文字サイズ

previous arrow
next arrow
Slider

まちづくり

住民が地域の課題を見つけ、問題解決をしていく参加型のまちづくりを実践しています。

詳しくみる

ユニバーサルデザイン

誰もが安全・安心で、利用しやすいようにデザインするUDの考え方を、まちづくりに取り入れるための講座や体験、交流を行ないます。

詳しくみる

防災

災害に強い地域社会を考えるため、住民が参加する場をコーディネートします。

詳しくみる

住まいと暮らし

建築に関する会員の専門知識やネットワークを活かして、住まいと暮らしに関する研究や、ネットワークづくりを行なっています。

詳しくみる

活動実績

まちづくり

ユニバーサル
デザイン

防 災

住まいと
暮らし

新着情報

全ての新着情報をみる

令和7年度 おかやまUDアンバサダー養成講座 受講者募集!(受講料無料)

第6回〜第8回参加者募集! 年齢や障害の有無等にかかわらず最初からできるだけ多くの人が使いやすいように、 建物・製品・サービス等をデザインするというユニバーサルデザイン(UD)の考え方を、 ...

令和7年度 おかやまUDアンバサダー養成講座 受講者募集!(受講料無料)

第1回〜第5回参加者募集! 年齢や障害の有無等にかかわらず最初からできるだけ多くの人が使いやすいように、 建物・製品・サービス等をデザインするというユニバーサルデザイン(UD)の考え方を、 ...

令和6年度ユニバーサルデザインセミナー 参加者募集!

しかく全盲の僕が弁護士になった理由〜あきらめない心の鍛え方〜 講師:大胡田 誠 氏 弁護士 大胡田 誠 氏は、12歳で視力を失いながらも弁護士を志し、8年の苦学を経て司法試験に合格。町...

全ての新着情報をみる

おかやまUDアンバサダー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /