平成15年山あるきへ
夏の尾瀬と紅葉の尾瀬
平成16年山あるきへ
瑞牆山 から見た八ヶ岳が良かった
平成17年山あるきへ
至仏山から尾瀬ヶ原を見た印象が
平成18年山あるきへ
月山は花が山全体に!
平成15年あきる野・日の出近辺
眺望案内板を見て
平成16年あきる野・日の出近辺の変ったもの
東京の名がついた生き物
平成17年あきる野・日の出近辺の変ったもの
広徳寺の紅葉は別世界
平成18年あきる野・日の出近辺の変ったもの
ホタルを何とか撮りました
多摩川の土手を羽村から羽田まで
橋中心
ひと言、入れてみませんか?
,
自分と奥さん
尾瀬だけをまとめました。あやめ平でオコジョにあいました。
お気に入りです
平成19年あきる野・日の出近辺の変ったもの
悲願寺のハギなど
平成19年山あるきへ
イノシシ年の今年、茅が岳の帰り、大きなイノシシに遭遇!
地図から
アクセス
花と
動物
こんにちわ
平成20年あきる野・日の出近辺の変ったもの
今年も初ひので
平成20年山あるきへ
今年も、日の出山から登りました。
富士山へ
まとめました。
平成21年あきる野・日の出近辺の変ったもの
平成21年山あるきへ
今年は、残念ながら、しばらく登れません
お寺へ
通りがかった印象に残ったお寺です
神社へ
通りがかった印象に残った神社です
平成22年あきる野・日の出近辺の変ったもの
平成22年山あるきへ
奥さんと休日が重なった日に!紅葉前線にそって
お城
通りがかった印象に残ったお城です
あきる野・日の出近辺の変ったもの
平成23年山あるきへ
奥さんと休日が重なった日に!
平成24年山あるきへ
奥さんと休日が重なった日に!
太陽と月
宇宙の中の地球を感じる日
山あるきの途中にて出会った滝
また、旅の途中にて
感動した紅葉
自然のドラマ
平成25年山あるきへ
奥さんと休日が重なった日に!
木
御神木と山で出会った木
平成26年山あるきへ
奥さんと休日が重なった日に!
平成27年山あるきへ
奥さんと休日が重なった日に!
暇な時間と天気に相談しながら日帰りで行ける
範囲で山に出かけ、また夏休みには普段行けない山に行きました。
花や紅葉のピークに出来るだけ合わせながら登って来た記録を左側に各年ごとにアップしています、そして右側のあきる野市・日の出町
近辺のことは移転いたしました。
(バックは・・・宝剣岳、立山連峰、立山からの眺め、編笠山から、西穂丸山付近から)
山の記録
記録
近隣の記録
カウンター
[PR]
犬