民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
:次の記事 »
ミッキーマウスが待合室で腕組みしてた
この度、ワールドカップ2014・準決勝でドイツにけちょんけちょんにされ、地元でボロクソに叩かれまくっているブラジル代表チームですが、あくまでも精神的支柱であるネイマールとシウバがスコーンと抜けてちゃったのが原因であって、本来はとっても強いチームなのです。
っつー訳で、そんな強いブラジル代表メンバーとガチ対戦するサッカーゲームが以下になります。
→The Realistic Brazil 2014 Game – by UsVsTh3m
ボール付近に左右に揺れる矢印があり、蹴りたい方向に向いた瞬間にマウスクリックするとその方向にシュート。
見事成功すると、「It’s a goal!」のメッセージと共にお褒めの言葉を頂けます。
尚、シュートに失敗した場合ですが、どうやっても再現できなかったので解りません。
:次の記事 »
ミッキーマウスが待合室で腕組みしてた
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
過去10年で話題になった海外映像をおばちゃん一人で再現(2009年11月02日)
-
階段上りの境地に達した犬(2013年03月21日)
-
車の塗装経費を500円以内に収める為の方法(2009年05月13日)
-
ぬこの目の前に大きな鏡を置くとこーなる(2012年05月27日)
-
もはや次元が違いすぎるインドのポールダンス映像(2010年08月15日)
-
1960年、イギリスで開発された浴槽と車が融合したバスタブカー、寒い日などに最適(2012年03月23日)
-
雪に覆われた散歩道を雪かきして突き進むリスの光景(2016年01月02日)
-
ここは俺に任せて先に行け(2012年06月04日)
-
キムチを題材としたドラマ(全16話)を制作(2006年12月21日)
-
神がかり的な逃亡劇(2005年08月05日)
-
ボールの動きにタイミングを合わせるゲーム「BALL REFLEXION」(★本体あり)(2008年11月18日)
-
死刑台へと向かうアイツ(2008年03月27日)
-
日頃から盗難の危険性を意識するように心がける事が大切です。(2006年03月14日)
-
木久蔵突破(2007年05月16日)
-
ホットドッグ(ドリンク付)を1ドルで買えなかった腹いせにホットドッグの屋台に車で突撃した男を逮捕(2009年11月27日)
-
音楽が流れると身体が勝手に踊り出す幼児の映像(2009年06月20日)
-
卓球ラケットと包丁を使った謎のイリュージョン(ピンポン玉もあるよ)(2013年10月07日)
-
「今何時?」「オレンジ」とか言っちゃうヤツは小さな女の子が貴方の目にミカンの皮から吹き出る果汁を24時間食らわし続ける刑が与えられる写真1枚(2011年04月25日)
-
トカゲ「あち、あちあちあちあちあち、あちあちあちあちあちあちあちあち・・・・・・ふー」(2016年07月20日)
-
と云う訳で10周年になりました。(2008年04月05日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.