民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: メディア画像 | コメント(0)

[画像:2013110501]

イギリスのイラストレーター「デビッド・トランブル」氏が2013年5月に発表した、様々な分野で偉大な業績をおさめた女性活動家10人をディズニー・プリンセス化したイラストです。


ディズニー化させたら全部似た様な感じになるんじゃないかとドキドキしてましたが、上手く特徴を掴んでおり、とってもキュートな仕上がりになっています。流石はプロフェッショナルでございますね。


ルース・ベーダー・ギンズバーグ(1933〜)

(注記)1993年、クリントン大統領(当時)によって任命された史上二人目となる米連邦最高裁判所の女性判事。リベラル派に属し、妊娠中絶や同性婚に理解を示している。
[画像:201311050101-RUTH-BADER-GINSBERG]

ヒラリー・クリントン(1947〜)

(注記)クリントン大統領(当時)の嫁はん。
[画像:201311050102-HILARY-CLINTON]

ローザ・パークス(1913〜2005)

(注記)「アメリカ公民権運動の母」、1955年に公営バスの運転手の命令に背いて白人に席を譲るのを拒み、人種分離法違反のかどで逮捕。
この事件をきっかけに、当時まだ無名だったキング牧師によって、バスボイコットが指示され、アメリカ公民権運動が始まった。
[画像:201311050103-ROSA-PARKS]

スーザン・B・アンソニー(1820〜1906)

(注記)アメリカの公民権運動の指導者。女性参政権獲得のために活動した人物。
[画像:201311050104-SUSAN-B-ANTHONY]

アンネ・フランク(1929〜1945)

(注記)「アンネの日記」の著者として知られるユダヤ系ドイツ人の少女。移送先のベルゲン・ベルゼン強制収容所でチフスを罹患し15歳の若さで死亡した。
[画像:201311050105-ANNE-FRANK]

ハリエット・タブマン(1820 or 1821〜1913)

(注記)女性解放運動家。黒人奴隷達のアメリカ北部・カナダへの亡命を援助していた秘密結社「地下鉄道」の指導者のひとりで、「女モーセ」「黒人のモーセ」とも呼ばれる。
[画像:201311050106-HARRIET-TUBMAN]

ジェーン・グドール(1934〜)

(注記)イギリスの動物行動学者、霊長類学者、人類学者、国連平和大使、野生チンパンジー研究者、ムツゴロウ。
[画像:201311050107-JANGE-GOODALL]

マリ・キュリー(1867〜1934)

(注記)キュリー夫人。夫のピエールと共に放射線の研究を行い、ラジウムとポロニウムを精製・発見、1903年に夫婦でノーベル物理学賞を受賞した。
[画像:201311050108-MARIE-CURIE]

グロリア・スタイネム(1934〜)

(注記)アメリカにおけるフェミニズム(女性の解放を訴える運動)の第一人者で、女性の権利をテーマにした雑誌『ミズ』を創刊したことでも知られる
[画像:201311050109-GLORIA-STEINEM]

マララ・ユサフザイ(1997〜)

(注記)イスラム武装勢力ターリバーンによる女子校の破壊活動を批判、女性への教育の必要性や平和を訴え、2012年にターリバーンによって銃撃されたパキスタンの少女。
[画像:201311050110-MALALA-YOUSAFZAI]


俺もディズニープリンセス化してくんないかな。

関連リンク

Trumble デビッド・トランブル氏のウェブサイト
Meet the real-life Disney princesses! Cartoon stars come to life in uncanny photo shoot | Mail Online ディズニープリンセスをリアル女性化した的な


投稿者: Udoso | 投稿日: 2013年11月05日 01:00 AM | コメントを書く

カテゴリ「メディア」の最新記事

カテゴリ「画像」の最新記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /