日本人のバンコク旅行初心者が安心して行けるバンコクのタイ料理レストランをご紹介!
2011年末より日本料理店も加わって絶賛ご紹介中です!
バンコク旅行初心者のためのタイ料理レストラン情報
初めてのバンコクレストランガイド
バンコク初心者におすすめ
タイ料理レストラン
タイ語、日本語メニュー
かんたん活用法
行く前に要チェック!
タイのレストランマナー
タイのレストランでの
困ったをズバリ解決Q&A
タイ料理図鑑
注目キーワード
プーパッポンガリー
タイスキ
トムカーガイ
トートマンクン
ヤムウンセン
ニライカナイ
ニライカナイ
東京発の沖縄料理店。本格料理と手作りの内装が沖縄にいる気分にさせてくれます。
浪花
浪花
シーロムで35年の老舗。輸入品も少ない時代から美味しい日本料理を提供しています。
かつ真
かつ真
シーロムにあるかつ専門店。米沢豚のロースカツから串揚げまで本場の味が楽しめます。
みっちゃん
みっちゃん
物価の高いアソークで気軽に日本食を食べられる憩いのレストラン。
アウタールーム
アウタールーム
カクテル・ビールとTex-Mex料理が楽しめるバー。ダーツもカラオケもあります。
むさし野
むさし野
「気楽な居酒屋で上質な料理」をコンセプトにしたお店。家庭料理も味わえます。
洋々亭
洋々亭
日本の味をそのままに。味も雰囲気も昔懐かしい洋食屋さんです。
玄風館
玄風館
博多で創業60年の老舗焼肉店玄風館が海外進出。秘伝のタレでどうぞ!
鳥屋 花
鳥屋 花
新鮮な地鶏を使った美肌水炊きなどが、女性にも人気のお店。
ちょいちょい
ちょいちょい
「一人で気楽に入れる」をコンセプトに大阪のお好み焼きなど家庭的な料理が食べられるお店。
寅次郎
寅次郎
食に愛、サービスに心。寅次郎は和を大事にしています。
BULL'S EYE
BULL'S EYE
日本人街トンロー通りにオープンしたダーツバー。美味しいカクテルとどうぞ。
あらとんラーメン
あらとんラーメン
×
ばつ
魚の粗(あら)のスープは「クセになるウマさ!」
炭火焼 旬房
炭火焼 旬房
名物の〆鯖の炙り焼きはテーブルで焼き上げるので、目と舌で楽しめます。
ぎゅうぎゅう亭 - オーちゃん
ぎゅうぎゅう亭 - オーちゃん
タイで最高の焼肉を。「叙々苑」出身のオーナーさんが手がけるお店。
HAKOTOWN(ハコタウン)
HAKO TOWN(ハコタウン)
バンコクに日本風屋台村登場!日本でも珍しい創作和風料理とお祭りの雰囲気を楽しめます。
焼肉せがわ
焼肉せがわ
野菜たっぷりのヘルシー焼肉!タイでは珍しい韓国料理、元気になれる料理が盛り沢山です。
焼鳥NARAMA(ならま)
焼鳥NARAMA
スクンビット39に焼鳥のお店がオープン!安心の美味しさを嬉しい価格です。
本格七輪居酒屋 大枡
本格七輪居酒屋 大枡
店内は昭和レトロなインテリアで雰囲気抜群。ホルモンと新鮮な魚介が食欲をそそります。
ニライカナイ(トンロー11)
ニライカナイ(トンロー11)
人気の沖縄料理店「ニライカナイ」がトンローに2号店を出店!内装、沖縄音楽、本格料理が沖縄気分を高めてくれます。
居酒屋 一騎
居酒屋 一騎
タイ歴30年の江戸っ子女将さんがお届けする手の込んだモツ料理の店は、つい通いたくなる居心地の良さ。
魚やす
魚やす
「TVチャンピオン」優勝者のお店がバンコクに登場。マグロの匠が作り上げる料理は必食!
炭焼やきとり一番
炭焼やきとり一番
関西には100店以上展開中の人気店!こだわりの炭火焼鳥と多彩な居酒屋料理をお楽しみください。
しゃかりき432" しみず
しゃかりき432" しみず
大阪市内に2店舗展開中。ついにバンコクへ!あっさり串かつ、もつ鍋、大阪の新ソウルフード「かすうどん」は病みつき必死。
九州酒場どんたく
九州酒場どんたく
バンコクの夜風に吹かれ、種類豊富な焼酎を!九州の美味いものと、ワサビ風味の焼鳥「山笠串」は絶品。
フジヤマ55
フジヤマ55
名古屋を中心に30店舗以上を展開する人気つけ麺店がバンコク上陸。具沢山で、二度楽しめる極太濃厚つけ麺は必食!!
雷神
雷神(RAIJIN)
山形牛、タラバ、ズワイ、ホタテ等々プレミアム焼肉ビュッフェが1,399B!一頭買いが安さの秘密。さらにファミリーでも納得の子ども料金あり。
かつ真(2号店)
かつ真(2号店)
バンコクの人気とんかつ専門店の2号店!ショッピングモール内の店舗なので、車での来店がとても便利です。
焼肉炭(エカマイ4号店)
焼肉炭(エカマイ4号店)
バンコクの人気日本式焼肉店の4号店がエカマイにオープン!140種類を超える豊富なメニューと肉の品質が魅力。
日本橋焼餃子
日本橋焼餃子
看板メニューの「餃子」は日々進化中の美味しさ!手羽先や担々麺、チャーハン等も充実。
らーめん亀王
らーめん亀王
こだわりぬいた「塩とんこつスープ」&「チャーシュー」は絶品です。
La Bama(ラバーマ)
La Bama(ラバーマ)
色鮮やかで斬新なスイーツは、タイ人セレブを中心に人気沸騰中。
やまちャん
やまちャん
腹持ちの良い極太麺と濃厚なオリジナルスープは相性バツグン。
玄風館(トンロー2号店)
玄風館(トンロー2号店)
創業60年の老舗焼肉店がついにバンコク2号店をスタート!
侘助(わびすけ)
侘助(わびすけ)
常時120種類!エカマイの隠れ家的日本酒専門店。
侘助(わびすけ)
酒茶翁(ささおう)
大型駐車場、個室多数完備で接待に最適。
SHIO YŌshoku Café & Restaurant
SHIO YŌshoku Café & Restaurant
日本で修行した若手タイ人シェフが手がける「日本の洋食」。
居酒屋 兄貴
居酒屋 兄貴
居心地の良い店内で、400種類以上のメニューを!
JIRO SUSHI RAW BAR & GRILL
JIRO SUSHI RAW BAR & GRILL
タイ人の感性でアレンジされた新感覚お寿司屋さん。
This
jQuery slider
was created with the free
EasyRotator
software from DWUser.com.
Need a powerful
Flash slideshow
creator with built-in iPhone/iPad/Android support? EasyRotator is supported by the
XML Flash Slideshow v4 Software
.
OK
Rotator powered by
EasyRotator
, a free and easy
jQuery slider
builder from DWUser.com. Please enable JavaScript to view.
バンコク在住のスタッフがおすすめする日本料理店ベスト3
居心地の良い店内で、400種類以上のメニューを!
居酒屋 兄貴
若手タイ人シェフが手がける「日本の洋食」。
SHIO YŌshoku
タイ人の感性でアレンジされた新感覚お寿司屋さん。
JIRO SUSHI RAW BAR & GRILL
(追記) (追記ここまで)
日本料理店掲載店舗一覧
>レストランを全部見る
日本料理店新着レポート
>>
レポート一覧を見る
タイ料理店掲載店舗一覧
>レストランを全部見る
タイ料理店新着レポート
>>
レポート一覧を見る
新着タイ料理教室
>>
タイ料理教室一覧を見る
新着レストランリスト
>>
レストランリスト一覧を見る
バンコク旅行初心者向けお役立ちトピック
注文の流れ
入店から支払までの流れ
注文の仕方は?チップは?入店→
注文→支払いまでの流れをご紹介
知っていればいざという時に安心
日本語メニュー活用法
楽々注文!日本語メニュー活用
【初めてのバンコクレストランガイド】掲載店にて「日本語メニュー」をご用意!活用方法をご紹介
タイ料理レストランマナー
タイ料理レストランマナー
もっと楽しい時間を過ごすためのヒント☆気になるタイ料理レストランでのマナーをチェック!
タイのレストランでの失敗談
タイのレストランでの失敗談
【ズバリ解決Q&A】タイ在住者が語るレストランで体験した失敗談とは?困った事は?知っておくと便利
タイ料理図鑑
タイ料理図鑑
タイ料理ビギナーさん向けに定番の
タイ料理をご紹介!作り方がわかる
かんたんレシピもあります。
レストランで役に立つタイ語
レストランで役立つタイ語
レストランでお食事をする時に知っ
ておくと便利なタイ語を集めてみま
した。
バンコクでタイ料理をもっと楽しもう!
日本語スタッフ駐在の店
日本語が話せるスタッフ駐在の
安心レストラン
バンコクで本格タイ料理が習える教室
バンコク在住者がおすすめする魅惑のタイ料理
トムヤムクン(エビ入りトムヤムスープ)
トムヤムクン(エビ入りトムヤムスープ)
酸っぱくて辛いのが特徴。世界三大スープと 言われるタイ料理を代表する料理。
パッタイ(タイ風ヤキソバ)
パッタイ(タイ風ヤキソバ)
米麺や小麦麺などを炒めた料理。桜海老やニラ、もやしなどが入る。辛くないが自分で唐辛子、ナンプラー等で味付けする。
ガイヤーン(タイ風ローストチキン)
ガイヤーン(タイ風ローストチキン)
特製のタレに漬け込んだ鶏肉を炭火で焼いた 東北地方の代表料理。辛いタレで食べるが、 タレ無しでも味がある。
ソムタム(タイ風パパイヤサラダ)
ソムタム(タイ風パパイヤサラダ)
千切りにした青いパパイヤを臼で潰してトマトや干しエビと和えた料理。辛いが辛さ控えめも頼める。
ゲーンキアオワーン(グリーンカレー)
ゲーンキアオワーン(グリーンカレー)
ハーブ、香辛料などのペーストにココナッツミルク、ナンプラーなどを入れたカレー状の 料理。野菜と鶏肉入りが一般的。
プーパッポンガリー(カニの卵とじカレー炒め)
プーパッポンガリー
(カニの卵とじカレー炒め)
日本人に大人気のカニを卵で閉じたカレー風味の料理。少し辛い。
タイスキ(タイの鍋料理)
タイスキ(タイの鍋料理)
タイ人に大人気のしゃぶしゃぶ・水炊きのような料理のお店。お好きな具を選んで鍋で煮て食べます。
トムカーガイ(鶏と生姜のココナツミルクスープ)
トムカーガイ
(鶏と生姜のココナツミルクスープ)
ココナツミルクを入れた白いスープ。酸味と少しの辛さがある。ガイは鶏肉の意味。
トートマンクン(エビのすり身揚げ)
トートマンクン(エビのすり身揚げ)
エビのすり身を揚げた料理。甘いタレをつけて食べる。
ヤムウンセン(春雨とシーフードのサラダ)
ヤムウンセン
(春雨とシーフードのサラダ)
春雨とシーフードを辛い調味料で和えた料理。辛さ控えめにもできる。
予算から探す
〜300バーツ(900円)
/
〜500バーツ(1,500円)
/
〜800バーツ(2,400円)
/
〜1,000バーツ(3,000円)
/
〜1,300バーツ(3,900円)
/
〜1,500バーツ(4,500円)
/
〜2,000バーツ(6,000円)
/
〜3,000バーツ(9,000円)
/
3,001バーツ(9,000円)〜
แนะนําร้านอาหารญี่ปุ่นในกรุงเทพฯ CLICK→[like!] [
フレーム
]
料理のジャンルで探す
日本料理日本料理
バンコクで人気の日本料理
伝統タイ料理伝統タイ料理
トムヤムクンなどのタイ名物料理
モダンタイ料理モダンタイ料理
タイ料理の創作料理
タイスキタイスキ
水炊きのようなタイの鍋料理
イサーン(東北)料理イサーン(東北)料理
ガイヤーン(ローストチキン)などなど
屋台料理屋台料理
クィッティアオなどの一品料理
シーフードシーフード
海鮮バーベキューをタイ風シーフードのタレを付けて食べる
シーン別で探す
バンコク初心者におすすめ
初めてのバンコク、ここだけは行こう!
カップルにおすすめ
カップルにお薦めの雰囲気が素敵なお店
ワンランク上のお店
ワンランク上のラグジュアリーなお店
女性グループにおすすめ
女性グループにお薦め
学生さんにおすすめ
学生さんにお薦め
タイの雰囲気抜群
タイの雰囲気抜群のお店
ローカル度高いお店
ローカルな雰囲気を味わえるお店
B級屋台グルメ
B級屋台グルメ
接待にいいお店
接待にいいお店
エリア別で探す
王宮周辺
王宮周辺
ドゥシット地区周辺
ドゥシット地区周辺
チャイナタウン周辺
チャイナタウン周辺
サイアムスクエア周辺
サイアムスクエア周辺
セントラルワールド周辺
セントラルワールド周辺
スクンビット地区
スクンビット地区
リバーサイド地区
リバーサイド地区
シーロム地区
シーロム地区
ラチャダーピセーク通り周辺
ラチャダーピセーク通り周辺
パホンヨティン通り周辺
パホンヨティン通り周辺
タイから口コミ情報発信!タイ好きが集う無料ブログサイト「 ナムジャイブログ 」
タイから口コミ情報発信!
タイ好きが集う無料ブログ
サイト「
ナムジャイブログ
」
[いいね!]でfacebookでもナムジャイが見れます! [
フレーム
]
ここだけは行っておきたい日本料理店
初めてのバンコク、ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
バンコク在住のナムジャイブログ管理人がおすすめのタイ料理レストランベスト3
40年の歴史を持つ老舗シーフード店。タイの4世代に人気の味をどうぞ。
Tレストラン
タイ国立家政大学のプロ講師と日本人通訳による本格派のタイ料理教室。
Voice Hobby Club
日本で修行したタイ人若ダンナのトムヤムラーメンは見事な日タイ融合です。
味千ラーメン-タイ
トムヤムクンを食べるならこのお店
ガイヤーンおすすめのお店
ソムタムが食べられるお店
バンコクのマップから探す
[
フレーム
]
バンコクの駅から探す
バンコクの駅から探す
チャトゥウチャック駅
バンスー駅
ガンペンペート駅
パホンヨティン駅
ラップラオ駅
モーチット駅
サパーンクワイ駅
アーリー駅
ラチャダーピセーク駅
スティサン駅
フワイクワン駅
サナームパオ駅
ビクトリーモニュメント駅
パヤタイ駅
ラーチャテウィ駅
タイカルチュラルセンター駅
ラマ9世駅
ペッチャブリ駅
チットロム駅
プルンチット駅
ナナ駅
ナショナルスタジアム駅
サイアム駅
アソーク駅
ラーチャダムリ駅
プロンポン駅
トンロー駅
エカマイ駅
プラカノン駅
オンヌット駅
スクンビット駅
サムヤーン駅
フアランポーン駅
ウォンウィエンヤイ駅
クルントンブリ駅
サパーンタクシン駅
スラサック駅
チョンノンシー駅
サラデーン駅
シーロム駅
ルンビニ駅
クロントゥーイ駅
クイーンシリキット駅
バーンチャーク駅
プンナウィティ駅
ウドムスック駅
バンナー駅
ベーリング駅
ポーニミット駅
タラートプルー駅
このページの上へ
▲
さんかく
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル