グループホームくりの木

「くりの木」のホーム名のとおり、敷地前面には栗林が展開し、ホームの周囲も豊かな自然環境に恵まれています。職員や仲間と共に、家庭的な雰囲気を味わいながら過ごせます。

施設の概要

項目 詳細
施設所在地 〒377-0425 群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条472
施設電話番号 0279-70-1165
利用定員 18名
その他 オール電化
浴室:個室ユニットバス(安全設計、リフト完備)
冷暖房:居間・食堂・居室・廊下にエアコン。居室以外のスペースは全て床暖房完備。
自動火災報知機

入居条件

要介護認定者(要支援2、要介護度1〜5)であり、認知症と診断され共同生活が営める方。

料金表

項目 詳細
居室料 33,000
食費 42,000
水光熱費 21,000
介護給付費基本単位数
(介護予防)認知症対応型共同生活介護費[I] 要支援2...21,810
要介護1...21,900
要介護2...22,920
要介護3...23,640
要介護4...24,090
要介護5...24,600

(注記)入居後30日に限り1日30円が初期加算されます。
(注記)医療連帯体制加算が1日39円加算されます。(要支援2は不要)
(注記)認知症専門ケア加算として、1日3円加算されます。
(注記)サービス提供体制強化加算として、1日6円〜22円加算されます。(職員体制による)
(注記)介護職員処遇改善加算(厚生労働省老健局長通知)111/1000が加算されます。また、介護職員等特定処遇改善加算23/1000が加算されます。(加算額は利用単位により、月単で変動します。)
(注記)科学的介護推進体制加算が1日40円加算されます。
(注記)ベースアップ等支援加算として介護報酬の23/1000が加算されます。
(注記)介護保険法の定めにより、自己負担部分は実費をご負担いただきます。
(注記)電熱器、テレビ等電力機器の持ち込み料は、別途応談申し上げます。

その他費用

理美容代...実費
おむつ代...実費

アクセスマップ

[フレーム]

author

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /