-April 2018-
Apr 01, 2018_Sun.
■しかく
あんな狭いところに中国人がふたりも寝ているよ。
Pietermaritzburg→Tugela Mouse/南アフリカ180401
- Tugela Mouseキャンプ場(180ZAR/1,613円)
- 本日の走行距離 191(稚内市から76,352)キロ
- Internet@ SIMカード
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼き、トースト、メロン
- 昼→ 外食:タイ料理
- 夜→ 自炊:パンと昼飯の残り
トラックバック用URL
お便り
-
ラジオ聞いてます
お二人とも元気そうで何より!posted by さまこ | 4月 7, 2018 18:44-
さまんさ、ありがとう!
毎日、新宿目指して走ってますよ〜posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 4月 8, 2018 23:33
-
-
聞き逃しました、残念!
posted by RZR | 4月 7, 2018 23:15-
ご安心くだされ。
今週中なら、番組のHPで視聴できます!
今回の目玉は、あわやの不法滞在とまさかの密入国の巻でした!posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 4月 8, 2018 23:35
-
-
お久しぶりです。
ジョージアではお世話になりました。
とうとう、南アフリカですか。
名古屋でサラリーマンしています。
ゴールデンウイークにウズベキスタンに行ってきます。ビザなしになったようですし、闇両替もなくなったような?
お勧めのところ、ありましたら教えてください。posted by Taka | 4月 8, 2018 12:01-
タカくん、お疲れ。
ウズベキスタンは、ビザなしになったの?
それは嬉しいね、闇両替がなくなったのは残念だけど。
ヒバからサマルカンドまでなかなか見応えのある遺跡が続きます。
おすすめはメロン!
ヒバの裏手の市場の焼肉は、安くて美味い!posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | 4月 8, 2018 23:53
-
-
ありがとうございます。
メロン?食いもんの。昔、ハンガリーで安くてうまかったです。ヒバがおもしろそうですね。posted by Taka | 4月 9, 2018 15:39-
食いもんのメロン。名産です。隣のトルクメニスタンに行くと、メロンの日って祝日があるよ。
posted by yoshi | 4月 11, 2018 03:16
-
Apr 02, 2018_Mon.
■しかく
晩飯は、夜。
Tugela Mouse→Hluhluwe/南アフリカ180402
- キャンプ場BONAMANZI(550ZAR/4,930円)
- Internet@ SIMカード
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ミューズリー
- 昼→ 外食:Wi-Fi目当てにファミレスに入ったけれど、無料ネットは30分だけ。
- 夜→ お惣菜のチキンとレバー、パン
トラックバック用URL
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ミューズリー
- 昼→ 外食:キャンプ場のサンドイッチ
- 夜→ 自炊:ミューズリー、みかん
トラックバック用URL
Apr 04, 2018_Wed.
■しかく
ワニとカバにご用心。
Hluhluwe→Big Bend/スワジランド180404
- 湖畔のキャンプ場(60/person)
- Internet@ SIMカード
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 卵焼き、ミューズリー
- 昼→ 外食:工事中のカフェ。ハンバーガー&コーク/サラダ&ジュース
- 夜→ お惣菜のチキン、菓子パン、トマト
トラックバック用URL
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ミューズリー
- 昼→ スーパーマーケットのお惣菜のチキン。Yukoは食べない
- 夜→ 自炊:ブライー(バーベキュー)