携帯URL
ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
携帯にURLを送る
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
最近のトラックバック
マサ(耕盤)抜き
以前田んぼだったところを畑にしたらカヤが生えてきた。2012206
カヤを取り、マサを抜く。
20120206
黒い砂は、約300年前富士山が噴火したときに降り積もった砂だそうだ。
2012年2月 6日 (月) 有機農業 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
排水をよくするために耕盤(マサ)を抜く
20111030
ツルハシはかかせない。201110301
201110302
30cm掘ったら耕盤が出てきた。201110303
まるで岩のようだ。
2011年10月30日 (日) 有機農業 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
田んぼの耕耘
20111012
このあとレンゲの種を播いた。201110121
車輪の両側についた補助輪に注目!
2011年10月13日 (木) 有機農業 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet