福祉保健部 福祉保健政策局 医務課) |
---|
●くろまる 10月8日
商工労働部 | ジャパン・アントレプレナーシップ・アライアンス へ参画しました ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課) |
---|
教育委員会 | ジャパン・アントレプレナーシップ・アライアンスへ参画しました ( 教育委員会 教育庁県立学校教育課) |
---|
環境生活部 | 令和7年度光化学オキシダント(スモッグ)特別監視の結果について ( 環境生活部 環境政策局 環境管理課) |
---|
福祉保健部 | 第77回篤志解剖体慰霊祭について ( 福祉保健部 福祉保健政策局 医務課) |
---|
総務部 | 知的障害者を対象とした職員(会計年度任用職員)の採用について ( 総務部 総務管理局 人事課) |
---|
各種委員会事務局 | 令和7年度県職員採用I種試験(追加募集)及び資格免許職等職員採用試験(追加募集)実施のお知らせ ( 各種委員会事務局 人事委員会事務局総務課) |
---|
●くろまる 10月7日
企画部 | 令和7年国勢調査に係る調査書類の紛失について ( 企画部 企画政策局 調査統計課) |
---|
福祉保健部 | 発達障害に関する講演会を開催します 「児童精神科医に聞こう!あらためて知りたい発達障害 『発達障害を理解すること』」 ( 福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課) |
---|
企画部 | 「第9回わかやまリレーマラソン〜パンダRUN〜」 ハーフ・フルリレーマラソンのエントリー締切を延長します!! ( 企画部 企画政策局 スポーツ課) |
---|
農林水産部 | わかやまMEATUPフェアInstagram投稿キャンペーンについて ( 農林水産部 農業生産局 畜産課) |
---|
福祉保健部 | 第30回和歌山県病院協会学術大会の開催について ( 福祉保健部 福祉保健政策局 医務課) |
---|
農林水産部 | 県とJAわかやまとの協働により首都圏百貨店等にて、県産青果物のプロモーションを展開します! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課) |
---|
農林水産部 | わかやま紀州館・八重洲いしかわテラス 連携フェアの開催 ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課) |
---|
農林水産部 | 漁業取締船「みさき」の就役披露式について ( 農林水産部 水産局 資源管理課) |
---|
福祉保健部 | 第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025) 和歌山県選手団壮行式を行います ( 福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課) |
---|
●くろまる 10月6日
知事室 | 自由民主党総裁選挙による新総裁 選出にあたっての知事コメント ( 知事室 秘書課) |
---|
県土整備部 | 令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)について ( 県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課) |
---|
農林水産部 | 群馬県における豚熱の発生に伴う和歌山県職員の派遣について ( 農林水産部 農業生産局 畜産課) |
---|
商工労働部 | 官民連携の力で地域課題に挑戦 -官民連携推進プログラム参加4 自治体、QUINTBRIDGE に登壇- ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課) |
---|
地域振興部 | 二地域居住促進に向けたセミナー(第2弾)を開催します ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課) |
---|
環境生活部 | 「和歌山県花を愛する県民の集い」大会を開催します ( 環境生活部 生活局 県民生活課) |
---|
福祉保健部 | 令和7年度介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣表彰伝達式について ( 福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課) |
---|
環境生活部 | 県庁フードドライブを実施します! ( 環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課) |
---|
環境生活部 | ホットな消費者見守りニュース第103号発行のお知らせ ( 環境生活部 生活局 県民生活課) |
---|
知事室 | 高齢者叙勲(令和7年10月1日付)について ( 知事室 秘書課) |
---|
商工労働部 | 第57回「私たちのくふう展」を開催します! ( 商工労働部 企業政策局 成長産業推進課) |
---|