つむぎの会のホームページにようこそ

子供を亡くした親のわかち合いの会です

【問い合わせ先】

田中幸子 TEL/FAX:022-717-5066
メール

24時間受付可・年中無休

病死・交通事故死・突然死・震災での死・災害での死・自死・犯罪死・・・


死の形は様々にありますが、わが子を亡くしたことは同じ...どのように悲しみを抱えて生きていくのか・・・いろんな想いを語り合い、泣き・怒り・笑い 同じ思いを感じながら ともに支え合い生きていけたらと願っています。子供の死という悲しいご縁ですが、愛しいわが子からのご縁を大切につながれたらと思っています。

「グリーフ・イズ・ラブ」

〜悲しみは愛しさとともに〜

*悲しみもまたわたしのもの*

★深い悲しみは深い愛★

愛が消えない限り悲しみも消えない...

親でいる限り わが子を思い悲しみはあっていいのです

涙は枯れることなく生きている限り流れるのでしょう

愛しているから悲しいのです


【遺族の会 開催のご案内】

【つむぎの会のご案内】

気仙沼市


第1日曜日
*子供を亡くした父母対象

5月 2日
6月 6日
7月 4日
8月 1

9月 5日
10月 3

気仙沼会場 13時から
石巻市


最終日曜日
*子供を亡くした父母対象

5月30日
6月27日
7月25日
8月29日
9月26日
10月25日

石巻会場 13時から
仙台市


最終木曜日
*子供を亡くした父母対象

5月27日
6月24日
7月29日
8月26日
9月30日
10月28日

仙台会場

13時から

〜17時

つむぎの会以外にも遺族の会を開催してます

石巻市
(蓮の会)


毎月11日
*震災で肉親に限らず大切な方を
亡くされた方対象
5月11日
6月11日
7月11日
8月11日
9月11

10月11日

西光寺 13時から
岩沼市
(灯里の会)


日曜日
*震災で肉親を無くした遺族対象
2021年
5月16日(第3日曜日)
6月13日(第2日曜日)
7月 4日(第1日曜日)
8月22日(第4日曜日)
9月19日(第3日曜日)
10月17日(第3日曜日)
11月14日(第2日曜日)
12月12日(第2日曜日)
2022年
1月23日(第4日曜日)

2月13日(第2日曜日)
3
月--日(未定)

岩沼会場 13時から
灯里の法話会

【緊急 開催延期のお知らせ】
1月18日開催を予定しておりました
灯里の法話会

コロナの影響により延期となりました

新しい日程が決まり次第

こちらでご案内いたします
2021年1月18日
増上寺布教師会からお坊さんをお招きして
灯里の法話の会
を開催いたします
宗派は問いません、遺族の方であれば

どなたでもご参加頂けます
ご参加お待ちしております

法話の会 13時30分から
17時まで

最終更新日

2021年

5月11日

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /