アーカイブ
2022年12月
2022年12月24日(土)
年末・年始の本校業務について
仕事納め 令和4年12月28日(水)まで仕事始め 令和5年1月4日(水)から(追記) 令和4年12月31日(土)から (追記ここまで)
(追記) 令和5年1月2日(月)まで (追記ここまで)
(追記) 完全閉庁(事務室も閉まります) (追記ここまで)
(追記) となりますので,予めご了承ください。 (追記ここまで)
緊急時は,担任または副担任にご連絡ください。本年も,本校の教育活動に,保護者の皆様をはじめ,たくさんの皆様に,ご支援,ご協力いただき,誠にありがとうございました。来年も本校教育活動への変わらぬご支援,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。良いお年をお迎えください。2022年12月24日(土)
令和5年 1月行事予定
↑上記をクリックをしてください。
2022年12月23日(金)
種子高子育てサロン
10
12月23日(金)14時から15時30分までの間で,種子高子育てサロンが,西之表市民体育館にて行われました。
1
サッカー教室,野球教室,陸上教室に分かれます。
2
時間が進むにつれ,参加した子ども達と高校生のお兄ちゃん,お姉ちゃん達がどんどん仲良くなっていきました。
3
4
5
6
7
8
9
11
最後は,飲み物と手作りのメダルを子ども達にプレゼントしました。(追記) 来年も是非,御参加ください。 (追記ここまで)
2022年12月23日(金)
2学期 終業式
20
12月23日(金)10時からの表彰式の後,本校 体育館におきまして,2学期終業式が行われました。
21
(追記) 阿多校長より生徒へ向けて (追記ここまで)
今年最後の今日のキーワード
今年の漢字「安」来年の漢字「挑」22
2022年12月23日(金)
表彰式
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
第44回九州高校放送コンテスト佐賀大会
テレビ番組部門 優良賞
代表:普通科1年 中脇 さん
第65回鹿児島県児童生徒作文コンクール
特選 生物生産科3年 若松さん
普通科2年 鳥巣 さん
入選普通科1年 鮫島 さん
第24回南九州市かわなべ青の俳句大会
入選 普通科2年 南 さん,大田 さん,蘭金 さん
電気科1年 高橋 さん
第73回県高校美術展
奨励賞 電気科3年 砂坂 さん,普通科2年 申 さん
第49回鹿児島県吹奏楽アンサンブルコンテスト
銀賞 代表:普通科2年 奥村 さん
第70回学校新聞コンクール
高校の部 第3席
代表者:普通科2年 鳥巣 さん,吉屋 さん
税に関する高校生作文
種子島税務署長賞 普通科2年 大田 さん
文部科学省後援 色彩検定
3級合格 普通科2年 申 さん
生物生産科2年 木原 さん
2022年12月23日(金)
種子高子育てサロン12月23日(金) 西之表市民体育館 開催
(追記) 種子高子育てサロン (追記ここまで)
西之表市民体育館で,開催いたします。
期日 令和4年 12月23日(金)
受 付 13時30分〜14時
(検温,体調チェック)
場所 西之表市民体育館
内 容
14:00〜 開会の挨拶
14:05〜 サッカー教室・野球教室・陸上教室
(追記) 同時開催 (追記ここまで)
15:30〜閉会の挨拶
準備して頂くもの
運動しやすい服・水筒・タオル・
帽子・マスク・着替え(必要な人のみ)
感染症対策
検温,手指消毒,マスク,換気等 感染症対策
を徹底して子育てサロンを実施します。
2022年12月23日(金)
進路だより 就職編 第4号 創造
↑上記をクリックしてください。
2022年12月21日(水)
企業見学会 電気科
1
12月20日(火)9時55分から本校を出発し,16時20分までの間で行われました,企業見学会に本校 電気科2・3年生が参加して参りました。
2
見学場所九州電力送配電(株)新種子島発電所新光糖業(株)中種子工場3
2022年12月20日(火)
生物生産科 農業クラブ会長選挙
1
12月20日(火)に農業クラブの会長選挙が行われました。
生物生産科1・2年生からの立候補者が,
自分が会長になったときに,どんな活動をしたいか等,
それぞれの考えを述べました。
結果は,後日発表します。2
2022年12月16日(金)
西之表市長・副市長・教育長 表敬訪問
1
12月7日(水)16時より西之表市長室にて,本校 放送部の九州大会出場の為,西之表市長,副市長,教育長を表敬訪問を行わせて頂きました。
2
第6回全九州高等学校総合文化祭
佐賀大会 放送部門
第44回九州高校放送コンテスト出場
放送部
2022年12月15日(木)
第2回 進路セミナー
2
12月15日(木)14時40分から16時30分までの間で,本校にて1・2年生を対象に,第2回 進路セミナーが行われました。
1
学校別分科会(私大・短大・専門)
私大・短大・専門学校系ガイダンス
3
4
公務員対策講座5
国公立対策講座
大学院生による進学講座
6
就職講演会
3年生就職決定者とキャリアガイダンススタッフ等による就職セミナー
7
8
9
10
進路講演会2022年12月14日(水)
校内読書週間
1
12月12日(月)から16日(金)までの5日間を校内読書週間に設定して,各クラスで1日20分間の朝読書が行われております。
2
2022年12月09日(金)
種子島の暮らしを支える職業人座談会
8
12月8日(木)13時40分から14時20分までの間で,種子島の暮らしを支える職業人座談会が,本校1・2年生を対象に, 体育館にて行われました。
5
パネリスト
1看護師 2助産師 3農業法人社員 4介護事業所職員
5公務員 6保育士 7建設業技術者
1
2
進行 鹿児島国際大学
就職キャリアセンター所長 橋口 様
3
4
6
7
2022年12月07日(水)
中種子養護学校との交流学習
9
12月7日(水)9時45分から11時45分までの間で,本校にて中種子養護学校との交流学習が行われました。
1
電気科 課題研究 作品紹介
2
電動スケートボード
3
イライラ棒
4
電気工事課題作品
5
直流電動機の始動と停止,速度制御
6
高電圧試験
7
8
10
生物生産科 酪農(牛のブラッシング)
11
野菜の管理(収穫等)
12
13
草花の管理
14
15
2022年12月06日(火)
種子島税務署長賞 受賞 税に関する高校生の作文募集 普通科
1
12月6日(火)10時40分より本校 校長室におきまして,
税に関する高校生の作文募集の授賞式が行われました。
3
税に関する高校生の作文募集種子島税務署長賞 受賞
普通科2年 大田 さん
2
おめでとうございます。
2022年12月02日(金)
日本データ通信協会 優良学校表彰 電気科
2
12月2日(金)11時30分より本校 校長室におきまして,一般財団法人 日本データ通信協会より,本校 電気科の生徒より情報通信エンジニアの多数の資格取得者の出たことに対して本校が表彰されました。
1
令和4年度 優良学校
鹿児島県立種子島高等学校
一般財団法人 日本データ通信協会
情報通信エンジニア
スキルアップガイドライン委員会