民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
(次の記事はありません)
2016年
11月10日
11月10日
マヨラーは何でもマヨネーズをかける様に、この度定年退職を迎える教師のお迎え会的な式でも、ニュージーランドの民族舞踊「ハカ」を踊(ダンス)って送別するニュージーランドの学生の皆さんの映像でございます。
ラグビーの試合だけじゃないってのは当然解ってたけど、こういう式典でもハカを踊る事があるんですね。
余りの衝撃に体育館ブッ壊れないかが心配。
Прощание с учителем
[フレーム]
(次の記事はありません)
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
Flashファイルの拡張子SWFは「スウィッフ」と読む(2009年04月14日)
-
スタジオジブリが制作したCHAGE and (アンナカを吸引していたのでは無く、アンナカに挿入していた)ASKAの「On Your Mark」PV(2014年06月08日)
-
ぬこの目の前に大きな鏡を置くとこーなる(2012年05月27日)
-
ホームレスの葬儀、余りの巨漢の為にクレーン車とショベルカーを投入(2008年03月18日)
-
辛い雪かきをアクションゲーム風に編集した動画「LO SPALATORE」(2012年02月24日)
-
キムチを20年食べ続けるとガンになることが判明(2015年07月15日)
-
お前の力の全てを解放しろ(2010年03月26日)
-
箱を見るとおかしなテンションになってゆくぬこのマックスさん(2014年04月09日)
-
負荷が高くなるにつれ表情から笑みが消えてゆく例(2016年04月05日)
-
自家製360度ループ付きウォータースライダー(2012年06月22日)
-
車一台のスペースでも簡単に縦列駐車が出来る乗用車(2009年03月21日)
-
ゴールド・エクスペリエンス駅長(2007年02月26日)
-
マイカーを空高く舞い上がらせる実験(2007年11月30日)
-
カナリアが死んだ(2006年06月12日)
-
それはまるでコントのような対戦車用ミサイル(2007年02月19日)
-
リーフブロワーとオフィスチェアを掛け合わせて驚きのパワーを実現(2011年11月30日)
-
ゆっくりと時間が逆行する世界に舞い込んだ映像(2008年03月27日)
-
あーらー、綺麗なお花ねー(2013年07月26日)
-
巧みなボールさばきの後ろで親父もボールさばき(2009年02月19日)
-
/ニャー\(2012年02月29日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
29 件のコメントがあります。
うっとうしい
伝統と教師に対する敬意を、こうやって表現できる文化って素敵だな。
上の「うっとうしい」ってコメントしてる奴が、惨めで可哀想。
https://www.youtube.com/watch?v=Wz7DzheCeuQ&index=2&list=LLpT9TbhISFE__bOgOCs0W3A
こっちが元じゃないの?
かっけーわー
マヨラーのくだりいらなくね?
民族の伝統文化、戦士の鼓舞
NZの方々は羨ましすぎる!
※(注記)1→寂しすぎる人生送ってんだな
あけおめー
生きてるー?
生きてますよー
うどそー
呼んだだけ♪
よよよよ呼んだだけかーーい!!
うどそー
毎日あっついねー
ロシアのダンスホールでしたっけ?
マイムマイム踊って底が抜けたの。
何が言いたいかと言うと
2階席でハカすんなハラハラする。
うどそー
最近寒いねー
いつまで寝てるつもりですか。
あれからもう1年ですよ。
うどそー
一日遅れのメリークリスマス
うどそー
あけおめー
うどそー
暖かくなったねー
うどそー
暑くなってきたねー
うどそー
寒くなってきたねー
そうですねー。
っつーか、もうすぐ2年経っちゃいますねー。うぎゃー
うどそー
ええんやでー
うどそー
雪だねー
河原口ぃ
うどそー
暖かくなってきたねー
うどそー
梅雨だねー
梅雨ちっとも終わんないねー
今年は年末の今年輝いた女性男性シリーズを何卒お願いします!!!!!!!
うどそー
台風だねー
飛ばされないよーにねー
うどそー
メリクリー