国立環境研究所 環境情報メディア 環境展望台
アンケート
FAQ
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索
環境GIS+
スマートフォン用ニュースページはこちら
hamburger
ニュース・イベント
環境GIS
研究・技術
環境学習
検索・ナビ
ホーム
お知らせ
お知らせ
環境展望台からのお知らせです。
2025年10月02日
新着
大気汚染常時監視データ
に、2023年度月間値・年間値データ、時間値データ、及び測定局データを追加しました。
2025年10月01日
新着
地環研ポータル「
全国環境研会誌
」にVol.50 No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
2025年09月09日
新着
環境GIS「
家庭CO2:世帯あたり排出量
」を公開しました。
2025年07月16日
ダイオキシン類調査結果の2023年度データを「
ダイオキシン類調査結果Light版
」に追加しました(環境GIS)。
2025年06月12日
「
暑さ指数(WBGT):昼間の日最高値
」に2024年度データを追加しました(環境GIS)。
2025年05月08日
星空観察結果の2024年度データを「
星空観察結果
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2025年04月22日
環境GIS「
さとやま指数
」を公開しました。
2025年03月24日
地環研ポータル「
全国環境研会誌
」にVol.50 No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
2025年03月14日
環境GIS「
最優占土地利用
」を公開しました。
2025年03月12日
自動車騒音常時監視結果の2023年度データを「
自動車騒音常時監視結果 Light版
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年12月24日
地環研ポータル「
全国環境研会誌
」にVol.49 No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
2024年12月16日
海洋環境モニタリング調査結果の2023年度データを「
海洋環境モニタリングマップLight版
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年12月10日
「
有害大気汚染物質調査結果Light版
」に2022年度データおよび過去の全年度データを追加しました。
2024年11月08日
熱中症発生数(救急搬送)の2024年度データを「
熱中症発生数(救急搬送)
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年11月07日
「
日本の大気環境Light版
」に2022年度データおよび過去の全年度データを追加しました。
2024年10月25日
大気汚染常時監視データ
に、2022年度月間値・年間値データ、時間値データ、及び測定局データを追加しました。
2024年09月24日
地環研ポータル「
全国環境研会誌
」にVol.49 No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
2024年09月12日
環境技術解説
『焼却処理』
を改訂しました。
2024年09月11日
熱中症発生数(救急搬送)の2023年度データを「
熱中症発生数(救急搬送)
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年09月04日
環境GIS「
地域内人口分布シナリオ
」を公開しました。
2024年07月25日
ダイオキシン類調査結果の2022年度データを「
ダイオキシン類調査結果Light版
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年07月02日
「
環境GIS+
」に「一般廃棄物」を追加しました。
2024年06月27日
イベント情報の"投稿"機能を廃止しました。
2024年06月20日
地環研ポータル「
全国環境研会誌
」にVol.49 No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
2024年06月17日
「
暑さ指数(WBGT):昼間の日最高値
」に2023年度データを追加しました(環境GIS)。
2024年05月29日
環境GIS「
土地利用シナリオ
」をストーリーマップ形式で公開し、「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年04月23日
星空観察結果の2023年度データを「
星空観察結果
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年04月16日
海洋環境モニタリング調査結果の2022年度データを「
海洋環境モニタリングマップLight版
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年03月19日
地環研ポータル「
全国環境研会誌
」にVol.49 No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
2024年03月14日
自動車騒音常時監視結果の2022年度データを「
自動車騒音常時監視結果Light版
」および「
環境GIS+
」に追加しました。
2024年02月16日
環境GIS「
一般廃棄物:1人1日当たりの排出量、最終処分量、リサイクル率、売電量
」をストーリーマップ形式で公開しました。
2024年02月07日
第39回全国環境研究所交流シンポジウムの予稿集
を掲出しました。
2023年12月22日
「
全国環境研会誌
」にVol.48No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
2023年10月31日
「
環境GIS+
」に熱中症発生数(救急搬送)データを追加しました。
2023年10月18日
地方環境研究所「
全国環境研会誌
」にVol.48No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
2023年10月12日
「
環境GIS+
」に星空観察データを追加しました。
2023年09月25日
「
環境GIS+
」に海洋環境モニタリング調査データを追加しました。
2023年09月05日
大気汚染常時監視結果の2021年度データを
日本の大気環境Light版
および
環境GIS+
に追加しました。
2023年08月28日
大気汚染常時監視データ
に、2021年度月間値・年間値データ、時間値データ、及び測定局データを追加しました。
2023年07月31日
ダイオキシン類調査結果の2021年度データを
ダイオキシン類調査結果Light版
および
環境GIS+
に追加しました。
2023年07月21日
地環研ポータル
の「地方環境研究所一覧」を更新しました。
2023年07月06日
環境GIS「環境の状況」
海洋環境モニタリングマップLight版
に2021年度データを追加しました。
2023年06月29日
有害大気汚染物質調査結果の2021年度データを
有害大気汚染物質調査結果Light版
および
環境GIS+
に追加しました。
2023年06月26日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.48No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
2023年06月05日
環境GIS「環境指標・統計」
熱中症発生数(救急搬送)
をリニューアルしました。
2023年05月25日
環境GIS「環境の状況」
星空観察結果
に2022年度データを追加しました。
2023年05月09日
酸性雨調査結果の2020年度データを
酸性雨調査結果Light版
および
環境GIS+
に追加しました。
2023年04月25日
ご利用ガイド
を更新しました。
2023年04月25日
「
環境GIS+
」に自動車騒音常時監視結果データを追加しました。
2023年03月16日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.48No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
2023年03月14日
環境技術解説の改訂記事
「浸出水処理システム」
を公開しました。
2023年03月14日
環境GIS「環境の状況」
自動車騒音常時監視結果Light版
に2021年度データを追加しました。
2023年02月21日
環境GIS「環境の状況」
暑さ指数(WBGT):昼間の日最高値
に2022, 2021年度データを追加しました。
2023年02月17日
環境技術解説
「ヒートポンプ」
を改訂しました。
2023年01月24日
「
環境GIS+
」にダイオキシン調査結果データを追加しました。
2023年01月12日
環境技術解説
「蓄電池」
を新規公開しました。併せて
「電力貯蔵技術」
を改訂しました。
2022年12月22日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.47No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
2022年12月21日
「新着情報メール」の配信時間を1時間繰り上げ、7:00に変更しました。
2022年12月19日
環境GIS「環境の状況」
星空観察結果
に2021年度データを追加しました。
2022年12月16日
環境GIS「環境の状況」
ダイオキシン類調査結果Light版
の最新データを2020年度データに更新しました。
2022年12月08日
『環境GIS+(かんきょうじーあいえすぷらす)』を公開しました。「見る」環境GISから
「使う」環境GIS
へ!
2022年12月08日
「政策・法令」を廃止しました。
2022年12月01日
環境GIS「環境の状況」
暑さ指数(WBGT):昼間の日最高値
を公開しました。
2022年11月14日
環境GIS「環境の状況」
海洋環境モニタリングマップLight版
に2020年度データを追加しました。
2022年10月24日
環境技術解説
「自動車リサイクル技術」
を改訂しました。
2022年09月27日
地方環境研究所「
全国環境研会誌
」にVol.47No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
2022年09月22日
環境技術解説
「焼却処理」
を改訂しました。
2022年09月21日
大気汚染常時監視データ
に、2020年度月間値・年間値データ、時間値データ、及び測定局データを追加しました。
2022年09月02日
環境GIS「環境の状況」
有害大気汚染物質調査結果Light版
の最新データを2020年度データに更新しました。
2022年09月01日
環境技術解説
「古紙リサイクル技術」
を改訂しました。
2022年08月23日
環境GIS「環境の状況」
酸性雨調査結果Light版
の最新データを2019年度データに更新しました。
2022年08月05日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「星空観察結果」
を公開しました。
2022年07月21日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「海洋環境モニタリングマップ Light版」
を公開し、最新データ(2019年度)を追加しました。
2022年06月22日
環境数値データベースをリニューアルし、「
大気汚染常時監視データ
」ページとして公開しました。
2022年06月22日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.47No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
2022年04月28日
環境GIS「環境指標・統計」
一般廃棄物1人1日当たり排出量
に2020年度データを追加しました。
2022年04月05日
環境GIS「環境の状況」
日本の大気環境Light版
の最新データを2019年度データに更新しました。
2022年03月24日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「ダイオキシン類調査結果 Light版」
を公開し、最新データ(2019年度)を追加しました。
2022年03月23日
地方環境研究所「
全国環境研会誌
」にVol.47No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
2022年03月15日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「自動車騒音の常時監視結果 Light版」
を公開し、最新データ(2020年度)を追加しました。
2022年03月04日
環境GIS
「大気汚染予測システム VENUS」
の予測期間が4日間から7日間に延長されました。
2021年12月27日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.46No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2021年12月17日
環境GIS
「主な都市の大気汚染状況」
をリニューアルしました。
2021年12月08日
環境GIS「環境指標・統計」
熱中症発生数(救急搬送)
に2021年の都道府県別データ(5〜9月)を追加しました。
2021年11月25日
環境技術解説
「グリーンIT/IoT」
、
「高効率照明」
を改訂しました。
2021年11月09日
環境GIS「環境指標・統計」-
光化学オキシダント:昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数
に2019年度データを追加しました。
2021年10月05日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「有害大気汚染物質調査Light版」
を公開し、
最新データ(2019年度)
を追加しました。
2021年09月28日
「環境展望台」のトップ画面を一新しました。 表示崩れが発生する場合は、Webブラウザのキャッシュクリア処理をお願いします。
2021年09月22日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.46No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2021年08月30日
環境GIS「環境指標・統計」-
一般廃棄物1人1日当たり排出量
に2019年度データを追加しました。今年度から新しい指標項目(残余容量など)を追加しています。
2021年08月30日
環境技術解説
「バイオマス発電」
、
「燃料電池」
を改訂しました。
2021年08月10日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「日本の大気環境Light版」
を公開しました。
2021年07月21日
環境技術解説
「ライトレール(LRT)」
、
「グリーン物流」
を改訂しました。
2021年07月07日
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「酸性雨調査Light版」
を公開し、
最新データ(2018年度)
を追加しました。
2021年06月22日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.46No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2021年03月26日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2019年度)」
を追加しました。
2021年03月18日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.46No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2021年02月10日
環境GIS「環境指標・統計」に新たなコンテンツ『
家庭CO2排出量
』を開設しました。
2021年01月19日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.45No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2021年01月18日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査結果(2018年度)」
を追加しました。
https://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=9
2020年12月15日
環境GIS「環境の状況」に
「海洋環境モニタリング調査結果(2018年度)」
を追加しました。
http://envgis.nies.go.jp/kaiyo/
2020年10月27日
環境GIS「環境指標・統計」に
熱中症発生数(救急搬送)・2020年6月から9月までに都道府県別データ
を追加しました。
2020年10月02日
環境GIS「環境の状況」に
「大気汚染の常時監視結果(2018年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=2
2020年09月25日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.45No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2020年09月09日
環境GIS「環境の状況」に
「有害大気汚染物質調査結果(2018年度)」
を追加しました。
https://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=4
2020年09月02日
環境GIS「環境指標・統計」-
光化学オキシダント:昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数
に2018年度データを追加しました。
2020年08月06日
環境数値データベース
「大気環境データ」に2018年度(平成30年度)データを追加しました。
http://www.nies.go.jp/igreen/index.html
2020年07月08日
環境GIS
「大気汚染予測システム VENUS」
の予測期間が3日間から4日間に延長されました。
https://venus.nies.go.jp/
2020年06月26日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.45No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2020年06月24日
環境GIS「環境指標・統計」-
一般廃棄物1人1日当たり排出量
に2018年度データを追加し、
総発電量(都道府県別)
と余熱利用量(都道府県別)が表示されるように修正を施しました。
2020年06月15日
環境GIS「環境の状況」に
「酸性雨調査結果(2017年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=5
2020年06月01日
地方環境研究所「国立環境研究所との共同研究」において
『プラスチック資源循環とマイクロプラスチックを巡る化学物質管理に資する研究展開』
(第35回全国環境研究所交流シンポジウム講演資料の一部)を紹介しています。
2020年03月30日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.45No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2020年03月16日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2018年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=8
2020年01月23日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.44No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2019年11月12日
環境GIS「環境の状況」に
「海洋環境モニタリング調査結果(2017年度)」
を追加しました。
http://envgis.nies.go.jp/kaiyo/
2019年11月06日
環境GIS「環境指標・統計」に
熱中症発生数(救急搬送)・2019年度都道府県別データ
を追加しました。
2019年10月17日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査結果(2017年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=9
2019年10月09日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.44No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2019年08月30日
環境GIS「環境指標・統計」-
光化学オキシダント:昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数
に2017年度データを追加しました。
2019年08月19日
環境数値データベース
「大気環境データ」に2017年度(平成29年度)データを追加しました。
http://www.nies.go.jp/igreen/index.html
2019年06月28日
環境GIS「環境指標・統計」-
一般廃棄物1人1日当たり排出量
に2016年度・2017年度データを追加しました。
2018年03月26日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.43No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2018年02月19日
地方環境研究所
「国立環境研究所との共同研究」
に 「第33回全国環境研究所交流シンポジウム予稿集 」を追加しました。
※
(注記)
2018年03月09日 内容に訂正(3、8〜9ページ)がありましたので、差し替えました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/joint.html
2018年02月02日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2016年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=8
2017年12月25日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.42No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2017年11月21日
環境GIS「環境の状況」に
「大気汚染の常時監視結果(2015年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=2
2017年11月07日
環境技術解説
「下水道」
、
「浄化槽」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=48
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=50
2017年10月31日
環境GIS「環境指標・統計」-
「光化学オキシダント:昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数」
に2015年度データを追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867566&kind=2&specification=3&division=29
2017年10月25日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)・2017年度都道府県別」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867570&kind=6&specification=16&division=38
2017年10月11日
G空間EXPO2017に環境GISが出展します
10月12日(木)・13日(金)・14日(土)東京・お台場の日本科学未来館で開催
2017年09月29日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査(2015年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=9
2017年09月25日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.42No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
※
(注記)
2017年09月28日 内容に訂正がありましたので、下記の2点差し替えました。
・[統合版]全国環境研会誌第42巻第3号
・[特集]第5次酸性雨全国調査報告書(平成27年度)
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2017年09月12日
環境技術解説
「土壌・地下水汚染対策」
、
「電力貯蔵技術」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=52
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=100
2017年09月01日
環境GIS「速報・予測」に
「そらまめ君ギャラリー」
、
「黄砂飛散予測図」
を新規公開しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/realtime/soramame.html
http://tenbou.nies.go.jp/gis/realtime/yellowsand.html
2017年09月01日
2017年9月1日をもって、
「東アジアの広域大気汚染マップ」
を閉鎖しました。
長らくご利用頂き、ありがとうございました。
2017年08月25日
環境技術解説
「化学物質管理」
を新規公開しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=106
2017年08月14日
環境技術解説
「バイオエタノール」
、
「バイオディーゼル」
を改訂し、これらを総括した
「バイオ燃料」
を新規公開しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=6
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=7
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=107
2017年08月01日
環境GIS
「大気汚染予測システム」
をリニューアルしました。
「計算プログラムの更新」や「大気汚染濃度予測図のデザイン変更」、「地域別予測の顔アイコン表示機能の追加」などを行い、操作性等が向上しました。
※
(注記)
URLも変更になっております。
http://venus.nies.go.jp/
2017年07月14日
環境GIS「環境指標・統計」-
「一般廃棄物1人1日当たり排出量」
に2015年度データを追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867569&kind=1&specification=1&division=2
2017年07月04日
環境技術解説
「自動車排出ガス対策」
、
「クリーンディーゼル車(CDV)」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=35
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=20
2017年07月03日
環境GIS「環境の状況」に
「海洋環境モニタリングマップ(2015年度)」
を追加しました。
http://envgis.nies.go.jp/kaiyo/
2017年06月23日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.42No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2017年06月15日
環境技術解説
「アスベスト対策技術」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=81
2017年05月16日
環境GIS「環境の状況」に
「有害大気汚染物質調査結果(2015年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=4
2017年05月09日
環境GIS「環境の状況」に
「生活環境情報サイト(騒音・振動・悪臭)(2015年度)」
を追加しました。
http://envgis.nies.go.jp/life/
2017年04月11日
環境GIS「環境指標・統計」に
「一般廃棄物の諸指標(9細目)・市区町村別1998-2014年度」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867569&kind=1&specification=1&division=2
2017年03月24日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.42No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2017年02月17日
地方環境研究所
「国立環境研究所との共同研究」
に 「第32回全国環境研究所交流シンポジウム予稿集 」を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/joint.html
2017年02月17日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2015年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=8
2017年02月08日
環境GIS「環境の状況」に
「酸性雨調査(2014年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=5
2017年02月07日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)・2016年度都道府県別」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867570&kind=6&specification=16&division=38
2017年01月20日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査(2014年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=9
2016年12月28日
トピックスに
「エコドライブ講習会レポート」
を掲載しました。
http://tenbou.nies.go.jp/topics/2016/20161228.html
2016年12月22日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.41No.4(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2016年12月05日
G空間EXPO2016に環境GISが出展しました。
http://tenbou.nies.go.jp/topics/2016/20161205.html
2016年10月17日
「環境展望台」をリニューアルしました。
2016年10月07日
環境GIS「環境の状況」-
「有害大気汚染物質調査結果」
に2014年度データを追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=4
2016年09月27日
環境GIS「環境指標・統計」-
「光化学オキシダント:昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数」
に2013および2014年度データを追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867566&kind=2&specification=3&division=29
2016年09月23日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.41No.3(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2016年09月21日
環境GIS「環境の状況」-
「大気汚染の常時監視結果」
に2014年度データを追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=2
2016年09月15日
環境数値データベース
「大気環境データ」に2014年度データを追加しました。
http://www.nies.go.jp/igreen/
2016年09月12日
環境技術解説
「CO2回収・貯留(CCS)」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=27
2016年09月02日
環境GIS「環境指標・統計」-
「一般廃棄物1人1日当たり排出量・都道府県別」
を更新しました(
1人1日当たり排出量
および
最終処分率
は1984年〜)。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867569&kind=1&specification=1&division=1
2016年08月31日
環境技術解説
「ITSと自動走行システム」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=25
2016年08月26日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)・2015年度市区町村別」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/indicator/?map_mode=indicator_map&discipline=1472867570&kind=6&specification=13&division=33
2016年08月08日
環境技術解説
「HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=17
2016年07月26日
環境技術解説
「風力発電」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=1
2016年07月11日
環境技術解説
「太陽光発電」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=3
2016年06月27日
環境技術解説
「レアメタルリサイクル技術」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=62
2016年06月24日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.41No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2016年05月30日
環境技術解説
「屋上緑化・壁面緑化」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=43
2016年05月30日
環境技術解説
「ヒートアイランド対策技術」
を改訂しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
2016年04月12日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査(2012,2013年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=9
2016年04月12日
環境GIS「環境の状況」に
「酸性雨調査(2013年度)」
を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/gis/monitor/?map_mode=monitoring_map&field=5
2016年04月07日
臨場感あふれる映像とともに研究現場を味わう「
西表島マングローブ調査密着ムービー
」の配信がスタートしました。
http://tenbou.nies.go.jp/topics/2016/20160407.html
2016年03月25日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.39No.1〜Vol.40No.4、及びVol.41No.1(電子ジャーナル版)を追加しました。
http://tenbou.nies.go.jp/science/institute/region/journal.php
2016年03月17日
環境GIS
「海洋環境モニタリングマップ」
に2013年度、2014年度のデータを追加しました。
http://envgis.nies.go.jp/kaiyo/
2016年02月03日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2014年度)」
を追加しました。
2016年01月06日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.1No.1〜Vol.28No.4を追加しました。
2015年11月16日
環境GIS「環境の状況」に
「生活環境情報サイト(騒音・振動・悪臭)(2013年度)」
を追加しました。
2015年11月13日
環境GIS「環境指標・統計」
熱中症発生数(救急搬送)
に、2015年夏期の都道府県別データを追加しました。
2015年10月13日
環境GIS「環境の状況」に
「大気汚染状況の常時監視結果(2013年度)」
を追加しました。
2015年08月19日
環境数値データベース
「大気環境データ」に2013年度データを追加しました。
微小粒子状物質(PM2.5)や窒素酸化物(NOX)をはじめとする大気汚染物質の測定結果(年間値・月間値・時間値)や風向・風速等の気象データ(時間値のみ)、測定局データの閲覧・ダウンロードが可能となっておりますので、ぜひご利用ください。
2015年07月06日
研究・技術「環境技術解説」に「
エコマテリアル
」を掲載しました。
2015年07月02日
環境GIS
「海洋環境モニタリングマップ」
をリニューアルしました。
「マウス操作による地図の移動、拡大・縮小」や、「各調査地点の属性や経年グラフ等のポップアップ表示」が可能になり、操作性が大幅に向上しております!
2015年06月15日
環境GIS「環境の状況」に
「有害大気汚染物質調査(2013年度)」
を追加しました。
2015年05月12日
環境GIS「環境の状況」に
「酸性雨調査(2012年度)」
を追加しました。
2015年04月23日
研究・技術「環境技術解説」に「
生態系の環境アセスメント
」を追加しました。
2015年04月20日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.37No.1〜Vol.38No.4を追加しました。
2015年04月02日
環境GIS「環境指標・統計」に
「光化学オキシダント、昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数(2012年度)」
を追加しました。
2015年04月01日
環境GIS
「大気汚染予測システム」
をリニューアルしました。
「大気汚染濃度予測図のデザイン変更」や「地域別の予測概況の追加」を行い、操作性が向上しました。
※
(注記)
URLも変更になっております。
http://envgis6.nies.go.jp/osenyosoku/
2015年03月31日
研究・技術「環境技術解説」に「
バイオアッセイ
」を掲載しました。
2015年03月30日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)・2014年度市区町村別」
を追加しました。
2015年03月24日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2013年度)」
を追加しました。
2014年11月27日
環境GIS「環境の状況」に
「大気汚染状況の常時監視(2012年度)」
を追加しました。
2014年11月27日
研究・技術「環境技術解説」に
「環境試料保存」
を追加しました。
2014年11月05日
環境GIS「環境指標・統計」に
熱中症発生数(救急搬送)・2014年夏期の救急搬送人員(都道府県別・確定値)
を追加しました。
2014年10月27日
研究・技術「環境技術解説」に
「コンバインドサイクル発電」
を追加しました。
2014年09月26日
研究・技術「環境技術解説」に
「省エネ製品」
を追加しました。
2014年09月10日
環境GIS
「環境の状況/生活環境情報サイト(騒音・振動・悪臭)」
に2012年度のデータを追加しました。
2014年08月29日
環境GIS「環境の状況」に
「有害大気汚染物質調査(2012年度)」
を追加しました。
2014年08月22日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)(2014年度6〜7月)確定値(都道府県別)」
を追加しました。
2014年07月22日
環境GIS「環境指標・統計」に
「暖かさの指数WI、寒さの指数CI(2次メッシュ)」
を追加しました。
2010年度平年値から
4°C温暖化したケース
の指数分布も見ることができます。
2014年07月03日
研究・技術「環境技術解説」に
「地球観測技術」
を追加しました。
2014年06月09日
環境GIS「環境指標・統計」に「熱中症発生数(救急搬送)(2013年度)(市区町村別)」を追加しました。
総数
、
10万人当たり総数
、
性別
2014年04月01日
環境GIS「環境指標・統計」に
「さとやま指数(2・3次メッシュ)」
を追加しました。
2014年03月28日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.36No.1〜No.4を追加しました。
2014年03月25日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2012年度)」
、
「大気汚染状況の常時監視(2011年度)」
を追加しました。
2013年12月11日
環境GIS「環境指標・統計」に
「最優占土地利用(2・3次メッシュ)」
を追加しました。
2013年11月21日
環境GIS「環境指標・統計」に
「光化学オキシダント、昼間1時間値が0.12ppm以上であった日数(2011年度)」
を追加しました。
2013年10月18日
環境GIS「環境指標・統計」に「熱中症発生数(救急搬送)(2013年度6〜9月)確定値(都道府県別)」を追加しました。
総数
、
10万人当たり総数
、他。
2013年10月15日
環境GIS「環境の状況」に
「有害大気汚染物質調査(2011年度)」
を追加しました。
2013年09月10日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査(2011年度)」
を追加しました。
2013年08月29日
環境GISに
「環境指標/地域人口分布シナリオ(偏在化・均一化)(2010〜2050年度)(3次メッシュ)」
を追加しました。
2013年05月23日
環境GIS
「大気汚染予測システム」
にPM2.5の予測を追加しました。
2013年05月23日
環境GIS
「環境の状況/大気汚染の常時監視結果」
の測定物質にPM2.5を追加しました。
2013年05月23日
環境GIS
「環境の状況/有害大気汚染物質調査」
の測定物質に塩化メチルとトルエンを追加しました。
2013年04月30日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)(2012年度)(市区町村別)」
を追加しました。
2013年04月17日
「トピックス」に
「レアメタルを含めた金属リサイクルと小型家電リサイクル関連ページ」
の掲載を開始しました。
2013年04月01日
環境GIS
「環境の状況/生活環境情報サイト」
に2011年度のデータを追加しました。
2013年03月28日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.35No.1〜No.4を追加しました。
2013年02月21日
環境GIS「環境の状況」に
「自動車騒音の常時監視結果(2011年度)」
を追加しました。
2013年01月18日
研究・技術
「環境技術解説」
に情報を追加しました。
2013年01月16日
環境GIS「環境指標・統計」に
「熱中症発生数(救急搬送)(2008〜2012年度)(都道府県別)」
を追加しました。
"新機能"を含めた操作方法については
こちら
をご覧ください。
2012年11月26日
環境GIS「環境の状況」に
「ダイオキシン調査(2010年度)」
を追加しました。
2012年11月02日
環境GIS「環境指標・統計」に
「河川BOD(2006〜2009年度)(市区町村別、都道府県別)」
を追加しました。
2012年09月13日
環境展望台に新たに「トピックス」コンテンツを追加し、
「東日本大震災関連ページ」
の掲載を開始しました。
2012年09月10日
環境GIS「環境の状況」に
「大気汚染状況の常時監視(2010年度)」
、
「酸性雨調査(2009,2010年度)」
を追加しました。
2012年09月03日
環境GIS「環境指標・統計」に
「光化学オキシダント(2010年度)」
、
「熱中症100万人当たり患者数(2011年度)」
を追加しました。
2012年08月28日
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.34No.1〜No.4を追加しました。
2012年07月30日
環境GIS「環境指標・統計」に
「一般廃棄物最終処分率(2008,2009,2010年度)」
を追加しました。
2012年07月02日
環境GIS「環境指標・統計」に
「一般廃棄物1人1日当たり排出量(2010年度)」
を追加しました。
2012年06月18日
環境GIS「環境指標・統計」に
「光化学オキシダント(2009年度)」
を追加しました。
2012年06月06日
環境GIS「環境の状況」に
「有害大気汚染物質調査結果(2010年度)」
を追加しました。
2011年08月22日
新着情報メール配信サービスを開始しました。メールアドレスを
ご登録
いただくと、環境展望台のニュース・イベント情報などを受信することができます。
2010年07月06日
環境情報メディア「環境展望台」を公開しました。 詳しくは「
ご利用ガイド
」をご覧ください。
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル